ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

現場主義制作。コミュの【掲示板】制作ワークショップ ビギナーズ in 川崎

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2009/4/14と21に、ラゾーナ川崎プラザソルで開催の、
「制作ワークショップ ビギナーズ」に参加したり、してみたかったりする人のための掲示板です。
期間終了後も、素朴な疑問から専門的なことまで、質問にお答えします。
是非活用してください(*^-^*)

コメント(10)

トピック立ち上げるの遅くなりました〜、すんません(@_@)
今日これから、いよいよ第2回、受付編の始まりです。
今日はみんな、立っていきますよ〜。よろしくです☆
お疲れさまです!
早速来ました!オリ○○です!

みなさまお疲れ様でした!申し遅れましたが、このWSで学んだことを生かして、ASSHという団体(ユニット)で制作をやっていこうと思ってます!
また、告知に参上しますが、今後ともよろしくお願い致します☆
皆さまお疲れさまでした。プロダクション・タンクの新本明恵です。

先週でれなかった事が本当に悔しいくらい、今日受付に関して、色んな事を学ぶ事ができました。

これから色んな現場にいって、色んな発見をして、自分の糧にしていきたいと思います。

制作って孤独な感じがしていたのですが、今日、色んな場所で制作に携わってる皆さんと出会えて、なんだか心強いなと思いました。何かあったらお互い助けあっていけたら素敵だなと思いますっ!

次回のワークショップもぜひぜひ参加させていただきたいと思います。よろしくお願いします。

新本明恵
薄田です。
ご参加のみなさま、お疲れ様でした!ありがとうございました!

>もにょいさん
 制作の道はやさしくはないですが、誰かが担わねばならぬものです。
 今後の活躍に幸あれ☆ またお知らせに来て下さいね!

>あっきーさん
 ほんと、制作は“孤独”に感じるし、陥りがちなポジションなんです。
 創り手側に厳しくありながら、一体感も維持していくのは至難の技。
 寂しくなったら、またこのコミュに遊びに来て下さい。
 制作の“空”は、みんな繋がっているから〜♪

>287さん
 制作の腕は磨かにゃ落ちる、そう思って、私も日々精進です。
 日々の現場で緊張感持って、これからもがんばっていきまっしょい☆

>コダマックスさん
 2日間通して、まるでスポンジのようにどんどん吸収していく様子が
 手に取るようでした。楽しんでいただいてなによりです。
 劇団制作は、ほんとうに守備範囲が広くて迷うこともあるかと思いますが、
 そんなときは、またこのコミュニティに遊びに来てくださいね。
 がんばって〜☆

>わかみぃ
 本当に今回も強力に、ナイスアドバイスと小芝居をありがとうあっかんべー
 こういう機会が、世の制作さんが元気にシゴトできる一助になれば
 すてきですね☆
 今後ともよろしく!

メッセージや質問なんか、まだまだ書き込み募集中です。
お気軽にどうぞ〜♪
>KANAさん
 おつかれさまでした、ご参加ありがとうございました。
 制作専門でやっている私のようなスタッフだと逆に、
 想いのある舞台の届け方、一面からしか考えられない危険が
 潜んでいたりするんですよ…(気をつけよげっそり)。
 これまで“創る”立場であったKANAさんだからこそ、の制作が
 できるとよいですね。
 頑張ってください☆
先日はお疲れ様でした。
とっても、出遅れてしまったCCレモンです。
ごめんなさいあせあせ

「仕事内容の見える化」

今回は、これに感動しました。
制作は臨機応変に対応する事が多いので、基本作業や基本注意事項の見える化は
大切だと思いました。
私は臨機応変の対応がとても苦手なので、シートを活用しようと思います。

次回の企画のWSも、とっても気になります。
制作の仕事の中でも楽しい部類に入ると思うので・・・。
納得した企画書が出来上がると、補助金の申請とかしたくなるし、売込みにも力が入る!

次回も是非、よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

現場主義制作。 更新情報

現場主義制作。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング