ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

目から鱗コミュのオアシス日記 「バタバタ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オアシス活動日記(11月26日(火)

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/515

【参加者】

●配食希望者数  170人

●ボランティア数  25人  内初参加者4人(阿南さん、末日聖徒イエス・キリスト教会のウィルコックスさん、スミスさん、エヴァさん)         




【配給内容】   

●食品=サンドロール1個 バナナ約0本以上 


ハート食料支=チョコレート(根本さん)
ぱりんこ(向井さんより)
おにぎり(kinちゃんより)
飴(原田さんより)
ココナッツサブレ(えみちゃんより)
インスタントラーメン、鍋の素、きなこ、レトルトカレー(山之内さんより)
ジャム(金沢・能登フードバンクさんより)
柿(Pocanの本瀬さんより)

                 
●飲み物=メンバー持ち寄りのお茶、中国茶、ホットコーヒー、カフェオレ、ホットココア、白玉ぜんざい(29・5リットル)      
(飲み物を持参してくれたメンバーは大口先生、kinちゃん、吉田(姉)、千秋さん、よしこさん、その他、大橋洋子さんから頂いた飲み物も持参しました。)


●期間限定支援=カイロ




【購入内容】 

「パン」180個 12,240円 「バナナ」7箱 700円  




ハート【 寄付の報告とお礼 】ハート
(食料品の寄附は上記支援品の欄を御覧下さい)





磯部さんより、新品下着各種やジャンパー等を沢山寄付して頂きました。


ネットショップブレスを通じて、ぴのさんより、ご支援を頂きました。


山之内さんより、トレーナーやパーカー等を色々寄付して頂きました。


再び、ニコちゃんより、衣類各種を大きな袋に3つ寄付して頂きました。





本当にありがとう御座いました。
心から感謝します。







今回のボランティアは、11月最後の活動となり、食べ物が沢山、メンバーも沢山、衣類も沢山でホームレスのおじさん達そこそこと云ういい感じの回になりました。



先ず、バナナが7箱もあると云う久し振りの出来事がありまして、其処へ根本さんのチョコレートが240個、向井さんのパリンコが160個、更に以前寄付して頂いたお菓子から僕が栗饅頭を補充しまして、そんでもってオアシスの天使kinちゃんがおにぎりを171個、そして一緒に白玉ぜんざいを持ってきてくれたのでした♪



そして、今回も再びオアシス市を開催しまして末日聖徒イエス・キリスト教会から沢山の衣類やお布団の寄付を頂きまして、更にオアシスに寄付して頂いた衣類も持って行きかなりの量の衣類を配る事が出来ました。



今回末日聖徒イエス・キリスト教会さんから頂いたお布団は、再びヘルパーのおじさんに託して野宿されてる方の下へと持って行って頂きました。



そして、今回もいらっしゃいましたよ初参加の皆さん。


先ず、中尾先生の生徒さんで阿南さんと云う女性、そして末日聖徒イエス・キリスト教会の宣教師さん達で、ウィルコックスさんと云う男性とスミスさん、エヴァさんと云う女性が参加して下さいました。



皆さんにはパンとおにぎりを配って頂きました。



そうそう、前回から始めました、コレまでドリンクバーの飲み物の集計係り好美によって名指しされた人がその集計係りになると云う、名付けてヨシアンルーレットの最初の的(前回)になったのは、17歳の少年!安藤君、そして今回はジョウナーボランティアの丸地さんが担当してくれました♪



こう云う妙なシステムを作ってみるのも中々面白いもんですね☆


ドリンクバーは千秋さんとよしこさんに任せっ切りだったりと結構メンバーのポジションが自然に決まってしまってたので、そう云うのを時々入れ替えして満遍なく色々して貰うのは結構良いな〜っと感じている今日この頃です♪





さて、実はわたくしナチオ、現在お引越し真っ最中で御座いまして結構バタバタしております。


って云うかもう師走突入ですから。


そんな訳で今回はちょっぴり短めの日記ですがご容赦下さいまし。





オアシスも残す所今年も後4回となりました。
例年の如く、今年も第四火曜日を持って終了となり、来年は第二火曜日から再びオアシス初めとなる予定で御座います。



今年のフィナーレも盛大に行くぞーーー!っと色々画策しております♪



去年はパン一斤を配ると云う暴挙をした割に、塗る物が無いと云う苦情がチラホラ・・・あれはちょっとやり過ぎだったと云う反省もあり、今年はちょっと考えてます☆



ヌフフフ、楽しみ♪



っとまぁ、それはまたのお楽しみと云う事で・・・。



それにしても、寒い時期になると、何故か不思議と寄付が増えて来るんですよね。
おっちゃん達寒かろうっと思って下さる方が増えるのかなぁ?


ここ最近で突如3件も寄付のご連絡を頂いたのです。


山之内さんと云う方はメールでお問い合わせして下さって、オアシス事務所まで衣類や食品を届けて下さいました。


磯部さんは社会福祉協議会を通じてご連絡頂いて、その後直接お電話下さったのですが、オアシス事務所からそれ程遠くない場所だったので、直接お宅まで取りに伺った所、ご高齢のいわゆるお婆ちゃんで、亡くなったご主人が買い溜めて居たと云う全く未使用のズボン下やシャツ等の肌着を一点一点取り出してこれは良いか?これは良いか?っと確認しながら渡してくれました。


最後にpocanの本瀬さん、お電話でご連絡頂いたのですが、声や喋り方が何とも穏やかでゆったりしてる方で、これまた結構なご近所だったので直接お宅まで取りに伺う事にしました。


何ともゆったりした喋り方にどんな方なのか会うのが楽しみだったのですが、実際お会いしてみると本当に声のまんまのふんわりした方で、多分僕の嫁(好美)が大好きなタイプの方だと思って一緒に連れてったら、やっぱり大好きな感じの方だったのでした(笑)



そうそう、pocanの本瀬さんと書きましたが、このpocanと云うのは本瀬さんがご自宅の一部を改装されてやっているお店の事で、頂いたチラシによるとオーガニックの食材やフェアトレードの品を扱って居られるようなのです。



更に、お話を伺っているとご自宅で体操を教えてらっしゃるとのこと。
で、その体操と云うのが知ってる人は知ってる整体の大家、野口晴哉の野口整体の考え方をベースに作られてる体操なんだとか。



最近結構気になってたので、えらくタイムリーな出会いにビックリこきました。



本瀬さんも僕が野口整体を知ってたので、驚かれて、この突然の縁に喜んでくれました♪


で、折角オアシスに寄付もして下さったので、今回ちょっとだけpocanさんのコマーシャルをさせて頂く事にしました♪


オーガニックとか、マクロビオティックとか、フェアトレードとか、野口整体とか、体操とか、そう云う事に興味のある方は是非一度pocanさんを訪れてみて下さい♪


あまり大々的にコマーシャルされて居らず、可愛い手書きのチラシもご近所に配る程度で本当に隠れ家的なひっそりしたスペースです☆


本瀬さんのふんわりした感じと僕が書いた理由が判る事でしょう(笑)






オアシス代表の河村氏からの要請で、児童虐待などの理由で親から離れて暮らして居る子供達に、養護施設において勉強を教える機会を作って、彼等の将来の自立の為に役立てたいと云う活動を紹介しております。


オアシスの活動とは直接関係ありませんが、そうした問題を抱える子供達が、基礎的な学力を持って、将来社会の中で立派に生きて行けるように、小さな手助けをしてみませんか?



詳しくはオアシス日記号外をご覧下さい↓

http://yaplog.jp/oasis2000/archive/420



オアシス代表河村氏の会社↓
「株式会社ティーケーデザイン」http://www.tkd55.com/


根本さんのコンタクト眼科↓
「根本アイクリニック」http://www.senmon-i.com/detail/2306021.html


衣類の寄付の呼び掛けをして下さってるお寺です↓
「稲荷山・長楽寺」http://www.chourakuji.org/chorakuji/index.html





「オアシス」

http://oasis.main.jp/

「ネットショップ版オアシス募金」

http://shop-breath.com/?pid=19591794

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

目から鱗 更新情報

目から鱗のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング