ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Do It Yourself -DIY自分で作る-コミュのハンガー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は主に木工専門ですが、嫁はリネンDIY専門です。
その中の1つを紹介します。

これは、クリーニング店などでもらえる
安いブルーのハンガーに布の切れ端を巻いて作りました。

ちょっと加工するだけで、すごくいい感じに仕上がりました。
是非やってみてくださいね。

コメント(28)

ワンさん こんにちは♪ きよ太郎といいます(^▽^*)ノ

私も手作りハンガー作っていまするんるん
とっても簡単で手軽にできて、しかも可愛いので。。気に入っています。
私は中央に飾りでボタンを付けています。

クリーニング店のハリガネハンガー様さまです〜(>▽<)るんるん
>きよ太郎さん
いいですね〜 ボタンにはやられました。
嫁にも教えてみよ〜っと
ワンさんこんにちは。みゃーです。私はインテリア雑誌が大好きでいつも眺めてるんですが、雑誌にのってるような家具をワンさんは作ってしまうんですね!!すごい。夫婦そろっておしゃれさんなんですねぴかぴか(新しい)

ハンガーは私にもできそうなのでやってみますわーい(嬉しい顔)

ところで椅子って作ったことありますか?納屋に眠ってた昭和時代の食卓椅子を綺麗にして使おうと思うのですが、座布団部分はさすがにダニの住処になってそうで変えたいのですが、座布団部分の材料ってどこで買えるのか、また自分で変えることは可能かわかりますか?
>みゃーさん
やってみればできるもんですよ〜exclamation
みゃーさんも是非チャレンジしてみてくださいねグッド(上向き矢印)

本格的な椅子はまだ作ったことないんですよ〜
座り心地とか色々計算しないといけないと思うので
もう少し腕がついたら試そうと思ってます。
材料は大き目のホームセンターに行けばあるんじゃないですかねぇ。
ありがとうございます。とりあえずホームセンターに行ってみます車(セダン)
ここのコミュでは女の人でもすごい家具を作ってるんで、私もここに乗せれるくらいの家具が作れるようチャレンジしてみますexclamation
これからもいろいろ参考にさせてもらいます。ワンさんの次の作品が楽しみです電球
>みゃーさん
みなさんに負けないように頑張ってください〜
僕の次の作品は「電話台」です。
ただいま、作成中です。
>3: みゃー さん

ずっと以前ですが実家の食卓のイスの布団部分を
張り替えたことがあります。
壁を打ち付ける大きなホチキスがあると簡単にできました。
たしかNHKで昔張替え方法をやっていたのですが、
簡単に外れたと思います。

詳細は忘れてしまいましたが、尻当ての板にそれよりも大きなクッション材(スポンジなど)を置いて、更に布でおおって裏側にホチキスで止めるだけでした。
尻当て部分の板の形が決まればすべて自分で出来ると思います。

素敵な椅子を作ってくださいね!
こんばんはわーい(嬉しい顔)
実は、今日パソコンを開く前に、ハンガー作ってたんですよわーい(嬉しい顔)  なので、パソコンを開いてびっくりしましたexclamation ×2

ハンガーかわいいですよねハート
娘に作ったワンピースなどを掛けて、部屋に飾ってますハート
simsimさん

情報ありがとうございます!!テレビでやってたってことは、結構自分で張り替える人いるんでしょうね電球頑張って素敵な椅子に変えてみますわーい(嬉しい顔)
>花彦さん
それはそれはexclamation ものすごく奇遇ですねわーい(嬉しい顔)
どんな感じで飾られてるのか見せてください〜
ワンさん

すごい偶然でびっくりしましたわーい(嬉しい顔)
恥ずかしいんですけど、冷や汗  見てやってください〜あせあせ(飛び散る汗)

ちなみに、一番左のきれいなワンピースは、既製品で〜すたらーっ(汗)

裁縫も、好きなだけで、全然、得意じゃないんですダッシュ(走り出す様)
このワンピースも、サイズ計ったはずなのに・・・着せてみたらブカブカで・・・ぴったりサイズになるまで、ここで、しばし休憩です(笑)
花彦さん

はじめまして〜♪
手作りハンガーにワンピースるんるん。。。とっても可愛いですねハート達(複数ハート)
一番マッチした組み合わせですよね(*^▽^*)
私も子供(娘)がいたら、ワンピースも手作りして部屋に飾るのが憧れですぴかぴか(新しい)
手作りハンガー目がハート かわいいですね揺れるハート
私も 今度挑戦してみよ〜〜〜ぴかぴか(新しい)
きよ太郎さん
  はじめましてわーい(嬉しい顔)
  ありがとうございます目がハート  子供用のハンガーだと小さいから、作るのも簡単で、飽き性の私には、ぴったりです〔笑〕
  ぜひ、作って飾ってくださ〜いるんるん
>花彦さん
ワンピースカワイイですねぇうまい!
観賞用に少し大きめに作ってもいいかもしれないです。
僕も1ヶ月前に娘が生まれたので、
これからはハンガーにワンピースがかかると思います!
針金ハンガーでタオル掛けを作ってみましたわーい(嬉しい顔)
応用編(?)です。

洗面所にタオルを掛けるのに吸盤付きのものを買ったのですが。。。すぐ落ちてしまったため、白い針金ハンガーで手作りしました。

洗面台上の棚の取っ手に引っ掛けるタイプです。

切り取った引っ掛け部分も活用して装飾も施してみました。
蔓のモチーフに樹脂粘土で葉をつけています。
手作りハンガーを作るとき、私は最後の布の始末がよくわからないため
いつも中央でリボンリボンのようにして終わるようにしています。
これはこれで糸を使うこともなく、見た目も可愛いので
けっこう気に入ってはいるのですが、みなさんはどうやって
最後の布の始末をしているのでしょうか?
ノリ付けするとか、縫い付けるとか?
他のやり方を知っている方、いましたら教えてくださいわーい(嬉しい顔)
普段何気なくクリーニング屋さんに返却してしまう
ハンガーがこんなにもおしゃれになるなんて
感動ですハート達(複数ハート)

ちなみにうちの出しているクリーニング店は
針金のブルーのではなく
黒のプラスチックのものなんですが
これにも一工夫できると思いますかexclamation & question
たぶん針金タイプのもののようには
かわいくならない気もするのですが・・・ふらふら

ちなみに針金タイプのものに巻くのは
細長く裂いたリネンを巻いていくんですよね??
最初のきっかけはボンドでとめるのですか??

教えてくださ〜いわーい(嬉しい顔)
149センチさん☆

私の場合ですが、今回のハンガーは1.5cm〜2cm位の幅で30cm位の長さの布(リネン)をグルグル巻きつけています。
巻きつけた状態で、だいたい7〜9cm位かな・・・?(巻き方にもよりますが・・)
長さにこだわる必要はありませんが、あまり長いと巻きづらいかも!
巻き始めは、ハンガーの先端を包むようにして巻きつけていくので、ボンドは使いません。
布を替えても、先に巻いていた布の巻き終わりを巻き込むようにして、新しい布を巻いていくので途中で糸とかも使いません。
私は最後の布の始末がわからないので、いつもリボンのように縛っています。
縛った部分を隠すためにボタンを付けています
糸を使うのはボタンを付けるときだけですかね・・

こんな感じで、思ったより簡単に出来るので149センチさんも
是非exclamation ×2作ってみてくださ〜いるんるん

プラスチックハンガーは、針金ハンガーより太いですよね。
どうなんだろう・・・工夫次第では可愛くできそうな気がしますねグッド(上向き矢印)
>きよ太郎さん

早速にレスありがとうございます乙女座

なるほど・・・
たしかに布が長すぎても巻きづらいですよねたらーっ(汗)

終わりの部分のひと工夫だけでも
イメージって変わるんですね目がハート

みなさんのアイデアにはホントに脱帽ですチャペル
引き続きプラスチックハンガーのアイデアもよろしくお願いしますウインク
きよ太郎さん
  おひさしぶりですわーい(嬉しい顔)
  はりがねハンガーの最後・・・私も、自己流なので、参考になるかは分かりませんが。私は、最後は、両面テープでペたっと、貼っちゃてま〜す美容院  ちょうどきよ太郎さんがリボンをしてるところで、終わるようにしてます。 しっかり貼れるので、割と自然な感じに仕上がりますぴかぴか(新しい)  
 
 ポイントに、短く切った布をつけて、(二つ折りにして輪に通して)ボタンをグルーガンで貼り付けてますさくらんぼ

 でも、今のきよ太郎さんの、りぼんとっても素敵ですよハート真似させてもらいま〜す目がハート

花彦さん
どうも♪ お久しぶりですね(^▽^)ノ
両面テープでも、剥がれてこないでしっかり貼れますかメモえんぴつ
なるほど電球グルーガンって手もありますね指でOK
思いつきませんでした!
グルーガンなら持ってます手(チョキ)
いつも同じデザインになっていたので、ちょっと変えてみたかったんです。
花彦さんのアドバイスを参考に、ちょっと作ってみますねウインク
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
今回イベントのタメに製作したハンガーラックです。

なかなか急ぎ働きの割りにいい感じに仕上がったんじゃないかと・・・

気に入ってます。

まだまだ改良の余地アリですけどね・・・。


たて150センチ横100センチ奥行き45センチ
パタッと畳めます。(支点より開閉)
針金ハンガーに布を巻いて、その上からカギ編みをして
ナチュラルハンガーを作りました〜^^
あとは前に作ったカントリー調のハンガーです♪
いつも同じ感じに なるんですけど・・
子供サイズの 小さい針金ハンガーで
布ハンガー作りました^^
ワンピと一緒にかけると 可愛いなぁハート
子供いないけど、ワンピも作ってみたくなりました♪
はじめまして。

初めてのDIY。手作りハンガー。

皆さんみたいに可愛くできなかった(T^T
色がバラバラな気がしますが、、、 初めてにしてはなんとか最後までできたなぁと。

作るのって楽しいですね♪

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Do It Yourself -DIY自分で作る- 更新情報

Do It Yourself -DIY自分で作る-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング