ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツ料理が大好き!コミュの1人でも入りやすい、関西のレストランありますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドイツ料理は全くの初心者です(>人<;)
「関西の美味しいレストラン」のトピは拝見させて頂きましたが、ドイツ料理を食べた事がなく、かつ1人でも気兼ねなく入れるお店はありますでしょうか?σ(^_^;)
お酒に感しては、ビールは飲めますが、ワインは苦手です( ;´Д`)

もしオススメありましたら是非教えてください、宜しくお願いします♪( ´▽`)

コメント(15)

ランチもやってて入りやすいのは、上本町のガストハウス44ですかね〜

ハンガリーグーラシュのシュペッツレ添えランチがオススメです。

他にも色々なお店がそれぞれイチオシの料理がありますから、1人だから…と気兼ねしないで、どんどん行ってみた方が美味しいものに出会えますよ!

私は平日休みが多いので、割りと1人で食べに行きますが新規開拓して友達に紹介するのも一つの楽しみです。
Motokoさん、コメントありがとうございます♪( ´▽`)
さっそくガストハウス行ってきました♪( ´▽`)ランチタイムは無理だったので、ディナータイムに行ってまいりました(>人<;)
料理の名前がどれも難しくて覚えれませんでしたが、プレッツェル、白アスパラ、白ソーセージ、仔羊、ビール3種類を頂きました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆お料理はどれも美味しく感動しました\(//∇//)\特に白アスパラが最高でした\(//∇//)\

常連さんやドイツ料理をよくご存知なお客さんが多いのか、肩身が狭い感じはしましたが、それでもゆっくり食事する事ができましたo(^▽^)o次からは注文した料理名わメモしとこうと思います(>人<;)ありがとうございました♪( ´▽`)
神戸にある元町のG.G.Cも良いですよ。

気軽な感じと値段の安さにビックリです。

詳しくは「あまから手帳」って雑誌を見れば分かると思います。

って僕の働くお店ですけどね(笑)
噛太さん>

早速体験とは行動力ありますね♪

ガストハウス44のおススメは、個人的には

カルトッフェルクヌーデル(じゃがいもの団子)ここのはホワイトソースに黒トリュフが乗っかっています。

ホッペルポッフェル(うろ覚えですがこんな名前)じゃがいものパンケーキに自家製ベーコンと半熟目玉焼き乗せ。

かなーと思います。

人数が2〜3人なら上本町のハンブルクのドイツ名物アイスバイン(豚の塩漬け腿肉を柔らかくなるまで茹でた豚肉好きにはたまらない料理、臭みの無い豚足にお肉がたっぷり付いたもの)も。

秋くらいからハンブルクでは鹿のステーキ(レーラグー)が食べれます。

色々行ってみると楽しいですし、1人だからこそお店の人と仲良くなると裏メニューが食べれたりもw
隆津田さん、ご自身が勤めてらっちしゃるお店ですか♪( ´▽`)
あまから手帳という雑誌を知らないので、店名で検索かけてみます(>人<;)
お値段が安いのは助かります♪( ´θ`)こないだのガストハウスでは結構お金がかかってしまったので…σ(^_^;)
ありがとうございます♪( ´▽`)
Motokoさん、ハンブルクへは今度の休日に友人と2人で行く予定です♪( ´▽`)
アイスバイン(?)は量が多いんですか?2人でなら食べ切れますでしょうか?σ(^_^;)

私はいつも基本は1人ぽっちでの行動が多いのですが、いかんせん人見知り&小心者なので、お店の方とすら注文以外の会話ができません(^◇^;)でも、裏メニューとか…イイですね♪( ´▽`)

また色々教えてくださいo(^▽^)oありがとうございます♪( ´▽`)
隆津田さん、G.G.Cを検索したら食べログにて発見しました♪( ´▽`)
ランチタイムでも通常メニューは食べれるんでしょうか?それともランチメニューのみでしょうか?σ(^_^;)教えて頂けると助かります(>人<;)
> 噛太さん

スイマセン。 今はランチはやってなくて、夜のみの営業になります。

それと水曜日だけお休みなので、お気をつけください。

隆津田さん、お返事ありがとうございます♪( ´▽`)
今はランチやってないんですかぁ…残念です(>人<;)行く時は水曜日は要チェックですねσ(^_^;)
> 噛太さん

ランチは好評だったんですが…都合によりお休みになったんです…

また是非とも寄って下さいね!!
噛太さん>

2人なら食べ切れる量ですし、ハーフサイズもありますよ。

時間がかかる料理なので、予約の際にハーフサイズのアイスバインで伝えておけば待たずに食べられます。

私もぼっちで行動派ですw
Motokoさん、やっぱ予約した方がイイんでしょうか?( ;´Д`)もう明日…日が変わって今日、に行く予定ですが、そんなに時間がかかる料理なんでしょうか?(´・_・`)
噛太さん>

40分くらいかかる料理なので、行くなら当日の2.3時間前に電話しておけば大丈夫ですよ。

ハンブルクのアイスバインはドイツ人の友人も絶賛するほど美味しいです。

アイスバインだけを目当てに遠方から来る方もいるほどの名物料理、もちろん私もここのアイスバイン目当て1人で3〜4人分のポーションのアイスバインを食べてしまうくらいですww
Motokoさん、アイスバインって結構時間かかってしまうんですねσ(^_^;)仕事終わってから電話入れてみます(>人<;)色々食べたいのでハーフサイズにする予定です♪( ´▽`)
とっても楽しみ過ぎて、仕事早く終わらないかなぁっと仕事始まる前から浮かれてる状態です\(^o^)/
食事終わったら、また勝手に報告させて頂きます(^◇^;)
昨日ハンブルクに行ってきました( ´ ▽ ` )ノ
Motokoさんに教えて頂いた通り、入店少し前に電話したおかげで、すぐにアイスバインを食べる事ができました\(//∇//)\とっても柔らかく美味しかったです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆興奮し過ぎて、またメモとるのを忘れたのでビール名とか覚えれませんでした…(´・_・`)
アイスバイン ハーフサイズ
白ソーセージ
ジャガイモのオムレツ
チーズ入りのソーセージ
ビール2種
を頂きました\(//∇//)\2人で行ったんですが、かなりお腹にきました(^◇^;)アイスバインのハーフサイズだけでお腹が満足になるくらいだったんですが、フルサイズを1人で頂くと言っていたMotokoさんがスゴイと思いました(>人<;)

今度は何処に行こうか、楽しみです♪( ´▽`)なんでもっと早く行動に移さなかったのか不思議なくらい楽しいです\(^o^)/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツ料理が大好き! 更新情報

ドイツ料理が大好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング