ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

篳篥 -hichiriki-コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。愛知県在住の篳篥吹きです。
以前は笙を吹いていましたが、篳篥の魅力にやられてしまい
はまってしまいました。
どうぞよろしくお願いします。

コメント(41)

みなさんはじめましてわーい(嬉しい顔)

今まで龍笛を吹いており、つい先日より篳篥を始めた超初心者ですあせあせ(飛び散る汗)


知識もまだまだ浅く何一つ曲も吹けませんが、こちらのコミュを通じていろいろ学ばせていただきたいと思います。


なにとぞよろしくお願い致しますm(__)m
初めまして

関東の大学の部活で始めたばかりのリードをカビらせてばかりの初心者です

これからよろしくお願いします☆
yuki1103>
はじめまして。
篳篥を習い始めて10年ちょっとが経ちました。
が、まだまだわからないことだらけです。
よろしくお願いします。
yuki1103>
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=18616285
はじめまして。
今はまだ聴く側にいますが、今年始めようと思っていますむふっ

よろしくお願いいたします。
はじめまして。
オエリハルコンと申します。
十代後半から神楽の仕事に携わってきました。
4年前から龍笛を吹いております。
また、篳篥はまだ一年ちょっとの若輩者ではございますが、日々精進させていただいております。
よろしくおねがいいたします。
はじめまして!北海道苫小牧の月岡です☆

篳篥を始めて7年です。

いまだ管弦しか吹いておりません。

ぜひこれからは、舞楽にも挑戦したいのですが、拍子の取り方が今一わからず(泣)


できればご指導いただければ幸いです☆
はじめまして、赤いにんじんと申します。

篳篥歴4年くらいですかねぇ

でもまだまだへたくそです。

最近リードが値上がりしたそうですね。
はじめまして、宜しくお願いします。篳篥を始めて1年半ぐらいの初心者です。
篳篥は、ずいぶん前に楽器屋で安物を衝動買いして持っていたのですが(まあ、御多分に洩れず、東儀秀樹に影響受けて)、独学だと普通にドレミで吹いてみる程度しかできないので、意を決して習いに行ってみたら、初心者コースと書いてあったのに初心者は私だけで、人前で一人で越天楽の唱歌やるのは、始めはかなりビビりました(^_^;
とは言え、グループ・レッスンで、まったりとした雰囲気ですので、それなりになじんできました。

酒好きなので、酒が付いた曲名が多いのもいいところです、胡飲酒破、酒胡子、酒清司とか。いつか、お燗に舌を浸して吹いてやろうと思っていますが、まだ勇気がありません。

では、よろしくお願いします。
岡山で吉備楽(キビガク)
やってます。篳篥を吹く
21歳の♀ですわーい(嬉しい顔)
今年の発表会は
君が代を吹くので
異文化交流に繋がればと
思ってますウインク
活動場所は
黒住の教会所か
神社の祭ですわーい(嬉しい顔)

どうかよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
篳篥初心者です。

少しでも為になればと思いコミュ参加してみました。

宜しくお願いしま〜すw
はじめまして。


篳篥を始めて8年半ですが、いまだ平調の数曲しか吹けませんあせあせ(飛び散る汗)


どうぞよろしくお願いしますうまい!
初めまして、金光教の典楽会で篳篥、一筋です。習い始めて長いのですが、仕事の都合で時々ブランクがあり、楽技(技量)はなかなか進歩してません。
金光教でも、後継者(特に篳篥)が少なく、何とか若い人達の参加を呼びかけようと動き始めてます。
こちらのコミユは雅楽の方がほとんどだと思いますが、宗教や派を乗り越えて色々と篳篥について、お聞かせ下さい、参考にさて頂きます。
(質問)どの様なきっかけ(動機)で篳篥を始められましたか?
はじめまして☆

和楽器が好きで最近龍笛から、篳りきに浮気中です…
吹き始めて、1年半ですがまだまだ下手です…
というか、教えてくれる勝ちがいないので、我流になってきています。
既存の雅楽曲だけではなく、雅楽風にいろいろアレンジしてみたいとも考えております。
よろしくお願いします^^
はじめまして☆

篳篥を始めて2年半、現在大阪の雅楽団体で練習に励んでいます、まだまだ下手くそですがめげずに頑張りたいと思います指でOK

現在、舌作りに本当に四苦八苦、、、げっそり


どうぞよろしくお願いします☆
はじめまして。
神社の結婚式で四年程、伶人をしています。
リードの削り方が全然わかりません(^^;;
皆さんリードはどうされていますか?
芦から作るのは諦めてます。
せめて既製品を、きちんと削れるようになりたいです‼
オススメHOW TO DVDとか教えて下さいッ‼
はじめまして。龍笛をやっています。今年はじめたいと思って指導者を探しています〜。でもどこで練習しようか・・音量が大きくて。。
よろしくお願いします。
はじめまして、、 2年前にCubase5という作曲ソフトを買い、篳篥は吹けませんが、ソフトシンセで
ちょっと挑戦してみました。音がベッタリしていて、やはり本物のような音はでませんでした。何でもポルタメントを調整しないととか、、難しくてぼくにはわかりませんが、、ヘタッピですが聞いてください。

春の雪
http://okmusic.jp/?__from=mixi#!/works/4049?n=%E6%98%A5%E3%81%AE%E9%9B%AA

Ancient love
http://okmusic.jp/?__from=mixi#!/works/5616?n=Ancient%20%20love
初めまして(^-^)/
東儀さんのファンで、かなり前に篳篥を購入しましたが、リードの音出しで止まってます(^_^;)
是非、『篳篥奏者』と言われるレベルになりたいと思ってます。
宜しくお願いしますm(_ _)m
良い先生について指導してもらうという事は音楽の上達の常道です。しかし篳篥はちがいます。先生は一流でなければいけません。しかし基本的に肝心なことは教えてはくれません。教えようがないからです。

篳篥を習うという事は盗むこと、さらには気付くこと、でしかありません。プロであってもそうなのです。一流の先生についていても、赤っ恥な誤解をやらかして気付けない人がいます。皆独学で立ち向かっているんです。それでも懐の深い古典なら上手そうに吹くことは可能だったのです。

自分で工夫して気付くしかないこの楽器を身近にしてくれたのは、バランス感覚に優れた工夫の天才、東儀秀樹さんです。こんなにあざやかでさっぱりとした工夫を発揮した音楽を奏でる演奏家が篳篥の世界に出たという事は、この楽器を志す者として望外の幸せというやつですよ。彼はある意味篳篥の神髄というものをあっさりと開示してしまっているからです。それは歌声のように多彩で精神的な、蘆舌の音色の説得力の高さだと思います。

彼に学び彼のやり方をなぞって彼のように吹こうとしているだけで古典雅楽の技量の基本は瞬く間に上達していきます。この篳篥を吹く楽しみと、彼の音楽と出会えた奇跡のような幸運を、同じ道を志す方々は気付いていますでしょうか。古典の先生は必要です。しかし彼を師としなければ、輝かしい蘆舌の音色を味わうことはできません。すべての心ある篳篥吹きは総じて彼を師として学ぶべきことがある、と切に私は思っています。それは指先のテクニックなどではありません。いかにしてこの粗野な蘆舌に、繊細な人間の精神を載せて吹くかという事です。
みなさん、こんにちは!

またちょっと篳篥に挑戦してみました。と言ってもソフトシンセの音源ですが、、
やはり今回もポルタメントが難しくてあまりうまく行きませんでしたが、、、あせあせ

Crossing the bridge in Istanbul

http://okmusic.jp/?__from=mixi#!/works/22250?n=Crossing%20the%20bridge%20in%20Istanbul
はじめまして、篳篥の音に感化され現在風笛を練習してます
はじめまして♪篳篥を初めてまだ数ヶ月です(;^_^A
よろしくお願いいたします(*´∀`)♪
はじめまして!
I@O音楽教室か
よ@@りカルチャーの
見学.体験に行ってみようと思ってます!
 10年前に初めて持ち挫折。最近になって好きに吹いています。よろしくお願いします。
 最近はこんなのやっています。

http://www.iiitoga.com/books/onngaku/kg01.mid

 popとか聴くよりこういうほうが癒されたり。練習してよく吹けるようになりたいです。
はじめまして。(^ ^)

普段は、『 東京天理雅楽会 』という団体名で活動しております。
一切をボランティアで行ってまして、これまでは幾つかの大使館からの依頼での雅楽の演奏、被災地慰問での演奏を行ってます(福島県いわき市・南相馬、宮城県亘理郡山元町の仮設住宅)。雅楽の好きな方たちの集まりです。

また、私個人のほうでも、雅楽の先生をお呼びして月に2〜3回の練習会を催しております。その練習の成果をみて、直近ですと台湾、その前はモスクワ音楽院、イタリア・ローマでの演奏会という風に活動してます。雅楽を通して人に喜んでいただけたらと思っております。

どうぞ、日本の伝統文化をもった私たちお互いで丹精させて頂きたいとおもっております。
コミュニティーの皆さま、どうぞよろしくお願いいたします!

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

篳篥 -hichiriki- 更新情報

篳篥 -hichiriki-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング