ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

篳篥 -hichiriki-コミュの7月 雅楽練習会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま

お世話さまです。
(人´∀`).☆.。.:*いつもありがとぉございます☆彡

こちらの場をお借りいたしまして

私どもで催している雅楽の練習会のご連絡をさせて頂きたいと思います。

どうぞ宜しくお願いいたします。
___________

7月 雅楽の練習会!

7月 4日(土)18時45分〜21時
7月19日(日)   同上記時間開催

場所:東京都中野区中央2−2−3
    天理教豊多摩分教会

先生をお招きしての篳篥の練習を予定してます。

中級者を対象に無料で考えておりますが、

お集まりできる方の上達の度合いでメニューは変わります。

初めての方から上級者の方まで、

ご参加される方は必ず、また、ご関心・ご興味をお持ちの方も、

お電話、メール等でご連絡をお願いいたします。
   ↓
岩崎:090−3914−7773
___________

また、こちらでご案内させて頂く前に頂戴いたしましたご質問・ご要望がございましたので、併せてお知らせさせて頂きます。

◎ 直前の練習会だけでなく、先の予定も教えてほしい!

はい、今のところ、今月(7月)の練習会は2回です。
お越し頂く先生の予定が決まりましたら、随時早目にご周知させていただきます。


◎ 中級者とはどの位を云うのですか?また、参加資格はありますか?
   ↓
はい、中級者のことですが、平調をできる方です。参加資格のほうですが、制限は設けておりません。初めての方や、練習場所(天理教の教会)、私の役職をご覧いただいてご質問されておられる方であれば問題ございません。ご参加には、そういった思慮あるかたが前提ですし、宗教儀式(広義に)と雅楽は切り離せないものですから。雅楽を楽しみたい、雅楽を通して人に喜んでほしいという方であれば、どなたでも大歓迎です!


◎ 練習するものは決まってますか?
   ↓
はい、曲目は舞楽になります。


◎ 練習は、篳篥に限定されるのでしょうか?
   ↓
いいえ、限定されません。練習は、篳篥がメインですが、笙でも竜笛でも他なんでもご一緒に練習いただいて結構です。前回は笙の練習会でしたが、篳篥の練習をされている方もご一緒されてました。


◎ 参加費用が0円ですが本当ですか?
   ↓
こちらのご質問がメインではなかったのですが、上記お問い合わせに付随して幾つかありましたので。そうですよね、宮内庁の先生にお越し頂いて稽古してもらうと軽く万単位ですが、今のところご参加される方からの費用を預かることは考えておりません。お越し頂く先生へのお礼は当方が致しておりますので、ご参加される皆さまは金銭のご心配はなさらなくて結構です。


◎ 他、お問い合わせにはなかったのですが。
練習する場がない、雅楽を始めたが一緒に練習する機会に恵まれない、雅楽会に入るほどの出費は厳しいなぁ、という方も遠慮なさらずにご参加ください。


それでは、皆さまのご参加を心よりお待ちしてます!

゚。・:★'。・(*´ω`人)。oO(お電話.メール[\/]待ってマス♪) .゚・:*:・゚☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

篳篥 -hichiriki- 更新情報

篳篥 -hichiriki-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング