ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

源氏三代と大姫、三幡の家族コミュの今日は。。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
源頼家の命日です

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E9%A0%BC%E5%AE%B6

ただし、旧暦。(元久元年7月18日)
新暦では、1204年8月14日とのこと。。。

暑いさなかに、汗を流しに温泉に入浴中に裸で暗殺されてしまいまつた。

しかし、大姫の命日の旧暦と新暦の関係と合わないな。。
どちらかが間違っている?

コメント(25)

現在,「新暦」と呼んでいる暦はヨーロッパ等で広く使われているグレゴリウス暦と呼ばれる暦です。このグレゴリウス暦が使われるようになったのは1582年10月15日です。それ以前はユリウス暦と呼ばれる暦が広く使われていました(グレゴリウス暦はユリウス暦の改良版)。

このため、1582年以前の日付を論ずるときには注意が必要になります。建久8年7月14日はグレゴリウス暦1197年 9月 4日ですが、ユリウス暦では1197年8月28日となります。
と言うことで、今年も7月18日になりました。
今年も。。
一年飛んだ…。。。
すいません、更新できてません。。。。
命日、今日なのですね…メモメモφ(..)

それにしても、なんと酷い目にあったのか。。。(;_; )



男性ならではの酷い目ですねがまん顔
女性ならこういう目には合わないのでしょうか。

でも温泉に入浴中に襲われたら女性でも困るよね?ふらふら
お風呂に入ってたのが女性だったら・・・
そうだ、そうだ、あの頼家のお面を女性につけさせて電球
とりあえず風呂場の惨事だけは煙に巻けたらよいものを…

なぁんて岡本綺堂先生も修善寺のいい気分(温泉)の中
じゅ様と同様、身をすくめてらしたのかも知れないな・・・
たしか、映画「修禅寺物語」では、頼家と桂が手に手を取って温泉に入ろうというところを襲われたような感じだった気が…いい気分(温泉)

そこを実写されたらかなりエッチな気が考えてる顔
「修禅寺物語」の映画版、存じませんでしたーダッシュ(走り出す様)
それにしても随分、大胆なアレンジがあるものですね、びっくり致しましたムード
頼家LOVEな方達の妄想は尽きることなく名作を産むのかな・・・
妄想と言えば、やはり、お風呂で襲ってみたら女性だったので、記録上ああいうことにして(男性から無理やり証拠を取り去るようなことにして)取り繕った、と…冷や汗
( ̄o ̄(_ _( ̄o ̄(_ _  フムフム・・・なるほど〜電球
さらなる妄想…

政子には男種は宿らなかった。
頼家は次女だったが密かに男子として育てられた。
その証拠に三女だから妹は三幡となった。
そのまた妹は千幡

男として育てられた女子はみな証拠隠滅で抹殺。。
次女頼家は入浴中を襲い、ふぐりを取ったことにしたがそのままだとバレるのでえぐっておいた。。
四女実朝は胴体がどこに行ったかわからない。。
…ということで吾妻鏡上は二男二女と言うことになっている。。

徳川家重女性説よりは密かに説得力を期待。
じゅ様の妄想なのですか?!

ここまで思いつくなんてさすがですね!
これを脚本に何かの作品が出来たら、さぞや頼家さまもお喜びでしょうぴかぴか(新しい)
じゅ様のお手にかかるならば音楽!
…オペラぴかぴか(新しい)
妄想の極めつけで、

次女頼家、四女実朝は政子の子ではない

というのはいかがでしょうか?

もちろん本人たちはそのつもりはありません。

ちなみに、

長男頼家、次男実朝は政子の子ではない

という説なら本で読んだことがあります。
>政子の子ではない

頼朝の自業自得、政子の復讐、、、、!
これは真実かも知れない!
今日は。。。でなく昨日は。。。ですが、
wikiによれば源頼家の本当の命日(旧暦の7月18日、=新暦8月14日、1204年の)ということなので、修禅寺にふらっと行ってきました。

酷暑でしたが、807年前の昨日はどうだったのでしょう?
そういえば、頼家配下の十三士の墓が、台風の影響とのことで頼家の墓の隣の敷地に移されておりました。
お久しぶりです
また頼家公の真の命日が巡ってきました。
今日で809回忌(808周忌)ですね。
そういえば、「平清盛」も源氏編に突入…
今日は正しい源頼家の忌日、811周忌です

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

源氏三代と大姫、三幡の家族 更新情報

源氏三代と大姫、三幡の家族のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング