ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ArtPeerコミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在中2の息子がADHDと言われたのは今から8年前の小学校1年生の5月でした あれから8年 本当にいろいろありました。合併症でLDもあり黒板がノートに取れず それが先生にはなかなかわかってもらえずに苦労しています。小学校の間は担任が全てを受け持っていたのでまだよかったのですが中学校は教科担任なので全ての先生に理解してもらうのはなかなか難しく 先日も知能テストを受けて養護学校へのことも考えましたがレベル的に今のレベルでは受け入れが無理と言われました。来年は受験生ですが今のままでは多分 普通高校は無理の様な気がしますが自立することも無理と言われどうしたらいいのか悩んでいた時にこのコミュニティを見つけました。 同じ様なお子さんをお持ちのお母さんの意見がたくさん聞けたらと思います よろしくお願いします

コメント(1)

中途半端が、本当に大変ですよね!そのような御相談は他でいくつも扱っており特に私が関わっているところではソア http://www.adhd.jp/なども覗いてみてもらってはいかがでしょうか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ArtPeer 更新情報

ArtPeerのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング