ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

四万十川パドラーズコミュのお・さ・そ・い♡ボード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「漕ぎにいこうかなぁ〜」と思われる方、思わぬ同行者がいるかも知れませんので、そんな寂しがり屋さんはこちらに予定を書き込んで下さい波

コメント(12)

さてそろそろ漕ぎ出さないと、シーズン真っ盛りの頃には全然体が動かない状態になっていそうで怖い・・けど、まぁそんな年なんで仕方ない(笑)。

25日あたり軽く流してみようかと思ってますが、寒けりゃスルーします(笑)。ああ、軟弱になったもんだ
ども手(パー)
副管理人の山っち富士山ですむふっちょこっと復活むふっ
川ですか冷や汗
今朝の気温を考えると、とてもじゃないが、行くきになれましぇん冷や汗冷や汗
おーい手(パー)
チームK、神奈川支部長のおがちゃんグッド(上向き矢印)
自慢のドライスーツを持って四万十川にこないかいウッシッシ
そうだ電球
沈さん電球
まさやが帰ってきてるうれしい顔
ただいま、北海道にスキーしに遊びにいってるみたいだから、気合いをいれたってくださいウッシッシ指でOK
いや、正直な話俺もね、言ってはみたもののまだ冷たいかなぁ・・なんて腰が引けてるのよ(笑)。そんな中今が人生の絶倫期を迎えてるまさや君となんか漕いだらきっとボロボロにされて捨てられるよあせあせ(飛び散る汗)

でも天気が良かったらちょこっとダウンしに行ってくるかもぉ〜揺れるハート
本部は軟弱だなぁ〓
私はこぉ〜んな寒くたって漕いじゃいます(`・∪・´)/
四万十川あったかいんだろうなぁ〜(・´△`・)

でも遠すぎる〓
そろそろ重い腰を上げないと本当に桜が咲く頃まで川に出なくなりそう(^_^;)。
肩凝りも酷いので漕ぎに行って治したいです。ってホント、体がお年寄りになりつつあります〜♪。
12日、帰省する若者と一緒に四万十川予定です。三島〜交流センターコースになりそうですが誰か一緒に漕ぎますかぁ?。
秋の四万十川下りに行きます。

12日…たぶん、江川トンネル下流)から宮地まで。
13日…水量&根性と相談しつつ、三島キャンプ場のあたりから?

見かけたら、声をかけてくださ〜いぴかぴか(新しい)
よろしくお願いしますです〜。
jujuさん>水量は若干少なくなってますが、水質は良好なので気持ちのいいダウンリバーになると思います。ちょっと鮎釣師が多いのが辛いとこですが(^_^;)。その両日は残念ながら僕は仕事ですのでお会いする事が叶いませんがすばらしい両日になる事を祈ってます♪。

ちなみに僕は28日に三島〜交流センターダウンの予定です。
沈さんわーい(嬉しい顔)

水質が良好ぴかぴか(新しい)うれしいかぎりですハート達(複数ハート)
鮎釣師に釣られないように気をつけて下ります。
ありがとうございました〜。
TOMMY♪ さん>
今年は春先から結構な雨量がありますので、豊かな流れの四万十川を堪能出来るのではないかと思います。
ファルトカヤックで四万十川に行きたいと思いつつ、今年も寒い時期になってしまった。
来年の春にはいけるのだろうか・・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

四万十川パドラーズ 更新情報

四万十川パドラーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング