ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダンディーズOB会コミュの久々のほとり荘

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

久々に行ってきたよ、ほとり荘。2つ上の先輩方(O田さん、F江さん、S木さん、K藤さん)も相変わらず元気でした。

土曜日に妙高高原でゴルフ、
夕方からBBQ
そして野尻湖花火大会

この花火大会は花火の下から見ることができるので圧巻。
僕の田舎の岡崎の花火を思い出させる。これだけのエンターテインメントが
あれば、家族で行ってもオッケーだろう、ということで来年は家族連れで
行きたいとおばちゃんに言っておきました。最初O田さんからもらった案内に
書いてあった花火を、ダンディーズOBでロケット花火とか、線香花火とか
やると本気で思っていたので、特等席でみた花火には大満足だよ。

南ア土産のワインも美味しいって言ってくれたし、ゴルフのスコアも
いつになく良かったし。家族と一緒じゃなかったのは残念だったけど、
またみんなで行こう!! KENさん、幹事お願いね。俺は9月21日〜25日くらいが
夏休みなので×です。

あと、帰りに信濃町のインターの近くの道の駅で産地直売の野菜を買った。
写真のトマトは200円。キュウリは4本で100円。ブルーベリーは400円。
家族が実家に帰っているので、オヤツ代わりにトマトかじってます。

コメント(7)

イェボーさん!!
書いてくださったトピック、見落としていましたげっそり
いろいろなコミュに入りすぎて?トピック一覧がばーっと出るのですが、
見づらくって、大事なのを見落としてしまいます。
一か月以上放置してしまい、申し訳ありませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

ほとり荘、行かれたのですね〜。
私からしたらだいぶ上の先輩方ですね。
なんとなくわかりますが。

野尻湖花火大会、私たちも見ました〜!!二年前。
圧巻ですよね。特等席で見られるし。

実は明日からの3連休、うちの家族だけでなんですが、ほとり荘に行ってきます!
今週の火曜日に急遽、ダンナと思いたち、おばちゃんに電話したところ、
土曜日は、釣りの大会で、ほとり荘が満員とのことで、なんとタングラムに
宿泊します。初めてだ、ダングラムに泊まるなんて・・・あせあせ(飛び散る汗)
日曜日はほとり荘に泊まるのですが、うちだけだから、バーベキューはなし
ですね涙来年あたりは、ぜひみんなで集まりたいですね〜。
穴造くんも帰国するし(最近姿を見せないけど元気か〜い?!)。
こわママさんも帰国するし(だよね?!)。

イェボーさん、マラソン頑張ってください!
sho-chanさん、その後、蛇は出ませんか?? 

ではでは、みなさまお元気で手(パー)
あれ?私も今発見しました。おかしいな。
いきたーい。。。。ほとり荘。
おばちゃんに忘れられてるかもしれないけど。
うちの旦那も知らないって言われるかもしれないけど(笑)

さすがにイェボー先輩の2つ上ともなると全く存じ上げません。

っていうか、私とN木がイェボー先輩たちとコンタクトとらせてもらってるのもありがたい話ですが。現役重なってないし。
この前もね、日記書いたの。こわママは知ってると思うけど。
で、返事くれたのがこわママ、うちの嫁、嫁の妹、南ア時代の同僚の奥さん。

今回のレスもそうだけど、女性ばっか。オレは嬉しいんだけど、
ダンディーズって野球のチームだろ? みんなでゴルフの連絡も良し、
今度ほとり荘行こうって誘うも良し。今度BBQやろう、でもいいし。
今日会社でこんなことがあった、とかさ。ストレスフルな社会でさ、
結構いい歳になってきてるんだし、厄年真っ只中の俺たちの憩いの場に
ならないかなぁ、なんていうのがそもそもの創設のきっかけだった訳さ。

東京と名古屋とNYに同級生が離れてて、俺は元気にやってるよー、
ってね。

ま、こういう愚痴を吐く場でもあるんだけどね。どうやって活発化
させるか? アイデアあったら頂戴。

これからも女性メンバーの皆様、宜しくお願いします。
いやいや、先輩。
私も海外生活なので、やっぱりさびしいものはありますよ。旧友には会えないし、日本の学校よりは忙しいし。
ミクシーありがたいですよ。
でも、ken先輩が、こわママとかイェボーとか知ってるのにそういう名前でやってるのがねー・・・・とそういえば言ってました、ミクシーについて。
難しいところなんだけど、オレたちはまだ「メッセージに対して
返事が欲しい世代」なんだな。

だけど、Mixi世代って、自分たちが言いたいこと勝手に書いて
それでスッキリする、友達からなにかコメントあってもそれはそれ、
という感覚なんじゃないかな。

だからオレがそれで寂しいって思ったのは正直な気持ちだけど、
反応を期待して日記書いてるようじゃ、まだまだってことだな。
Mixi仲間はMixi仲間として楽しくやれればそれでいいってことで
今後ともよろしく頼むよ。
こんにちは。ちょっとmixiからごぶさたしてました。

自分の場合、日記は自分のために書いています。だから反応は期待してません。(でも反応あるとうれしかったりもする)
それぞれのスタンスでやればいいんだと思います。最近さぼってる。

仲間への連絡やなんかはここへ書き込んでいけばいいですしね。

マレーシア出向したので去年と今年はお休みですけど、ほとり荘はコツコツと行ってます。通算で何回行ったかは数え切れなくなりました。
平成元年が初めてだったから、20年目か。おばちゃんがちっとも変わらないのが驚きです。来年こそは行きたいです。
おはよ〜ございます!
名古屋はお天気どんよりです。台風の影響??

ほとり荘、行ってきました〜わーい(嬉しい顔)
あの場所は20年前と変わらず、落ち着きますね。
おばちゃん元気でしたexclamation ×2
みなさんの話を懐かしそうにいろいろしていました。

こわママさんのこと、ちゃ〜んと覚えていたよ!!
私が言う前に、「北海道出身の彼と結婚した、あの子はどうしてる?」
って聞かれたよ。私が名前を言うと、そうそう、あ○○ちゃん!って。
ご主人のことも、覚えていたよ!
ロスで一緒だったんだよって言ったら、すんごいビックリしていたよ〜。

穴造くんことも聞かれて、今マレーシアだよって言ったら、
「み〜んな外国に行っちまうね」ってちょっと寂しそうだったな〜。
うちの娘も、ほとり荘に行ったら、穴造娘ちゃんがいると思い込んでいて、
名前を呼んで、いないいない〜と言っていました。
一緒にかき氷を食べたかったんだって。
来年はほとり荘で合流しようね。


mixiのこのコミュにアップしようと思って、帰る時に写真を撮らせて〜
って言ったら、お風呂上がりだったから、NO!でした。残念。
でも、全然変わっていないので、たぶん皆さんの記憶にあるおばちゃんと
同じだと思いますウインク

そうそう、次男さんが去年結婚されて、お嫁さんがほとり荘のお手伝いを
していました。晩御飯を片付けようとしたら、
「いいよ〜、置いといて、嫁がやるから」と言われ、
おぉ!!スゴイぞ!と、そこだけ時代の変化を感じました。
すごく優しくて感じのよいかたで、娘の相手もたくさんしてくれました。
奇遇なことに、私と同じお名前です(よくある名前??)。

タングラムに一泊したのですが、期待以上にいい部屋で、なかなかよかったです。
夕食のバイキングもまあまあでした。
タングラム泊まるなんて初めて!だったので、ちょっとワクワクでした。
娘は、あのスーパーボブスレー、6回も乗りましたよ、パパとあせあせ
ほぼ、ノーブレーキで・・・激しいのが好きみたい。旦那似だな、こりゃ。

そんなこんなで、楽しい滞在でした。
7月にイェボーさんたちが来てくれたけど、あとは来ないねぇって
おばちゃん寂しそうだったから、来年は大勢で行けたらいいですね〜。


海外にいるとmixiってほんと便利ですよね。
日本と繋がってる感じが強くして嬉しかったな〜。
反応を求める、求めない、という話にはイェボーさんのおっしゃることに
納得。でも、反応は気になりますよね、やっぱり。
うちの旦那もそうだけど、なんだか気恥かしいみたいですよ〜。
こわママさんが言うとおり、違う名前で呼び合うとかが。
女性のほうが、こういうのに順応するんでしょうか。
って私も、日記を書くのは、ちょっとなんだか恥かしく・・・(自意識過剰??)
みなさんの日記で楽しませてもらっています。


mixiはmixiで、楽しくやりましょ〜わーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダンディーズOB会 更新情報

ダンディーズOB会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング