ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの北海優駿【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
門別2000(H1)
6月20日 20:40発走


■結論

ホッカイドウ競馬の三冠競走第2戦にして、ダービーシリーズ2018の最終戦。
過去の勝ち馬には、中央競馬でも活躍したコスモバルクの名が刻まれている。
昨年は岩手所属のベンテンコゾウが優勝し、北斗盃に続き二冠を達成した。

今年も北斗盃で2着以下を1.5秒差に千切り捨てたサザンヴィグラスがエントリー。
2歳時は、サンライズカップ(門別1700)で、羽田盃を勝利したヤマノファイトから0.2秒差の3着。
全日本2歳優駿(川崎1600)では、東京ダービー馬ハセノパイロから0.6秒差という実績を持ち、南関のトップクラスと遜色ない実力馬である。
距離を克服できるかどうかが注目される今回、その勝ち方によっては来月のジャパンダートダービー(以下JDD)でも地方総大将として期待が膨らむだろう。

本命は、サザンヴィグラス。

陣営曰く、まだ7分の仕上がりだった前走も、終わってみれば7馬身差の大楽勝。
確実に状態が上向く今回、メンバー構成もそれほど変わらないのなら、さすがにここは確勝だろう。
父が父だけに、距離に対する不安は拭えないが、よほどのハイペースにならない限り、能力の違いで克服できると信じたい。

◎サザンヴィグラス

コメント(6)

>>[1]

今年のダービーシリーズは、東京ダービーしかり東海ダービーしかり、1番人気まさかの敗退というシーンが多かったですからねー。
やはり、距離の壁がありましたねー。
3も12も持ってるんだけどなぁ(笑)
いやぁとにかく荒れたシリーズでしたね。結局僕はマッドドッグからで撃沈しました。

JDD荒れるかもねー。
>>[4]

JDD観に行きたいですけどねー。
また夏に行きますか!
>>[5]
4号馬主席(古いスタンド)取ったけどいきます?ノーネクタイです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。