ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記 「土曜日も♪」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(3月12日(火)
https://yaplog.jp/oasis2000/archive/794
【参加者】

●配食希望者数 100人
●ボランティア数 19人  内初参加者1人 (末日聖徒イエス・キリスト教会のカールさん)   

【配給内容】   

●食品=サンドロール0本 バナナ約0本以上 

ハート食料支援品

お煎餅(向井さんより)
野菜どんぶり(末日聖徒イエス・キリスト教会・福徳ワードより)
いもけんぴ(鈴木さんより)
鉄ウエハース(山田さん&西村さん(父)より)
お煎餅(河村氏より)

                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのお茶、麦茶、梅昆布茶、マミー、ダカラ(合計.31リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは、河村氏、鈴木さん、山田さん、山口さん、堀口さん、柳沼さん)

                 

●期間限定支援=カイロ


【購入内容】 

「パン」0個0円 「バナナ」0箱 0円
(バナナは向井さんからのご寄付です)



ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)


再び、トンクーさんより、ご支援を頂きました。

再び、名無しのゴンベイさんより、換金用の優待券を寄付して頂きました。

再び、野々山さんより、衣類を寄付して頂きました。


本当にありがとう御座いました。
心から感謝します。



今回のボランティアは、再びバナナ無しで御座いました。

通常ならばメインのパンやらバナナを配る筈の列が、お煎餅とウエハースとカイロを配る列になってしまいました(笑)

カイロは前回で終了の予定だったのですが、何やら寒の戻りみたいになってるので、今回は再びカイロの配布をしました。

次回くらいまではまだ必要かな〜っと思ってます。
朝晩はまだやっぱり寒いですからね。

そう云えば今回の配食希望者数は何と100名ジャスト!
だからどーだって話なんですが、ジャストって云うのは何となく気持良いですね〜♪


でも、百一人目の招かれざる客も実はおりまして、最近のオアシスの現場は穏やかだな〜っというような事をメンバーの原田さんと話してまして、手も空いて居たのでゴミの確認にウロウロして東入り口辺りの方へ移動してたら何やら話してる二人を見つけました。

手にスマホを持ってたので、配食希望者なのか別物なのかとじーっと見てたら、こっちを気にしてるので「何してみえるんですか?」と声をかけてみたら、案の定勧誘の方でした。

仕事の勧誘と云ってましたが、ウチは生活保護の申請とかもやっててとおっしゃるので、完璧にあっちの方やないか!

っと云う事で、中ではやらないでくれと追い出しました。

最近はそーゆー人も少なくなってたので油断してましたが、また巡回せねばなりますまい。


っと、前置きが長なりましたが、今回のメンバーのお土産を報告致します!

向井さんからはお煎餅150個、鈴木さんからは麦茶2ℓと梅昆布茶1ℓといもけんぴ2袋、河村氏からはお茶2ℓとお煎餅2袋、山田さん&西村さん(父)からは鉄ウエハース160個、山田さんからは麦茶4ℓ、山口さんからは麦茶8ℓ、堀口さんからは麦茶4ℓ、柳沼さんからはマミー4ℓとダカラ6ℓ、末日聖徒イエス・キリスト教会・福徳ワードからは野菜どんぶり150人分頂きました〜♪


因みに原田さんからは照明を魔女ちゃんからは袋を忘れたおじさん用のビニール袋をいつも頂いております♪


みんなありがとうございまする。


そうそう、今回は初参加者が一人御座いました。
末日聖徒イエス・キリスト教会からカールさんと云う女性が参加してくれました。

名前はカールですが日本女性であります(笑)

福祉を学ばれているので興味もあったそうで、今回名古屋から遠く離れた場所からワザワザ来て参加してくれました。

感想を聴いて見ると、やはりあっという間に終わってしまったと感じられたそうです(笑)
就職したら名古屋に来たいと仰ってましたが、実現する事を強く願って置きます☆


それから、3月第一土曜日に、オアシス土曜別働隊の炊き出しがありまして、土曜メンバーのKさんから報告を頂きました♪

配食希望者は123人で、今回はセカンドハーベスト名古屋さんから野菜ジュース96個、フリーズドライの卵スープ100個頂いたそうです。


土曜別働隊の報告はkinちゃんから報告があった場合にはこうしてオアシス日記に掲載する予定ではあるのですが、今回はKさんから報告貰ったので書けました。



ご存じない方はいらっしゃらないかとは思いますが、一応。

オアシスには月の第一第三土曜日に別働隊が同じ会場で3時から炊き出しを行っております。
もし、一度オアシスに参加してみたいけど、夜には行けな〜いっと言う方は是非土曜別働隊にご参加下さい。


こちらのリーダーはオアシスの天使kinちゃんこと、奥田さんが担当しております。
配食の際こちらもボランティアの数が足りない事がありますので、是非是非ご参加宜しくお願い致します!


もし気になった方は遠慮なくオアシスに御一報下さいませ♪


【告知コーナー】


オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、<そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420


オアシス代表河村氏の会社
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


長年オアシスに支援を続けてくれてるカッコイイ革製品を作るお店です。↓
「革個者 NATURAL MIND Leather claft NATURAL MIND]」 http://natural-mind-5.blogspot.jp/

衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html


オアシスに沢山お菓子を寄付してくれたお寺です。↓
日蓮宗・本覚寺」 http://temple.nichiren.or.jp/3031003-hongakuji/>


アースデイにてタープを貸して下さった素敵な店長がいる食べ物がメチャ美味しいお店です♪
「旅カフェ」 https://tabicafe.jimdo.com/

沢山の食糧支援を頂いた錦にあるオサレなカフェです♪
「でぃっしゅcafe」 http://www.dishcafe.net/


「オアシス」

https://voloasis.jimdo.com/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング