ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

離れても、忘れない。阪神大震災コミュの震災19年を前に副管理人よりメッセージです

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★副管理人から 追加メッセージです。
2014年1月17日の震災19年を契機に、コミュニティ
参加の皆様のこと、あらためて確認しています。
副管理人 K&Nとして、メンバの皆様のプロフィールページ
にお邪魔することがあると思います。
よろしくお願いします。


遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
副管理人K&Nです。

日々流されているのを言い訳に、また1週間間前になりました。
勤務先、何とか金曜は休むように申請しました。
19年目を前に、皆さんそれぞれの地それぞれの場所で、あの早朝の時間
をむかえられるかと思います。

 1.17当日のメッセージは別途ということで、副管理人の近況を書いて
おきたいと思います。昨年はいろんな動きがありました。

・コミュの震災手記に生後5ヶ月で登場した長女は、今年20歳成人です。
 昨年大学生となって、大阪へ通学しています。
 写真にあるように9月末に免許取得したので、今私が運転練習サポート中
 年月の経過を感じます。
・震災3年後に生まれた次女は、今中学の終わり。不登校な自分と戦って
 います。
・K&N自身は、24年ぶり2度目の転職(転籍?)3月から新しい
 職場で戦っています。
・管理人 まリこさん。こちらにはご無沙汰ですが、元旦 シンガポールから
 メッセージが来ました。昨年から現地で起業し、責任者として活躍されて
 いるようです。

 そして個人的には、残念な訃報が昨春に。
 前々職横浜の勤務先での後輩社員。そしてあの日 すぐ近くの同じ東灘区で
罹災し奥様を亡くされた「彼」
 昨年の1.17にも、東公園でその奥様の名前が刻まれた前で手を合わせた
自分。 その彼が、昨年3月に交通事故で亡くなりました。
 西宮市での通夜の帰路、ひとりになって無性に涙がこみあげてきました。
 次回東公園に行けたなら、奥様の名前の前で「やっとそちらの世界で会えたね
おつかれさん」と伝えてあげたいと思っています。
 
 最近震災と言えば「東日本」中心ですが、私の中では「阪神淡路」が原点
です。
 ぜひ何かの折に、みなさんもこのコミュに戻ってきて下さい。

 いろんな立場と環境がの方がおられることを意識して、いつまでも”ここで”
お待ちしています。そしてよければ、何かひとことでも、このコミュにメッセージ
を残して頂ければ幸いです。

コメント(3)

 だいぶんご無沙汰いたしております。HANDS1.17のメンバーの一人です。今年は堀内代表がHANDSを継続するか、解散するかをなげかける節目の年になりました。
 あれから19年もう19年ですね。震災後水がでない という状態での生活を経験した一人です。
今はあたりまえのように、水、ガス、電気がついています。ほんまにあの時水がでたというのは、うれしかったというかたがたもおおいのではないのでしょうか。
 今年わたくしは、朝県主催の追悼式典に出席して、その後長田区鉄人前の集いをまわり、ひさびさに
長田商店街をあるいてこようと思います。そして14時過ぎにはHANDS1.17の交流テントへ。夜まで受け付けにいてるはずです。関係者の皆様、そしてこのコミュのみなさまどこかでみかけられたら、よろしくお願いいたします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

離れても、忘れない。阪神大震災 更新情報

離れても、忘れない。阪神大震災のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング