ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NAHAマラソンコミュの第24回NAHAマラソン 心に残った仮装ランナーは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4時間36分・・・で完走した者です。
NAHAマラソン2回目です。
今日、東京に戻ってきました。
那覇ではゲストハウスに宿泊し、
マラソンの後、初対面のランナたちと
仮装ランナーについて大いに盛り上がりました。
「サンゴ観た?」
「槍を持ったサモア人、去年も走っていたよね」
「スパイダーマンは最後の方で顔出してたよ」
「じいさんのTシャツの後ろに『ヘロヘロです』って書いてたのは笑った」
ちなみに私は去年「ガチャピン」Tシャツで、今年は「ダルビッシュ」ユニフォームTシャツで走りました。
小学生低学年の男の子ひとりだけが
「日本ハムだ」
と声をかけてくれました。
涙がでるほどうれしかったです。

コメント(31)

スティッチの被り物で走ってる女性ランナーがいました。

暑かったのか時々顔を出して一息入れてました。


サンゴ君は去年はマイバック、その前は
トラックの張りぼてに飲酒運転撲滅ののぼり、
確かその前は開通したゆいレールの張りぼてに
自作の制服を着てた記憶があります。

おきなわマラソンと石垣島マラソンで見た
「ゴーヤ君」も居ましたね。
バニーサンタの後ろを走っていましたわーい(嬉しい顔)
背中がパックリと開いてて、セクシーな網タイツを履いていたので、目のやり場に困り、すぐに抜きました走る人ダッシュ(走り出す様)それでオーバーペースだったのかもげっそり
矢島美容室を2組ほど見ました。昨年に比べて仮装が少なかったように思います。
(那覇マラソン3年連続3回目です)
中間地点付近で、

さんご礁

の仮装した方が、結構目に付きました目

沿道の声援からも、

「がんばれー、サンゴーパンチ

とか言われてたけど、

なんか、衣装が相当重そうだったような印象がありますあせあせ

彼は、無事完走果たしたのでしょうか??
珊瑚さんに話しかけたら、写真OKでした。

昨年はエコバッグで完走なさってたので今年も大丈夫と思います。

印象に残ったのは、自衛隊(陸上、海上、空上)3人がそれぞれ飛行機オブジェを担いだり、前だけスーツ姿でランニングシューズ、完全なスーツ姿(皮靴、たぶんアシックスの Run&Walkモデル)。

一番の印象深いのは、女子高生姿の人が立ちションしてるのを観てしまいました。ウッシッシ
けっこう後ろの方で黒の甚平に頭にタオル巻いた格好で出ました者です。

大学三年生というこで左腕に『就職活動中!!』、右腕に『内定下さい!!』と書いて走ってました(笑)


応援してくれてた方々の何人かに『甚平さんがんばれぇ』とか『就活がんばれぇ』って言われた時は感謝感激のガッツポーズかましてました(爆)

私の中で、毎年印象にのこるのは、
Bダッシュのスーパーマリオです。
サンゴ礁さんいましたね、8kmくらいで見ました。

見ているだけで感動してしまいます。

それと、下着か水着?で走っているスタイルのいい女性を見ました。

背中には『お先にどうぞ』とマジックで書いてましたが、結構粘り強くて抜いては抜かれの連続。最後は結局抜き去られました。

トホホ・・・。
私も矢島美容室の方達が印象に残りましたわーい(嬉しい顔)

35km過ぎに男性で矢島美容室の格好してる方にささーっと抜かされて、速ッッッて眺めたのを覚えてますウッシッシ


あとは黄色いアヒルさんかわいい
東京のEKIDENカーニバルの時にも似たようなアヒルがいたので印象深かったですうれしい顔
スタートから後ろの方にいたんでそんなに仮装の方は見てないんだけど3つのボールをジャグリングしながら走ってるお兄さんを見ました。
4キロ地点で見かけてその後、何度か見かけたんですが18キロ付近で見かけた時はジャグリングはなく手にボールを持ったままヘロヘロになって歩いてましたわーい(嬉しい顔)
サンゴ礁さん30キロ地点で一緒になりましたぴかぴか(新しい)
仮装ランナーの中でもすっごく目立ってました!
ランナーも沿道の人も目が離せない様子でした。

私は33.4キロ地点を5分前に通過したのですが、30キロくらいで抜かしてしまったので、サンゴ礁さんが33.4キロを通過出来たのかはわかりませんが、あの仮装でハーフを越え、30キロ地点でも走っているのを見て尊敬しましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
珊瑚さんは無事にゴールしましたexclamation
翌日の新聞にも記事になってましたわーい(嬉しい顔)

もう無理〜って言いながら、最後まで足を止めずに頑張ってましたよ。
ピカチュウさん、子供からものすごい声援をうけてましたね〜わーい(嬉しい顔)
トラックに入り、ゴールまであと少し・・というところで
猛ダッシュのゴーヤさんに追い越されました笑
あんな重そうで暑そうな衣装を着てるのに、
42キロすぎてダッシュできるのはスゴイ!!天晴ですぴかぴか(新しい)
珊瑚の方、すごかった。
オリオンビールの関係者?も「重い」とおそばを食べるところで言っていました。
あとは、後半に抜いた、後ろから見たらヌードみたいな、前から見たらスーツにはびっくりして笑いました。
バニーの女装して余裕のおじちゃん、ニコニコ後ろを見ながら手を振りつつ、前半の坂で一気に抜かれて「うそでしょ!」って感じ。
やっぱり仮装するひとたちって、ある程度走れるんですね・・・。
あ、20名くらいの団体様で掛け声を掛けながら走っているひとたちがいたね。
矢島美容室の仮装で走った1人ですわーい(嬉しい顔)

今年でNAHAマラソンは3回目でしたが、仮装してる人が少なかった気がします。
サンゴ礁さんは本当にすごいですよね。
去年のエコバッグさんには会えなかったので、今年は話しかけてしまいましたわーい(嬉しい顔)

仮装すると沿道の応援をピンポイントでもらえるし、自分も楽しいのでやめられませんウッシッシ
矢島美容室の方々と同じ位にゴールしましたexclamation ×2
ちゃんと小さいボンボンつけててかわいいと思ったりしてました。

印象的だったのは、スーツに革靴で走ってる方exclamation ×2強者と思いましたうれしい顔
スーツに革靴の方見かけました。凄いですよねー!!

他にも被り物してる方々はどんだけ心肺機能が高いんでしょうか(^^;)
尊敬します。

ちなにみ私は黄色とピンク色のアフロ二人組みで出ました。
35km地点ぐらいで、消防服フル装備な「おそらく」消防士さんに抜かれました。
あんなに重そう&暑そうな格好で走るなんて、参りましたもうやだ〜(悲しい顔)

マサイ族??サモア人???
後から見た時、一瞬「仮装」とは思わず・・・本物かと思ったげっそり(笑)
やっぱりサンゴさんがすごかったですね〜ハート
何キロあるんだろ?

あと、仮装ではないけど、ビーチサンダルで完走した男の子がすごいと思いました(笑)
僕は石川遼選手(ハニカミ王子)に変身したランナーをみました。
「今からツアー最終日の1番ホールに向かう途中ですがなかなかつきません」
とおっしゃってました。
とっても元気なかっぱさんもいましたね。
そうですね、サンゴさんが一番重量級だった用に思いますね〜あっかんべー

あと今年の印象はやっぱり矢島美容室ですね多分5人以上は見てますよ目
でも3年前の例レイザーラモンには負けますね 何十人もいましたから

がーらんちゅさんへ
サモア人って槍持ってた人でしょ? たぶん7年くらい前からみてますから
地元では結構有名人だと思いますよ。わーい(嬉しい顔)
ハニカミ王子です。
助役さん、声をかけてくれてありがとうございました。
ゴールには着きましたが、とうとう1番ホールには着きませんでした(笑)

みんな声かけてくれるしコスプレは楽しいですよ。
自己ベスト更新という呪縛から解放されますしあっかんべー

僕は毎年見かけるカラフルなアフロヘア被ったサラリーマンのおじさんに会うとホッとします。
以前はあの格好でかなり真面目に走ってたようですが、最近はタイム気にせずに走ってるみたいです。
> マサイ族??サモア人???
> 本物かと思った(笑)

本物だと思っているひと少なくないと思います。
私も本物だと思っていました(???)

> サモア人って槍持ってた人でしょ? 
> たぶん7年くらい前からみてますから

えっ!そうなんですか!
もう伝説ですね。
サモア人に昨年話しかけました。
火曜日にハワイに帰ってホノルルマラソンを走ると仰ってました。

自分は4時間切ってゴールしてから競技場横で打ち上げをしてました。
仮装ではないですが奥さんがウエディングドレスを着て走っていたご夫妻で神父姿
の人が前を走ってまいたのが印象に残ってます。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NAHAマラソン 更新情報

NAHAマラソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング