ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの青葉賞【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■結論

[前走芝2200戦]

12年
10人気2着 ← 山吹賞1着 エタンダール
13人気3着 ← 山吹賞4着 ステラウインド
6人気7着 ← すみれ2着 クランモンタナ
12人気14着 ← 山吹賞3着 サカジロオー

13年
7人気1着 ← 水仙賞1着 ヒラボクディープ
9人気2着 ← 山吹賞1着 アポロソニック
2人気3着 ← 大寒桜1着 ラストインパクト
10人気5着 ← 大寒桜2着 アウォーディー
15人気10着 ← 山吹賞4着 テイエムブシドー

14年
10人気1着 ← 山吹賞3着 ショウナンラグーン
1人気2着 ← 大寒桜1着 ワールドインパクト
4人気3着 ← すみれ7着 ヤマノウィザード
7人気4着 ← 山吹賞2着 ゴールドアクター
14人気14着 ← 山吹賞9着 テオドリーコ

青葉賞は、前走芝2200メートルを使っていた馬を買うだけでいいレースだ。
過去3年で14頭が出走し、実に過半数の8頭が馬券になった。
しかも、その人気は10、13、7、9、2、10、1、4番人気で、二桁人気馬が3頭も激走しているのである。
前走芝2200メートル組の複勝を1万円ずつ(総額14万円)購入すると、払い戻し金は57万1000円(複勝回収率407%)。

逆に、前走重賞からの臨戦馬は、たとえ上位人気であっても過信は禁物。
前走毎日杯6着の、12年4番人気アドマイヤブルーは6着。
前走皐月賞6着の、12年3番人気サトノギャラントは13着。
前走東スポ杯2着の、13年1番人気レッドレイヴンは11着。
前走弥生賞7着の、13年3番人気ダービーフィズは12着。
前走毎日杯1着の、14年3番人気マイネルフロストは6着。
前走毎日杯4着の、14年2番人気ラングレーは11着・・・といったように、ことごとく大敗を喫しているのである。

また、青葉賞と同距離の芝2400メートルから臨戦してくる馬も、まったくと言っていいほど馬券になっていない。
今年の青葉賞出走馬のうち、前走芝2200メートルを使っていたのは、カカドゥ(水仙賞4着)、タンタアレグリア(大寒桜1着)、トーセンアーネスト(山吹賞10着)、トーセンスパーキー(山吹賞11着)、ミュゼダルタニアン(山吹賞8着)、レッドライジェル(山吹賞1着)の6頭。


つづく・・・


コメント(4)

ここはカカドゥ。そこから最近のトレンドである大寒桜と山吹の勝馬にいきたいなと。
>>[001]

近年の流れからすると、やはりそのあたりの馬ですよね。
人気的にも、前走重賞組より妙味あります。
ただ、1枠を引き当てた武豊騎手の馬が気になり始めました。
新馬戦を危なげなく勝ち上がり、やや間隔を開けた2戦目も快勝。
能力があることは確かなので、3ヶ月ぐらいの休養を挟んだほうが走るタイプかもしれません。

社台やノーザン生産ばかりで萎えますわ(笑)
>>[003]

そして、結局勝ったのは超良血でした(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング