ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お城めぐりしよう!コミュの櫓部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。日光から宇都宮へ国替えになってはや1年。
櫓部長・HEROcahe(へろかへ)です。
数多くのご厚意を賜り、当部もいよいよ3代目。ついに三階櫓と相成りました。

三階櫓といえば天守級。
そう、櫓には天守代用の立派なものから可愛らしい平櫓、はたまた門と一体の櫓門まで多種多様です。
天守部、城門部とかぶっても構いません。両部ともども、さまざまな写真や感想をご紹介くださいませ。
このところレスがかなり遅くなっておりますが…、頑張りますので平にご容赦を。

さて、例によって「お館さま」相模のあゐさんからひと言。
「お城好きのみなさん、いつもありがとうございます。ついに、当部も御三階!引続きステキな櫓たちをお待ちしております byあゐ」


写真は左から、白河小峰城三重御櫓(福島県)、高田城三重櫓(新潟県)です。
過去ログ1はhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=10438960
過去ログ2はhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21339403

コメント(171)

小田原城 
隅魯(もう少し凝った名前ないもんですかね、まんまです。)
英訳は corner tower でした。これも まんまですね♪
【國名】伊豫國
【城名】大洲城
【藩名】大洲藩
【石高】六万石
【櫓名】苧綿櫓  国の重要文化財です。
【國名】摂津國
【城名】大阪城
【櫓名】六番櫓
金沢城
 菱櫓・五十軒長屋・橋爪門続櫓
岡山県 美作国 津山城
備中櫓

シルバーウィークに行って参りました♪
 上野国沼田城の復元鐘楼です。

 沼田城については以下を御参照下さい。
◎城下町沼田
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=194642&id=78692624
・沼田城跡
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=78694574
11月28日 オオイタ県ナカツシティヤバケイ自治区にある長岩城へ行きました。 長岩城保存会のガイドの案内で、誰も行っていない(危険で行けない)弓形砲座まで行く事ができました!! うわさ通り危険な所ばかりで、案内無しでは本当に危険です。 滑落したらマジメに死にます。
岐阜県、郡上八幡城の隅櫓(模擬復元)とアジサイ。
少々話がずれてしまうかもしれませんが・・。
関ヶ原合戦の際に大垣城を拠点とした石田三成ら西軍が城外に築いた櫓跡です。徳川家康ら東軍は当初大垣城にほど近い岡山に布陣しており、この場所は両軍の中間地点ぐらいでしょうか。ここの櫓は合戦絵図にも書かれているそうです。
【國名】 伊豫國
【藩名】 今治藩3万5千石
【城名】 今治城
【別名】 吹揚城
【築城】 藤堂高虎
【櫓名】 武具櫓
【備考】 日本三大水城
 播磨国姫路城の櫓です。全て重要文化財です。

左;帯郭櫓
中;西の丸化粧櫓
右;西の丸カの櫓
 信濃国松本城です。フィルムが劣化していたため、お見苦しい写真でスミマセン。あせあせ(飛び散る汗)

左;復元太鼓門渡櫓
中;小天守と渡櫓〔国宝〕
右;月見櫓〔国宝〕
会津若松城の遺構「御三階」です。
すぐそばに新選組三番隊組長斎藤一のお墓があります。
犬山城の天守閣に付属している付櫓です。
武蔵国忍城の復元三重櫓です。
『のぼうの城』の戦国時代様式ではなく忍藩の江戸時代様式に復元され、しかも三重櫓が建っていた場所とは違う場所に建っています。
お堀の外側のツツジと一緒に撮影しました。
>>[151]
成田氏のご関係ですか?
成田氏は、“のぼう様”成田長親とその子孫が尾張名古屋に移り住み、そのためか名古屋には成田姓が多いのですが、ご関係はありませんか?
>>[156]
そうです。舞鶴です。
舞鶴の名前はもともと田辺城の雅称で、城下町は全国各地にある田辺の都市名と混同を避けるために舞鶴市になったそうです。
尾張国・小口城の復興物見櫓です。
開館時間内は展望階へらせん階段を上って行けます。
展望階の床面には、関係する城砦の方角に城砦名が貼ってあります。
>>[161]

そうです。龍野城は脇坂氏のお城です。
脇坂氏は、「賤ヶ岳七本槍」、関ヶ原での寝返り、さらに譜代大名となって奉行や老中を歴任と、他の大名家には見られない歴史をたどった大名家ですが、その居城の龍野が、脇坂氏の統治の歴史をそのままに伝える素晴らしいお城と城下町で、訪れて良かったと思いました。
特産品の醤油を作る甘い香りが城下町に漂っているのも良かったですわーい(嬉しい顔)
 下総国関宿城近くのインチキ城である関宿城博物館の御三階櫓です。
 関宿城については以下を御参照下さい。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1964947104&owner_id=250900
 伊予国今治城の復元櫓です。

左;武具櫓
中;山里櫓
右;御金櫓

 今治城の歴史は以下を御参照下さい。
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965838076&owner_id=250900
 出羽国山形城の復元二の丸東大手多聞櫓です。
 山形城と城下町の歴史は以下を参照して下さい。
 【古代・中世篇】
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967996107&owner_id=250900
 【近世・近代篇】
 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1968008676&owner_id=250900
吉野中千本に有る『火之見櫓』
大塔宮がこの地に籠り奮闘しました。
櫓台に建屋があり四方に見渡せます。
季節が合えば美しい桜が見えたことでしょう。
姫路城今年の冬の特別公開は「太鼓櫓」「帯の櫓」です☆私は太鼓櫓には入ったことがないので楽しみです(*´∇`)るんるん

■姫路城 冬の特別公開 | 姫路城公式サイト https://www.city.himeji.lg.jp/castle/0000010781.html
 肥前国佐賀城続櫓です。

 佐賀城に関しては以下を御覧下さい。
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=398257&id=93981518

ログインすると、残り139件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お城めぐりしよう! 更新情報

お城めぐりしよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング