ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅de筋トレ!コミュの失敗談、負傷など

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
道具選びなどの失敗談や、やり方を間違えていた、ひざや腰を痛めてしまったなどの体験談がありましたら、お互いに参考になるかと思います。

私の場合ですが、ダンベルを持ってスクワットをしていたのですが、完全にしゃがみ込むフルスクワットでした。スクワットとはそういうものだと思っていました。そしたらしばらくしてヒザが痛くなってしまいまして、階段や自転車が苦痛になってしまいました。一番困ったのが街中で小走りが出来ないこと。体重が一気にヒザにかかるので激痛でした。

スクワットをやめてもなかなか治らなかったので、接骨院へ行くはめになりました。幸い骨などには異常はなく、運動しなければ自然に治るということで、1ヶ月くらいで治りました。医者からどんな運動をしていたのかと聞かれ説明したら、完全にしゃがみ込むとヒザにかかる負担がもの凄いのだと言われました。なのでスクワットをするなら、ヒザを90度以上曲げないハーフスクワットにしなさいということでした。

それ以後はハーフスクワットにしましたが、2年以上やっていてヒザを痛めることはありません。

コメント(4)

俺はパワーアンクル?(足につける重り入りのサポーター)
片足1キロのを毎日つけてたら膝痛になりやめました〜!
つけるのをやめたら自然と治りましたけどね
外した時の足の軽さがよかったんですけど
長時間負荷をかけ続けるのもあまり良くないみたいですね。
俺は12?のダンベルでカールをやってる時に間違って腕をねじってしまい関節炎になっちゃいました。
ろくに柔軟もせずドラゴンフラッグをして腰の中央から左あたりの筋肉を痛めました、みなさんも柔軟はしっかりして下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅de筋トレ! 更新情報

自宅de筋トレ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング