ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宮崎駿×久石譲コミュの好きな作品

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんは宮崎駿監督の作品で、あえて言うならどの作品が一番好きですか?
私は「となりのトトロ」ですハート
見ると和むし、お母さんを想ってメイとサツキが喧嘩してしまうところもウルっとします涙

コメント(131)

私ゎ千と千尋とラピュタが好きです目がハート目がハート油屋に客として行きたい(ハート´艸`)(笑)

サントラならダントツもののけ姫です目がハート目がハートもののけの曲は全て素晴らしすぎますぴかぴか(新しい)(≧ω≦)ハート
私は音楽も含めナウシカが一番好きです

ナウシカの完全版を見て感動しました!

読んだ後,2,3日ほど宮崎駿ワールドから抜け出せませんでした。笑

風の谷のナウシカですぴかぴか(新しい)

登場人物の性格も世界観も物語も素敵ですぴかぴか(新しい)

あーでも宮崎さん作品はどれもそうですわッぴかぴか(新しい)

もののけ姫〜目がハート指でOK

すべてヨシクローバー
壮大なかんじがヨシクローバー
アシタカよ〜しクローバー
紅の豚好きですグッド(上向き矢印)カーチスカッコいいっすわ目がハート
今のところ全作品パーフェクトできてるけどやっぱり監督初作品の「ナウシカ」でしょう。アニメージュで連載してるころから気にはなってたけど映画を見てあまりの作品の完成度のすばらしさに感動しました。ストーリーは泣けるし感動するし勇気を与えられるし、絵は美しく見ているだけで気持が安らいだり震えるくらい怖くなったり(巨人兵が団体で歩いて世界を燃やしてるとこなんてちょー怖)、更にはまた音楽がいいよねー。美しいメロディーと闘志あふれるリズム。っていう感じ。何度でも観たくなるのは今んとこ「ナウシカ」が一番!!
どれも好きだけど

やっぱ紅の豚目がハートハート

ポルコかっこいい指でOKハート
1番となると、やはりトトロですね。
美しいものをストレートに表現しているからです。
はじめましてデスww
私はやっぱりナウシカですね!!
当時のあの映像美のすごさに驚いたことはは未だに忘れませんし
終盤の曲と映像がマッチしすぎでアレを抜く作品は
私の中ではまだないですね〜。。。
私は耳をすませばを見ると恋したくなりますハート
今は結婚してますが、いつ見てもいいものです揺れるハート
ナウシカを見ると空を飛びたくなりますウインク
ジブリは最高ですexclamationexclamationexclamationexclamation
昨日、雑貨屋で『シュナの旅』(著:宮崎駿)というのを見つけました。
オールカラーの文庫本ですが、定価500円以下です。
初版、生まれる前だった・・・

いろんな作品の要素が垣間見える、原点といえる作品ではないかと思います。
見かけられた方は、ぜひ手に取ってみてください(^−^)
だんとつでナウシカぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

原作も映画も最高ほっとした顔
『紅の豚』と、
『おもいでぽろぽろ』。


ナウシカ
耳をすませば

ですかねハート
まぁ全部好きだけどぴかぴか(新しい)

ナウシカは何回見ても感動ほっとした顔
あと、テトかわいぃハート達(複数ハート)

耳をすませばは恋したくなりますハート
雫と聖司くんいいなぁるんるん
> みゅぴ..★さん


ナウシカいいですねほっとした顔
私も好きですハート


ただ、耳をすませばは久石さんではなかったような気がします(>_<)
でも、作品にはとても合っていて好きでするんるん
ラピュタと悩むけどナウシカが1番好きです!メーヴェが欲しい姫様かっこよすぎます。

1番詳しいのはトトロなんですが・・・台詞暗記してる(笑)

断トツで「もののけ姫」ですぴかぴか(新しい)

とにかくこの作品自体言葉で言い表せないくらい好きです

 
自分にとっては
 
『風の谷のナウシカ』これが原点であり究極の宮崎ワールドです。
 
本当の愛とは何かを教わった一編です。
 
『となりのトトロ』は別格第一位、そして『紅の豚』『天空の城ラピュタ』までを一段下として
 
上記のそれら以外は大人の事情が見え過ぎて残念です。…(あくまでも私見ですからねっほっとした顔)
 
風の谷のナウシカ
となりのトトロ

何回みてもいいぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り109件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宮崎駿×久石譲 更新情報

宮崎駿×久石譲のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。