ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

<危>ペットフードの原材料??コミュの除去法のフード探し

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ
いつも いろいろな情報参考にさせていただいています。

フレブル 1歳8ヶ月 ♀ (避妊手術済み)と暮らしています。
現在 食物アレルギーのため 処方食(ロイカナ 低分子プロテイン)を
与えていますが、普通の食事に戻す為に 食べられる安全なフードを
探しています。
(たまに手足はなめていますが 特に皮膚疾患なし)

うちのフレブルは移動ペットショップから 4ヶ月半で我が家へやって来ました。
(何度も検便してますが寄生虫はいません)
そこで与えられていたフードは特定できませんが
うちに 来てから 処方食になる前まで ずっと軟便(形はあるがソフトクリーム状)で
あと 涙がひどく 涙やけが気になって
獣医さんにも 相談してました。

しかし 気にするほどではない とのことで
そのままに。自分なりに フード等 いろいろ 変えてはみたのですが変化なし


我が家に来てから
・Be Natural (鳥 米 牛脂 蔗糖 オート麦 コーン 、、、等)
http://www.be-natural.jp/item/index.html

・S.G.Jプロダクツ プレミアム・ドッグ 
(ラム肉 / ひきわりミレット(黍〉 / ひきわり玄米 / ひきわり大麦 / シルバー(ギンヒラス)、、等

・森乳 スーパーゴールド
(ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ、動物性脂肪、植物性油脂、トマト、、、等)

などを 与えていましたが(ゆで野菜のトッピングや 煮出したあとの煮干し等も)
軟便変わらず。

スーパーゴールドを食べて数ヶ月目ほどから 週に3、4回早朝に嘔吐(黄色の胆汁)
するようになりました。(今から約半年前頃から)
昼に吐いている形跡もたまにあり
獣医にすぐ 相談したら ご飯の回数やタイミングを変えるアドバイスを
もらい、指示どおりにしましたが、いっこうに 変わらず。。。
半年間で4、5回通院しましたが 特に 検査等されませんでした。

ただ それ以外は ものすごい元気で 食欲おう盛なので
経過観察していましたが

ある日 新しいフードを試そうと ナチュバラのダックポテトをあげ始め
3日目に 大嘔吐。
フードを全部吐き 胃液 胆汁 7、8回吐き続け
ぐったり つらそうで うちに来て 初めて 食欲がなくなりました。
ビックリして 夜間の病院に連れて行き
もしかすると 異物があるのかもと 言われ
翌日 違う内視鏡施設のある病院へいき
内視鏡と造影写真のため 入院

結局 異物なし。 
次にアレルギー検査のため
低分子プロテインを試験的に食べ始めると
ぴたりと嘔吐がなくなりました。

うんちも 健康な かたく理想的で
においもなく(肉が入ってないので当たり前ですが)
今 3週間ぐらい食べてますが 涙やけの色もうすくなり
口臭やおならの臭いも気にならなくなりました。

あれだけ しょっちゅう吐いていたのが 全く吐かなくなったので
食べ物のせいだったのだと 長い期間可哀想な事をしてしまいました。

ただ 今後食べれるフードに切り替えなくてはいけないのですが
除去法でいくと なかなか 市販の物で 肉+穀物の組み合わせで
食べた事のない内容で 安全なフードが 探せず困っています

(今通院している新しい獣医さんは 血液検査でのアレルギー検査の信頼性について
 は「確実じゃない」 との見解で 除去法を勧められています)

ただ 魚とポテトがダメなので 獣医さんも フード探しが大変だと
いうことでした

たしかに 鹿やカンガルーなどは食べたことないけど そのれにともなう穀物が
食べられない物の組み合わせだと NG。

ネットで探していますが なかなか これだという物に ヒットできずに
こちらに相談させていただきました。

もしも なにか アドバイスがありましたら 
ご意見お願いします。
 



 

コメント(13)

kyaooo69さん、

魚とポテトがダメなのですね
それ以外で、ダメな食べ物は何ですか??
穀物を使用していないフードはどうですか?

うちも軟便が続き、色々試しているうちに
今の穀物フリーなフードに落ち着きました。

> まいまい☆さん
横からごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)
私もそれ,めっちゃ知りたいですexclamation ×2教えて頂けませんでしょうかexclamation & question
また,防腐剤や添加物などは入っていない安全なフードなのでしょうか?もしそうであれば,うちの子達に食べさせてあげたいので,宜しくお願いしますハートハート
皆さんコメントありがとうございます

ゆきさん
ポテト、魚以外にダメなのは 上記にのせている
1歳までに食べた事のある食材全部です。

・Be Natural (鳥肉 米 牛脂 蔗糖 オート麦 コーン 、、、等)

・S.G.Jプロダクツ プレミアム・ドッグ 
(ラム肉 / ひきわりミレット(黍〉 / ひきわり玄米 / ひきわり大麦 / シルバー(ギンヒラス)、、

・森乳 スーパーゴールド
(ポテト、サーモン、ホワイトフィッシュ、動物性脂肪、植物性油脂、トマト、、、等)

に含まれる 全部をのぞいた食材で
探しています。

でも 豚肉ベースのフードがあっても 伴う穀物が大麦だったり その中に魚粉が入っていたり
鹿肉があっても ポテトが一緒だったり と なかなか
いいコンビネーションで かつ 安全なフードがヒットしなくて
ネットサーフィンしています。

まいまい さんの おっしゃるように
穀物フリーという 選択もありますね。

いろいろ 挑戦してみようと思います。
ご意見 ありがとうございます。 
kyaooo69さま、こんにちは。
アレルギーのことはこちらのトピが詳しいですρ(・д・*)
「【食事療法食】Hill's 犬用z/dULTRAアレルゲン・フリー」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=219026&id=33671590
なぜアレルギーが起こるのか、根本的なところから知ることが克服に繋がると思います。
アレルギーの検査はどんなものかも書かれています。
↑このトピを読まれてから、他にご質問があれば、そちらでされると良いと思います。

処方食(ロイカナ 低分子プロテイン)は、加水分解した蛋白質を使用しているものですので、こちらのコミュでお薦めされている消化酵素でフードを先に加水分解させてあげるのと同じ効果です。
良質なフードは、
「フード選びに悩んでいます」トピにたくさん出てきます。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=219026&page=1&id=30203733
魚とポテトがダメでも他にも選択できると思います。
良質なフードを選んであげてください。

ナチュバラでの嘔吐は、アレルギーもですが、酸化したものであったか、食物負耐性も考えられます。
食物負耐性は穀物含有の多いフードから良質なものに切り替えた時に起こしやすいですので。
詳しくは「軟らかめのウンチについて」トピに書いてあります。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=1&comm_id=219026&id=33477501
下痢や嘔吐の改善にも酵素サプリがお薦めされています。
もし穀物不使用のフードに切り替えられる時にも使った方が良いと思います。

たくさん長いトピを貼りましたが、重要なことがたくさんありますので、がんばって読んでください♪
>gigiさま

コメントありがとうございます

いろいろ情報参考にさせていただきます。

丁寧にありがとうございました。
>直接メールくださった方々

同じような 症状で 同じように フード探ししてらっしゃる方が
いらっしゃるので すごい 勇気づけられました。

その上 一歩リードして いろいろトライしていて
失敗の経験から
少し近道の方法を 聞く事が出来て
本当に助かります

皆さん ありがとうございます。
上記の物が入ってないフードとして、冷凍ローフードはどうでしょうか?
ドライフードより栄養がたっぷりなのはわかっていても、生食は雑菌が心配で試せない方も多いと思いますが、人間用食品加工の衛生管理基準(HACCPなど)を取得したり、加圧水による大腸菌やサルモネラの非加熱殺菌法を取り入れて、安全面を重視する生産者も増えてきています
ローフードは消化にやさしく、ウンチも硬くなるし、なにより犬の喜び方が違います

バーフダイエット・ポーク
http://www.green-dog.com/shop/products.php?d=&pid=BARFFP12-00&c=AG04

冷凍ローフードを試す気になれない方は、フリーズドライのローフードもあります
ペットパティース・フリーズドライ・カンガルー
http://www.green-dog.com/shop/products.php?d=&pid=CZGDPTK1-00&c=AG05

ワンちゃんに合った良い物が見つかると良いですね
>ゆきさん

いろいろ調べてくださって ありがとうございます。

教えていただいた 方法も試してみようと思います。

1歳までにほとんどの 穀物を口にしてしまっているので
ほぼ ドライフード全部NGになってしまいます。

それで 今 同じような経験された方からメールで教えていただいた方法で
今日からトライ開始しました。
内容は、病院の処方食(低分子プロテイン)を与え始めてから
1度も 吐かないし、いいウンチがでて、涙やけも 薄くなったので
3度のフードは しばしこのままで 
1品づつおやつで 少量与えて それが いけるか ダメか
試す方法です。

本日は 米を少量 食べさせてみました。
何日か 与えてみて 食べれる穀物が見つかれば
ドライフードも探せるかもしれません。

お肉を試す時 ゆきさんがお勧めしてくださったものを
取り入れてみようと思います。
また、穀物がどうしてもダメだったときの
選択肢として いい情報ありがとうございます。

また 経過報告します。

本当に親切にありがとうございます。
エルザ(ウィペット)と暮らしています。
お腹が弱くて困っていました。
獣医さんに検査していただき
鶏・コーン・大麦・米にアレルギーがあることが判明
イノーバーエボRMを与えてから
お腹を壊さなくなりました。
>ポーエルママ様
残念ながら うちの仔には イノーバRM どのパッケージにも
食べられない 食材(鶏、魚、ポテト、、、)が入っているので
無理そうです。

そちらのわんちゃんは 合うフードが見つかって
よかったですね。

私も 頑張ってさがします!
初めまして。

疑問に思ったことがあるので質問させてください。
食物アレルギーということですが、それはアレルギー検査の結果なのでしょうか。
膵炎ですとかLGS腸管壁浸漏症候群などの疑いは無いのでしょうか。


広範囲に検査して食物アレルギーのみが原因と診断されたのではないのであれば、本当の原因を探るために検査したほうがいいと思います。


参考までに、同じようにドライフードが合わなくて東奔西走し今はぴったりのドッグフードが見つかった犬のブログを載せておきますね。

http://www.butch-japan.jp/blog/index.html

早くもりもり食べれる食事が見つかるといいですね。
ご相談させて下さい。
フレンチブルドック・避妊済み・10ヶ月の女の子と暮らしています。
先日アレルギー検査をしました。
結果は、アトピー等は一切ありませんでしたが食物アレルギーがひどく、食べれる物が米と芋類の2種類しかありませんでした。(野菜、フルーツ類は可)
今は処方食のアミノプロテクケアを食べさせていますが、他に原料が米と芋類のみのフードはないものかと探していますが見つかりません。
このフードは取り扱っている病院も少なく、このままひとつのフードしか知らないのは不安なので他の物も探しているのですが、どなたかご存知ないでしょうか?
お知恵を貸して下さい。宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

<危>ペットフードの原材料?? 更新情報

<危>ペットフードの原材料??のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。