ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FC JapanコミュのCSL#7試合レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
監督配信前の先取りレポート!

---

AもBも先制しながら逃げ切れず。
今回も「誰が」、或いは「どのポジション陣が」、悪いとかなかったと思います。
試合を振り返っても手を抜いている選手はいませんでした。
でも相手の方が、個人個人が少しずつFCJより踏ん張りましたね。
その少しずつの差が積もり、負けた気がします。

例えば、今日AもBも攻撃陣は、結果を出しました。でも負けました。
DF陣が弱いからかもしれません。言い訳は出来ないです。4失点は。
でも、それならもっと皆で守らないとFCJは勝てないと言う結論になります。
DF陣がしんどそうなら、後少しで勝ちきれそうなら、MFだろうが、FWだろうが、守らなくてはいけないと思います。
DF陣も、「守ってればいいや」ではなく、もっと攻撃をサポートすれば、もっとFWも簡単にシュートを打てたかもしれません。
或いは、MF陣、全員が攻撃に行くのではなく、1人でも2人でも守りへのバランスを意識すれば、失点が防げたかもしれません。
皆がもう少しずつ力を出せれば、勝ってたかもしれない相手だったと思います。

負けて楽しい人はいないと思います。勝ちたいです。
それに向けてもっと・・・・・・体調管理しませんか?
今年は皆肌で感じているように、CSLのレベルは確実に上がってます。
話を聞くと、平日に他チームはインドアであったり、チーム練習であったり身体を動かしてます。セルティックスでさえも。
FCJはそういうチームでないので、そこまでしよう、とは思いません。
でも、FCJは土曜に少し練習しているだけです。その上、体調管理も出来なければ、普段からトレーニングしているチームに勝てるわけがないですよね。
各位のプライベートなんで、二日酔いだろうが関係ないですし、それで結果出してる選手も中にはいますが。
でも僕は勝ちたいですし、皆もそう思って試合に出ているでしょうし、それだけでも全然違うと思うんですよね。
耳に痛い言葉かもしれませんが、一番簡単に各個人が平日でも出来ることだと思い、あえて書かせてもらいました。

以上っ!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FC Japan 更新情報

FC Japanのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング