ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナイトメアハンター=ディープコミュのナイトメアハンターでぃーぷな参考、映像、書籍等

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん NHDをやるときに参考にする書籍や
これなんかNHDぽいよねってものを出してみませんか?
・小説
・画像
・映像
・漫画
・アニメ

コメント(12)

・小説だと 
ブギーポップは笑わない 
Dクラッカー
でしょうか?
・漫画だと
ディグレーマン
千年伯爵をハーメルンに置き換えるとしっくりとはまります
・アニメ
ブギーポップは笑わない

あと画像だとファッション雑誌で
ゴシック&ロリータバイブル
ゴス系の写真とかってナイトメア?、?辺りにつかえるかなぁと
・小説
 最近、野村美月の『文学少女シリーズ』など読み始めましたが、ルールブックにもある、いわゆる『本歌取り』の上手な例として感心しておりますね。
 純文学を下敷きにおくとハマるシステムってのは、ちょっと他にないところで、NHDの面白さがあります。

 さて、その作中で扱われたものとして、まずは太宰治の『人間失格』からシナリオ化してみたいものです(まだ手があまりついてはいませんが)。
 小畑健の表紙で最近出てますし、機は良い頃合ですね。
・小説
 神林さんのSF小説を下敷きにしたシナリオを思案中です。確実にただの趣味ですが。
アニメ
・『パプリカ』
・『千年女優』
・『』(名前失念、新庄ってひとのえーと)

小説
・『ゲイルズバーグの春を愛す』
・『クラインの壷』
・『玩具修理者』(をはじめとする小林泰三作品全般!)
・『』(名前失念!矢尾一気というドリームダイバーが活躍する話。富士見ファンタジア文庫。全2巻)

漫画
・『笑うセールスマン』(をはじめとする藤子不二雄作品全般!)

TRPG
・『ゼノスケープ』
・『異能使い』

メジャーだし誰かが挙げるだろうけどお先に失礼
やっぱりドリームハンター麗夢

実は夢を奪われた悪夢狩人だったりします。
フェローズ探偵事務所で独立したPCの参考にも。

サイコダイバー・シリーズ(魔獣狩り)
人の暗黒面に伝奇・格闘要素を加えたいなら是非。

吸血姫美夕
魅入られた人間の悲劇や幻想的な雰囲気はまさにナイトメアウォール。
【小説etc】
日本霊異記
怪談奇談
岡本綺堂の怪談蒐集モノ
京極夏彦の妖怪小説
クトゥルー神話

【漫画】
妖怪戦記

【ゲーム】
夜が来る!
ひぐらしのなく頃に
流行り神
かまいたちの夜2
マリアに捧げるバラード
月姫

【映画】
角川版金田一シリーズ
黄泉帰り
オペラ座の怪人

【特撮】
仮面ライダー電王

先ずは、こんなトコで。
自分は「童話」「童謡」「歌詞」を参考にシナリオを作ってますね。
PCは、流行モノを再現することに全力を傾けています
ゲームなんですが、知ってる人いるかどうか、わかりませんけど
今書いているシナリオの参考にしているのがサーカディアという
PSなゲームです。

注)私の知り合いさんはサーカディアを見ないようにねwシナリオネタばれなのでw

どんなとこというと、敵が寄生するナイトメアというもあるのですが
精神世界にダイブしてナイトメアから守る>精神ダイブ時に起こる
特定なことをしないと進めない(選択式ですが)ナイトメアウォールの
ような雰囲気がかなり似てるというかまんまに感じますよ

小説で・・・

ドリームバスター/宮部みゆき
題材が似てるので、概念とか捉え方が近い感じがします。
漫画化(漫画:中平正幸)もされているので、そちらもあわせて。

月の裏側 ほか/恩田陸
夢の世界の異質さ、を表現していくのに個人的に参考になりました。
恩田陸のSFっぽい作品は、どれも「ビミョウな異質感」をうまく表現していて、夢の中の「いつも見ている風景だけれど現実ではない」感じ、を活字から体感できます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナイトメアハンター=ディープ 更新情報

ナイトメアハンター=ディープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング