ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの阪神カップ【1】/結論

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ラップ傾向

[全体ラップ]
07年 12.2−10.9−11.3−11.6−11.2−11.3−12.1
08年 12.3−10.9−11.0−11.6−11.5−11.8−12.5
09年 12.1−10.6−11.0−11.4−11.2−12.0−12.1
10年 12.4−11.1−11.1−11.2−11.3−11.4−11.8
11年 12.2−10.7−11.1−11.4−11.4−11.9−11.8

[前後半3F]
07年 34.4 → 34.6 1.20.6 良
08年 34.2 → 35.8 1.21.6 良
09年 33.7 → 35.3 1.20.4 良
10年 34.6 → 34.5 1.20.3 良
11年 34.0 → 35.0 1.20.5 良

阪神芝1400メートルは、2コーナーポケットからのスタート。
3コーナーまで443メートルの猶予はあるが、スプリンターの参戦も多い阪神Cは先行争いが激しく、テンから速いラップが刻まれやすい。
過去5年の前後半3ハロンで後傾ラップを描いたのは、テンの2ハロン目が11.1秒だった10年のみ。
序盤から中盤は速めの持続ラップで推移し、ゴール前の坂でグっと落ち込む前傾構成が定番のレースだ。
スプリント路線からマジンプロスパー、テイエムオオタカら有力な先行馬が参戦する今年も、例年通りの激しい前傾ラップが刻まれそうである。

[通過順]
07年 1着 11-09 2着 09-09 3着 15-12
08年 1着 06-05 2着 12-09 3着 10-09
09年 1着 16-11 2着 16-15 3着 15-15
10年 1着 04-04 2着 01-01 3着 06-07
11年 1着 10-09 2着 07-07 3着 17-17

過去5年の?着以内馬15頭中、3角10番手以降だった追い込み馬は、実に過半数の9頭。
それに対して、3角5番手以内の先行馬はわずか2頭しかいない。
その2頭が、レアな後傾ラップを刻んだ10年の??着馬であることを考えれば、いかに差し追い込み有利なレースであるかが分かるだろう。
好枠からテン速いマジンプロスパー、テイエムオオタカが主導権を握り、これを外からシルポートやコスモセンサーらが追いかけていけば、今年もそれなりに流れが速くなりそうだが果たしてどうか。



■結論

今年のマイルCSは、前後半3ハロン35.0→34.7秒の後傾ラップ。
中団から脚を伸ばしたサダムパテックらが上位を占めたが、ラスト4ハロンが11.3−11.3−11.5−11.9で推移したため、追い込み馬は前との距離を詰める機会がなかった。
昨日の阪神芝は、超スローでも外から差し馬が浮上してくるほどのバイアス。
冬場のタフな馬場、前傾ラップが定番の阪神カップで巻き返してくるとすれば、マイルCSで見せ場すら作れなかった後方待機勢だ。

本命は、フラガラッハ。

展開頼みで成績にムラがある追い込み馬ではあるが、阪神芝1400メートルに限っては???着と高い安定性を誇る。
昨年の阪急杯では、高松宮記念?着馬サンカルロ、安田記念?着馬ガルボらと接戦。
東京新聞杯?着→阪急杯?着、京王杯?着→道頓堀?着、スワンS?着→阪神カップ?着、オアシス?着→米子S?着。
二桁着順から巻き返してくるのは、もはやこの馬の定番パターンであるが、すべて阪神芝へ舞台替わりしたときに逆襲している点は見逃せまい。

マルセリーナは、昨年の阪神カップで0.4差?着、続く同舞台の阪神牝馬Sでタイム差なしの?着。
桜花賞を勝ってはいるが、上がり勝負に対応し切れていない近走から判断すると、7ハロンこそ適距離である可能性は高い。
牡馬混合レースで今一歩という印象はあるが、もともとはシンザン記念でオルフェーヴルと好勝負した馬である。
先行馬が上位を占めた今年のヴィクトリアマイルで、13番手の後方待機から唯一馬券圏内まで浮上してきた切れ者であるが、本来は桜花賞のように先行勢が総崩れするようなタフなレースで差してくるタイプ。
昨年の当該レースでは??着だったが、今年は揃って馬券圏内に突っ込んでくるかもしれない。


◎フラガラッハ
○マルセリーナ

複勝

10000

ワイド
◎−○
5000

コメント(4)

◎サンカルロ


昨日、54600円負けました。

今日、勝ちます。
ガルボのとなりの馬が気になります。クラレント、コスモセンサーウッシッシ
サンカルロの買いどころは簡単ですね(笑)
昨日朝から熱出して寝込んでしまい、有馬は予想が中途半端なまま。
単複杯も参加したかったけどとても7Rも考えられず…

でも2時過ぎには大分熱も下がり、阪神カップのみ予想。
結局自分のマイルCSの時の予想
◎サンカルロ
○ガルボ

に落ち着き、単勝、馬連、ワイド的中で良い締めとなりました。

それではみなさん良いお年を〜

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング