ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

同志社コミュの同志社本のご紹介 4649同女!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私も早速注文しました。
著者の増田さんは同志社OBで、私達同志社ラグビーファンサイトの仲間です。
勿論のこと、『ジョーの夢』の「ジョー」は新島襄先生です。
来年のNHK大河ドラマ『八重の桜』ともども4649同女!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

『ジョーの夢』
-新島襄と徳富蘇峰、そして八重-

著者:増田晶文

発行年月日:2012/11/28
サイズ:四六変型
ページ数:350
ISBN:978-4-06-218071-9
定価(税込):1,680円

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※下記 youtube で著者増田さんがこの作品について語っています。

  http://www.youtube.com/watch?v=ArvAux8kTtA&feature=g-upl

※『八重の桜』(新島じ襄の妻八重の物語)

  http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/



★内容紹介
--------------------------------------------------------------------------------
ジョーには夢があった。日本初の私立大学設立という、大きな夢が。
明治初頭、日本の青春期に誕生した偉大なる教育者。鎖国最中にアメリカに渡り、後に同志社大学を設立する新島襄の姿を、その愛弟子にして日本初のジャーナリスト・徳富蘇峰は見守り続ける。ライバルは、慶應義塾大学設立を目指す福澤諭吉。ハンサムな妻・八重(2013年大河ドラマ「八重の桜」主人公)に支えられ、ジョーの夢は明治を駆け抜ける。

★著者紹介
--------------------------------------------------------------------------------
増田晶文 (マスダ マサフミ)  

1960年、大阪府生まれ。同志社大学法学部卒業後、会社員を経て作家に。1998年、「果てなき渇望」でナンバー・スポーツノンフィクション新人賞を受賞。同作は2000年に刊行され、Numberベストスポーツノンフィクション単行本部門第1位に選出された。同年、「フィリピデスの懊悩」(単行本時に『速すぎたランナー』に改題)で小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

同志社 更新情報

同志社のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング