ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

<危>ペットフードの原材料??コミュのキャスター&ポラックス オーガニックス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別のトピックにC&Pについてのご質問ありましたが、過去にも同じ質問がありましたので、
見やすいようにトピックを立てさせていただきました


ドッグフード・アダルト
原材料:
有機鶏肉・チキンミール・有機玄米・有機えんどう豆・有機アワ・有機オーツ・サーモンミール・鶏脂肪(ビタミンE由来のミックストコフェロールで酸化防止済)・ナチュラルチキンフレーバー・有機キノア・有機乾燥卵・有機亜麻仁・有機りんご・有機ブロッコリー・有機にんじん・有機かぼちゃ・有機なし・ミネラル[キレート亜鉛 キレート鉄 キレート銅 キレートマンガン 亜セレン酸ナトリウム ロデイトカルシウム]塩・有機ブラックベリー・塩化コリン・塩化カリウム・ビタミン[ビタミンE補強剤 Lアスコルビン2リン酸塩 ビタミンB12補強剤 パントテン酸カルシウム ビタミンA補強剤 ナイアシン リボフラビン 葉酸 ビオチン 塩酸ピリドキシン 硝酸チアミン ビタミンD3補強剤]イースト酵母(サッカロミセス・セレビシエ)・エンテロコッカスフェシウム・アシドフィルス乳酸菌・アスペルギルスニガー・トリコデルマロングブラキエイタム・枯草菌・水溶性酵母・グルコサミン塩酸塩・コンドロイチン硫酸塩・ローズマリー抽出物

保証分析値:
粗タンパク質26%以上・粗脂肪14%以上・水分10%以下・粗灰分5.7%以下・粗繊維4.5%以下・カルシウム1%以下・リン0.9%以上・オメガ6脂肪酸2%以上・オメガ3脂肪酸0.35%以上・グルコサミン150mg/kg・コンドロイチン75mg/kg 【代謝カロリー357kcal/100g】

コメント(2)

70%の原料が、オーガニックで、
材料の1番、2番、7番が動物性たんぱく質で、タンパク質が26%と比較的高い、
りんご、ブロッコリー、にんじん、かぼちゃなど、野菜・果物が入っている
ので、良いフードだと思います

今日、偶然に雑誌を見て知ったのですが、
米国では、加工食品の70%の原料がオーガニックの場合、USDAやQAIの承認はないけれど、
パッケージに“オーガニック”と表示して良いんだそうです

材料の95%がオーガニックの場合は、USDAやQAIから承認されます
ペットフードだと、カルマとウェナーがあります
これらはもちろん上質のフードに入るのですが、どちらも蛋白質が20%なので、穀物が多いです
タンパク質が低いと筋肉が細りますし、穀物が多いと犬猫の体内に脂肪が溜まりやすい(肥満になる)という説があり、私はカルマとウェナーと使う時は肉を足しますが、ドライフードだけを与える方はカルマやウェナーより、オーガニックスの方が良いかもしれないなぁ。。。
なんて思います
> ゆきさん
トピありがとうございまするんるんm(._.)m
私の周りで、いいフードらしいって、らしい話ばかりで、正式な名称も、誰もハッキリわからなかったので、正直困ってたので、助かりました。
本当にありがとうございます。
良さげですね?うまい!
ちょっと探して、現物を見てみようと思います。
m(._.)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

<危>ペットフードの原材料?? 更新情報

<危>ペットフードの原材料??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。