ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの新潟記念【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ラップ傾向

[全体ラップ]
08年 13.0−11.1−11.6−11.1−12.0−12.4−12.0−11.6−10.8−11.9
09年 13.1−11.4−12.1−12.2−13.0−12.6−11.7−10.9−10.4−12.2
10年 12.9−11.4−11.9−12.0−12.4−12.1−11.4−11.1−11.0−12.2
11年 13.2−11.0−11.9−12.0−12.8−12.4−11.7−11.2−10.9−12.0
12年 12.8−11.2−11.8−12.1−12.5−12.4−11.7−10.9−10.3−11.9

[前半3−5F、上がり3F]
08年 35.7−58.8 → 34.3 1.57.5
09年 36.6−61.8 → 33.5 1.59.6
10年 36.2−60.6 → 34.3 1.58.4
11年 36.1−60.9 → 34.1 1.59.1
12年 35.8−60.4 → 33.1 1.57.6

新潟外回り芝2000メートルは、2コーナーポケットからのスタート。
最初のコーナーまでの直線距離は約948メートルにも及び、最後の直線も国内最長の659メートル。
つまり、長い直線を2つのコーナーで繋げたような構造をしているわけだ。
以前は、遅くとも前半5ハロンを58秒台で通過する平均ラップが定番だったが、近4年は前半5ハロン通過60秒台のスローペースが続いている。

[後半5ハロン]
08年 12.4−12.0−11.6−10.8−11.9
09年 12.6−11.7−10.9−10.4−12.2
10年 12.1−11.4−11.1−11.0−12.2
11年 12.4−11.7−11.2−10.9−12.0
12年 12.4−11.7−10.9−10.3−11.9

前半の流れは年によって異なるが、後半5ハロンの推移はほとんど同じ。
直線に差し掛かる手前のラスト4ハロン地点から徐々に11秒台へと加速し、ラスト2ハロンで10秒台の最速ラップが入ったあと、ラスト1ハロンで一気に12秒台まで落ち込む構成が例年のパターン。
前半スローに流れたとしても、ラスト4ハロンに及ぶロングスパートはなかなかに過酷で、前半5ハロンを61.8秒で折り返した09年でさえ、ラスト1ハロンは12.2秒まで失速している。
平坦とは言え、日本一長い直線を誇るコースだけに、瞬発力だけでなく末脚の持続力も要求されるレースだ。

[通過順]
08年 1着 14-12 2着 05-05 3着 11-09 【18頭】
09年 1着 06-07 2着 02-03 3着 01-01 【18頭】
10年 1着 03-03 2着 09-09 3着 03-03 【17頭】
11年 1着 02-02 2着 01-01 3着 08-08 【11頭】
12年 1着 09-09 2着 03-03 3着 06-07 【18頭】

前半5ハロンを58秒台で折り返した08年は、3角14番手の追い込み馬が突き抜けたが、スローに流れた近4年は後方待機勢の末脚が沈黙。
これは逆説的に、659メートルに及ぶ長い直線を先行馬が凌ぎ切るには、前半5ハロン通過が60秒以上かかるほどのスローにならなければ厳しい、ということを意味している。



■結論

[好走リピーター]
05年3人気1着 → 07年7人気3着 ヤマニンアラバスタ
05年4人気3着 → 06年9人気3着 ヴィータローザ
08年14人気3着 → 10年10人気2着 トウショウシロッコ
09年6人気3着 → 10年4人気3着 サンライズベガ
10年5人気1着 → 11年5人気1着 ナリタクリスタル
10年4人気3着 → 11年9人気2着 サンライズベガ

新潟外回りは特殊性の強いコースであるがゆえに、リピーターの好走が多い。
新潟記念も例外ではなく、近7年で6回(5頭)リピーターが馬券になっているが、今年の出走馬に新潟記念好走歴を持つ馬はいない。
昨年2着のタッチミーノットが前年の新潟記念で0.3差4着だったことを考えると、昨年0.1差4着のエクスペディションが今年の激走リピーター候補だが・・・。

[中山重賞実績]
06年6人気1着 トップガンジョー………スプリング3着
06年9人気3着 ヴィータローザ…………セントライト1着、中山金杯1着
07年7人気1着 ヤマニンアラバスタ……フラワー2着、中山牝馬3着
08年14人気3着 トウショウシロッコ……京成杯2着、セントライト2着
09年12人気3着 メイショウレガーロ……京成杯3着、中山金杯2着
10年10人気2着 トウショウシロッコ……オールカマー2着、中山金杯2着、AJCC3着
12年9人気2着 タッチミーノット………七夕賞2着

06年以降、新潟記念を6番人気以下で激走した穴馬は13頭いたが、そのうち約半数に及ぶ上記7頭には一つの共通点があった。
それは、中山芝の重賞で好走歴があったことだ。
上記7頭の穴馬以外にも、5番人気で2連覇を果たしたナリタクリスタルは、11年の中山金杯で3着。
11年3人気3着のセイクリッドバレーも、セントライト記念2着。
08年2人気2着のマイネルキッツは、新潟記念出走時こそ中山重賞実績がなかったが、後に日経賞を2、1着。
同様に、昨年7番人気で勝利したトランスワープも、翌年のAJCCで2着に好走している。

左回りの新潟と右回りの中山、直線が659メートルの新潟と310メートルの中山、終始平坦な新潟と起伏の激しい中山・・・。
まったくと言っていいほど、コース形態に共通項が見当たらない両者だが、過去にこれだけ中山芝重賞好走馬が新潟記念で馬券になっている以上、この関連性は無視できまい。
ラップ的見地から探るとすれば、中山芝のコース構造が内回り外回りに関係なく、向こう正面からゴールにかけて下り坂になっている点が挙げられよう。
前項で触れた通り、新潟記念は高速馬場の上に前半がスローになりやすいレースなので、必然的に後半5ハロンのラップが持続的に速くなる。
同じく、レースの後半部分が下り坂で占められている中山芝も、速めの持続ラップが刻まれやすいコースだ。
コース形態は違えど、こうした要因が重なることで、似たような適性が求められるレースになっているのかもしれない。

さらにもう一つ。
新潟記念は、確かに末脚の持続力が問われるレースだが、ラスト1ハロンが大きく落ち込むという特徴がある。
つまり、ゴール前に急坂があるかのようなフィニッシュを描いているのだ。
後半部分に集約された高速持続ラップに加えて、ゴール前に坂があるかのような落ち込み方。
この2点が揃うことによって、まったく異形のコースであるにも関わらず、新潟記念と中山芝重賞がリンクするのだという結論に至った。

新潟記念は、リピーターの好走が多いレース。
これはすなわち、特殊性の強いコースであることを意味している。
したがって、新潟芝の外回りで実績のあるコース巧者を真っ先に狙うのがセオリーだ。
しかし、そういう馬は誰もが注目してしまうため、人気になってしまうのも事実。
それならば、中山芝重賞実績を持つ『隠れ新潟記念巧者』に白羽の矢を立ててみたい。


本命は、ファタモルガーナ。


時間がないので詳細は割愛。
相手筆頭はコスモネモシン。


◎ファタモルガーナ
○コスモネモシン


コメント(19)

台風が来るので不良で大荒れ。

逃げ馬探しか?

山あり谷過ぎる自分の人生に10倍返しだ!


◎???
>>[1]

新潟はすでに雨ですか。
明日も日中は雨予報。
不良馬場は必至ですかねー?

>>[002]

どうなることやらさっぱり分かりません。

函館の芝が荒れすぎて、タイムが怖いです。。
>>[3]

函館えらい時計かかってますね。
新潟も馬場が読めませんなぁ。
良馬場ならエクスペディションで勝負予定でした。

前半ゆっくりした流れから、スパート勝負になる新潟記念は絶好の舞台。まさにエクスペディションのレース。
去年は適性はばっちりも上がり3ハロンが速くなりすぎたためにキレ負けの4着。

馬場が悪化してるので退散します゜゜(´O`)°゜
>>[005]

私も最初はエクスペディションでした。
まさに昨年のタッチミーノット的な存在。
しかし、思った以上に馬場が渋ってしまいましたね。
単純に前残りなのか、あるいは騎手がそれを意識してペースが速くなり、ズブズブの競馬になるのか。
後者なら、中山や札幌のタフな馬場で差してくるあいつも浮上する余地がありますが・・・。
ワシはファタモルガーナをちょっとだけ買いました。根拠はありません。
>>[007]

ファタモルガーナとコスモネモシン、きましたー!!(笑)
>>[8]

外した(笑)いや、でもノブ屋理論ならファタモルガーナだなぁって思っていました(笑)
すごい!さすが!おめでとうございます!ごちそうさまです!
>>[010]

単純に中山重賞実績のある2頭を選んだだけなんですが、まさか本当に来るとは・・・。
夏の最後を的中で飾れて良かったです。
新潟記念はこれで3年連続的中。来年も頑張ります!
>>[009]

申し訳ございません。
順番を間違えてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
ファタモルガーナは、昨年のステイヤーズが良かったですよね。
同じような視点で、最後が落ち込む流れになるなら、中山や札幌などタフなコースで突き抜けてくるコスモネモシンも気になって仕方ありませんでした。
久しぶりの快勝です! 払い戻しはショボいですが(笑)
適当だけど、馬場が重くて外が伸びずに、逃げ先行馬が残るようなレースかな?と思ったら松岡のネモシンでしたねえ(笑)

今日のWIN5は面白いねえ(笑)
すごい! この配当は、おいしいですよね。ウッシッシ
>>[013]

一時、馬場の渋化に惑わされましたが、終わってみれば勝ちタイム1分58秒9。
言われていたほど泥んこ馬場ではなかったようですね。

『新潟外回りは中山にリンクする』
今年もこの理論を立証できたことが何より嬉しかったです。
来週からいよいよ秋競馬が開幕ですね。
>>[014]

ワイドで56倍ですからねー。
1000円しか買ってなかったのが悔やまれます(笑)
[全体ラップ]
13.0−11.1−11.5−12.0−12.3−12.4−11.9−11.4−10.8−12.5

やはり今年は例年以上にラスト1ハロンが落ち込んだ。
こういうラップ構成になったら、コスモネモシンが飛んでくる。
そうと分かっていながら、コスモネモシンを本命にできなかったのは私の弱さ。

新潟外回りは、中山にリンクする。

この理論は、逆説的に来週の京成杯AHにも繋がっている。
レッツゴーキリシマ、マイネルスケルツィ、レインボーペガサス、スマイルジャック、レオアクティブ、スピリタス・・・
データでなく感覚で言うとマイルより二千がよりリンクしますね。

中山初日に秋華賞トライアルなかったかしら?儲けた記憶がございますわ(笑)
>>[18]

昨年8人気3着のフレイムコードは、前走福島1800の500万条件勝ち。
11年12人気3着のコスモバタフライは、前走函館1800の500万条件勝ち。
近年の紫苑Sは、前走で夏のローカル9ハロン戦で500万条件を勝った馬が、人気薄で激走する傾向にあるようですが、残念ながら今年は該当馬なし。
春の実績馬よりも、夏稼動馬の好走率が高いレースだけに、夏の条件戦を勝ち上がってきた新興勢力に注目したいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング