mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了てんつくマンの映画自主上映会

詳細

2011年10月05日 07:20 更新

□□□□□□□□□□□□□□□□□□

今、地球を元気にするために活躍中のてんつくマンの映画上映会をやります!!
見た人が感動し、心を動かされ自主上映会だけでどんどん口コミで伝えられている素晴らしい映画です☆
大切な人には、見せてあげたいと思えるような心暖まる感動の作品です♪

【映画の内容】
「一つの選択で人生は変えられる」
「人は弱い。しかし人が出逢い支え合う時に人は強くなる。一人一人が本来持っている、自分の力に出逢う」

末期ガンや難病を抱え、一見困難にも見える状況で夢や目標を見つけ頑張っている(楽しんでいる)人々の姿に勇気と感動がこみ上げてくる人が多いです。

物語は自然分娩を推奨している吉村医院から始まります。
本当に良い映画なので、ぜひあなたの大切な人と観にきてください。

【映画予告編】
http://www.youtube.com/watch?v=xgcEwASNb-Y

【詳細】
10月8日(土)13:00開場 13:30開演
★上映後、出演者(自然出産編)三戸さんとの対談あり


電話大人 前売り 1000円
]がま口財布大人当日 1200円
カチンコ中高生 (予約・当日)800円
チャペル小学生以下 無料

【会場】生協生活文化会館4階(地下鉄本山駅 徒歩1分)

【予約・問合せ】
080-5135-0419(坂本) event@azure-japan.com


てんつくマンって誰??という方はコチラ↓↓

本名:軌保博光
1988年 お笑いコンビ結成(相方:山崎邦正)
1994年「やりたい事が見つかった」と吉本興業を円満退社。
1998年 映画制作資金を集める宣伝をかねて1ヶ月連続フルマラソン(42.195?)に挑戦、完走。
同年 墨と筆を持ち、路上に座りインスピレーションで言葉を書く路上詩人となる。
2004年 NGO「MAKE THE HEVEN」設立。
カンボジアでの海外支援、モンゴル、ブラジル等での植林活動。農業を中心とした村作り。
地球温暖化防止新聞発刊等。
また、震災2週間後に現地入り。物資の供給や、老人の家の中の片付け、学校の泥出しなど多種にわたる支援活動を行う。
最近では北海道の物件を購入し、被災者の受け入れを行っている。

↓公式HP
http://tentsuku.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月08日 (土)
  • 愛知県 名古屋市、本山生協
  • 2011年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人