ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュの2019年4月9日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(4月9日(火))
https://yaplog.jp/oasis2000/archive/798
【参加者】
●配食希望者数 94人
●ボランティア 20人

【配給内容】
●購入品=バナナ 6箱 600円

●食品寄付=
ふりかけ弁当 118食、玉子スープ 130食
(末日聖徒・福徳ワードさんより)

食パン 12枚、豆腐 5丁、お菓子 25個(福徳の山田さんより)
せんべい 108枚(福持さんより)
鉄ウエハース 160個(山田さん&西村さんより)
せんべい 2袋(河村代表より)
こんぶあめ 3袋(鈴木さんより)

●飲み物=
緑茶 2ℓ、麦茶 2ℓ(鈴木さんより)
お茶 2ℓ(河村代表より)
コーヒー 2ボトル(T・Nさんより)


*
おはようございます。同衾してくれる同居猫に毎朝プロポーズしています、魔女です。リーダー所用のため、今回もオアシス日記を代理で更新します。


炊き出し現場の報告に入ります。
今回の配食希望者数は94人。配食のメインは、末日聖徒イエス・キリスト教会の福徳ワードさんより調理・ご提供頂いたふりかけ弁当と玉子スープでした。
4月に入り桜も佳境となってまいりましたが、夜は風も冷たいです。大鍋いっぱいのスープがとても嬉しかったです。

今回のボランティア参加者は20人。
福徳ワードのご家族が始業式当日のお子さん連れで参加してくださったため、久しぶりに子供のいる炊き出し現場となりました。

今週の飲み物コーナーは、毎週支えてくれる鈴木さんに加え、河村代表とT・Nさんからお茶とコーヒーを頂きました。
よしこさんがお休みに入って以来、飲み物コーナーはやや寂しい状態が続いています。
飲み物はこれから夏に向けて需要が増えてまいりますので、どうぞご協力をお願いいたします。

また今回は、福徳ワードより参加の山田さんから頂いた食パンも飲み物コーナーにて(1枚ずつ先着)配布。パンを口にくわえて去る当事者の方といったコミカルな光景もありました。
これは土地柄なのか、オアシスには山田さんが非常に多いです。今日の炊き出し現場にも山田さんが総勢4人。もう1人足して戦隊を結成したい気分です。

今週の報告は以上です。
次週火曜日は、炊き出し終了後・夜10時より鶴舞公園の夜回りがあります。
現地合流での参加ももちろん可能です。皆さんの手助けお待ちしております。


今年2月にオアシス日記を代筆した際「ハイティーン」と申しましたが、3月を経て、私もハタチになりました。リーダーからも「夜回りに10代を連れ出してるマズさがなくなった」と祝われております。
18歳の6月に初参加して以来、火曜日の炊き出しが生活の一部になってそろそろ2年、たくさんのことを学ばせてもらいました。当事者の皆さんからも「火曜日のねーちゃん」として憶えてもらえ、越冬会場や他の炊き出しで声をかけてもらえることが嬉しいです。
私にできることがあるうちは、こうしてお手伝いを続けたいと思っています。


【告知コーナー】
●児童養護施設の学習ボランティアを募集しています
オアシス代表河村氏からの希望で、児童養護施設の学習ボランティア活動を紹介しています。様々な理由により養護施設で暮らしている子供たちが、基礎的な学力を身につけて、日々を幸福に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか? 詳しくは上記リンクをご覧下さい。

【スペシャルサンクス】
●株式会社ティーケーデザイン(オアシスの代表を務める河村氏の会社です)
●革個者 NATURAL MIND(長年オアシスに支援を続けて下さっている、革製品のお店です)
●稲荷山・長楽寺(衣類の寄付の呼びかけをして頂いています)
●Wan’s Cafe(お布団の寄付を頂いた方の、ワンちゃん同伴可の喫茶店です)
●日蓮宗・本覚寺(お菓子の寄付を頂いたお寺です)
●旅カフェ(アースデイで店長からタープをお借りしました、素敵な喫茶店です)
●でぃっしゅcafe(食糧支援を頂きました錦の美味しいカフェです)

by オアシス

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング