ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論コミュの高松宮記念【結論】/迷宮入り

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■中京芝のおさらい

2週目(Aコース)
1着 01-01内 2着 07-06外 3着 02-02中 33.3 → 35.2 1.08.5 古馬 500万
1着 04-03中 2着 09-09中 3着 04-05内 33.3 → 35.6 1.08.9 3歳 500万
1着 01-01内 2着 02-02中 3着 05-05中 34.0 → 35.2 1.09.2 3歳未勝利
1着 01-01内 2着 02-02内 3着 12-12中 33.3 → 34.6 1.07.9 古馬 500万

3週目(Aコース)
1着 01-01内 2着 04-03内 3着 12-12中 33.7 → 35.6 1.09.3 3歳未勝利
1着 05-04中 2着 10-08外 3着 05-04中 33.9 → 35.4 1.09.3 古馬 500万
1着 15-15外 2着 07-07外 3着 03-03中 33.8 → 35.2 1.09.0 ファルコン
1着 04-04外 2着 04-04内 3着 02-02中 33.7 → 34.9 1.08.6 古馬 500万

4週目(Bコース)
1着 02-02内 2着 01-01内 3着 03-03中 33.4 → 35.7 1.09.1 3歳未勝利
1着 01-01内 2着 06-04内 3着 10-09中 33.8 → 34.1 1.07.9 古馬 500万
1着 02-02中 2着 01-01内 3着 07-06中 33.1 → 35.1 1.08.2 古馬1000万
1着 10-09外 2着 03-02外 3着 01-01中 33.7 → 36.1 1.09.8 3歳未勝利
1着 01-01内 2着 02-02中 3着 03-03内 33.7 → 34.7 1.08.4 古馬 500万
1着 07-05内 2着 14-11内 3着 07-07中 33.7 → 34.1 1.07.8 古馬1600万

5週目(Bコース)
1着 02-02中 2着 06-05外 3着 04-04中 33.3 → 35.2 1.08.5 古馬 500万
1着 13-13外 2着 08-04内 3着 09-09中 33.3 → 35.4 1.08.7 古馬1000万

Aコース8鞍の平均ラップ 33.6 → 35.2 1.08.8
Bコース8鞍の平均ラップ 33.5 → 35.0 1.08.5

Aコース全24頭中・・・内8頭、中11頭、外5頭
Bコース全24頭中・・・内10頭、中10頭、外4頭

最後に、もう一度今の中京芝の馬場状態をおさらいしておこう。
今日の土曜日までの段階で、Bコース使用の芝1200メートル戦は8レース行われている。
そして、1回中京開催2週目、3週目に行われた芝1200戦も8鞍。
この8レースをサンプルとして、Aコース時とBコース時のラップや上位馬の位置取りなどを比較してみた。

上表をご覧いただければ分かる通り、実際はAコース使用時もBコース使用時も、決着の仕方や時計の出方に大きな違いはない。
高松宮記念は、良馬場でだいたい1分08秒台前半で決まる傾向だが、今年はそれと同格の勝ち時計が古馬500万クラスでざらに出ている。
今年の馬場は、例年に比べて0.5〜1.0秒ほど時計が出やすいようだ。
しかしながら、それも明日の雨でどこまで変化するか、まったく分からない。
あとは、明日に組まれている3歳未勝利、刈谷特別を見てから判断するしかないだろう。
残念ながら、私は仕事のためそれらのレースをチェックすることができないので、降水量から馬場状態を予測し、最終的な決断を下したいと思う。

今年の高松宮記念を制するのは、馬場を制した者だ。
専門紙を読めば、上位人気の馬についての適正はだいたい書いてある。
人気薄の馬に関しては、当コミュの【3】と【4】を読めば、だいたいの距離やラップの適正はつかめるはず。
それを踏まえたうえで、レース直前までの馬場状態を正確に見抜けた者だけが、この馬券をモノにできるであろう。

・・・と、偉そうに書いた私だが、はっきり言ってまったく分からない。
ただでさえ、例年より早い時計が出て傾向がつかみにくいのに、当日の雨によって完全に迷宮入りだ。
だから、明日の予想は本当に自信がない。確信が得られない。これは予想が外れたときの言い訳である。
そんな頼りない私が、今のところ選んだ馬たちはこれ!

◎フサイチリシャール
○ペールギュント
▲スズカフェニックス
△タマモホットプレイ
△ナカヤマパラダイス
△ブラックバースピン
△マイネルシーガル
△ローレルゲレイロ

何か、一貫性というか法則性のないチョイスになってしまいました。
馬券は明日、じっくり検討します。
難易度は高いですが、いかに際どい決着だったとしても、馬券に絡む馬は3頭しかいません。
その3頭が、この中にいることを祈りましょう。



■今日のワンコイン馬券■■■■■■■■■■

日曜日もやります。この無謀企画。
500円だけ馬券を買って、5000円以上を回収するコーナーです。

◆マーチS

◎マコトスパルビエロ

いかに逃げ先行馬が揃ったと言っても、コーナーを4つ回る中山ダート1800メートルは、そう簡単にハイペースにはならない。
過去5年の1000メートル通過タイムは、59.8秒、61.0秒、61.5秒、62.7秒、60.1秒である。
唯一、60秒を切ったのは稍重で多少脚抜きがよくなった馬場での時計。あとは、61秒以上かかるのが通常だ。

基本は前残り濃厚のレースで、警戒すべきは後方待機勢よりも確かな先行力を持つ馬。
そこで、当コミュが白羽の矢を立てたのが、マコトスパルビエロである。
この馬、何でこんな人気ないんでしょうか? 前日オッズだからですかね?

昨年は、当該距離で何度となくロングプライドに先着を果たした馬。
休養明け3戦目でようやく馬体が絞れた前走は、明らかに距離が長かった。
それは、1700〜1800【4.1.2.3】に対して、2000以上【0.0.1.2】の成績が示している。
距離短縮はもちろんのこと、跳びの大きいこの馬にとっては地方 → 中央の舞台替わりも間違いなくプラスだ。

ハンデは、やや見込まれた感があるが、500キロを超える大型馬だし、平安Sより1キロ増なら問題あるまい。
平安Sでは、2着メイショウトウコン(JCD4着)とタイム差なし、4着ロングプライド(フェブラリー4着)に0.1秒先着した馬が、現在単勝13.5倍、複勝3.3〜5.0倍は美味しい。これ以上、オッズ下がらないでくれ。
問題は馬券だ。500円の資金で5000円に増やすことが可能な馬券は?
直前の追い切りで猛時計を叩き出したレオエンペラーを相手筆頭に、近走ハイレベル戦が豊富なフィフティーワナー、ブラックランナーで組み立てる。

ワイド
8−9・・・100
9−10・・・400

両方こないと配当低いですよね。

コメント(24)

みなさま
お疲れ様です。
昨日日経賞…いま結果みたのですが…

◎トウショウナイトと○コスモバルクでワイド大勝負しました。
コスモバルクがあまりにも低い評価だったので…

ダメでした。
完敗。マツリダもアドマイヤもいらないと思っていたので。

さてG1
◎ペールギュントスプリント適性一番じゃないか?
○タマモホットプレイ
2着突っ込み期待。この馬弱くない。
▲フサイチリシャール
手応えのいい馬が川田。とにかく川田が買いの材料。
実は昨日大勝負かけたので…

◎ー○も千円
枠で6ー5、6ー6、6ー2しか買ってません。

今日買い足すつもりが…それだけコスモバルクを信じてました。まあレースみてないのでアレなんですが…

起死回生一発いきたいです。


今回も連の予想はかぶりましたね。
追加 実はナカヤマパラダイスと木幡 これ気になっているんですが 買い足しできないので…

マーチも買っていませんが 小原じゃなければ ナナヨーヒマワリが狙いだと思います。
小原でもこわいと思いますが。

>マーベラスさん

おはようございます!
バルクは、今年もどこかで穴あけそうですよね。
昔みたいに、人気先行じゃなくなってきたし。
走るとしたら、中山の2000〜2500ってイメージで、私も日経賞は馬券買ってなかったけど、密かに期待はしてました。
◎は正しかったんですから、大丈夫ですよ!
今日、まとめて取り返してやりましょう!

ペールギュントとタマモホットプレイは、この舞台、この距離でこの人気は、明らかに評価低すぎですよねぇ。
2頭とも、1200ではかなり(安定性という意味で)強い。
仮にアストン、サンアディユが出てたとしても、たぶん重い印を打ったと思います。

今回は人気どころが、特に切る理由はないけど強調材料弱い『う〜ん・・・』てな感じなので、過去の実績馬で人気を落としてる馬から入るのがベストかなとは、私も思ってます。

↑で書かなかった馬で、いま悩んでいるのは、スーパーホーネット、マルカフェニックス、キンシャサノキセキですね。
3頭とも、スプリント性能は確かなので。
ただ、人気との兼ね合いが・・・無理に嫌う理由もないんですけどね。
>マーベラスさん

そうなんですよ。
今回、中京ってこともあり、騎手で怖いなと思ったのが中舘と木幡。
いつもは、G1ともなると期待値の高い馬は回ってきませんが、今回は両者ともいい馬に乗ってますからね。

マーチSのナナヨー、買い足しておきます。

中京はまだ曇りみたいですね〜
当日/3歳未勝利

33.8 → 35.3 1.09.1

1着 03-04
2着 06-05
3着 08-08

レース映像を見てないので、馬場の横位置は分かりませんが、まだ雨は降っていないようで、時計は例年より早い状態のままですね。
このままいけば、高松宮記念の前半は33秒台前半ぐらい?
どんなにスローに落としても、34秒台まで緩むことはないでしょう。
こんにちは!ノブ屋さんの予想は・・

◎フサイチリシャール
○ペールギュント
▲スズカフェニックス
△タマモホットプレイ
△ナカヤマパラダイス
△ブラックバースピン
△マイネルシーガル
△ローレルゲレイロ

ですかぁ。。

乗ると宣言したので・・複勝なら、

◎フサイチリシャール
○ペールギュント

となりますが・・・本命等の自分としては戦々恐々。。

スズカの複勝が現在1.5倍〜1.7倍。

しかし最内枠で天候も微妙。

穴馬が突っ込む可能性大ですが・・・

見送らせてください。。

スミマセン。。。
買いました。
今日は、他のレースをまったく見ていないので、高松宮に全身全霊を傾けてしまいました。
1レースにこんな買ったの久々だぁ。

◎フサイチリシャール
○ペールギュント
▲ブラックバースピン
★ナカヤマパラダイス
△タマモホットプレイ

ワイドBOX
各1万円
計10万円


ボクは今、血迷っている
でも、いいじゃない
だって、お祭りだもの

この大勝負馬券
できればPATじゃなくて馬券で買いたかったなぁ

のぶや
自分もなけなしの1万円いきましたexclamation ×2exclamation ×2
リシャール、ホーネット、バースピン。
どれかが連に絡めばexclamation ×2exclamation ×2
うぉ〜!
マーベラスさん、すごい!

中山メイン
8‐9のワイドを9‐13にしたおかげで、ワイド2点とも入りましたよ〜!
>DEPTさん

いやいや、今日は馬場にしろ何にしろ、不確定要素が多いですからね
見送りが一番賢明ですよ
私は早くも後悔・・・いやいやいや!
自信をもってレース実況を聞きますよ!
>ざっきーさん

いよいよですね〜
すでに心拍数がヤバいです・・・
あぁ、怖いよ〜(笑)
よかった 買い足してくれたかな?

マーチステークスは平目が買った重賞。のり役の格が関係なさそうなのと、条件戦での安定した末足は こりゃ強いと思って見ていたので。

買いにいけなかったのが悔やまれます。


ノブさんも相変わらず当ててますねー。
宮記念は残念。
フサイチは見せ場タップリでしたが、1200は短いということですかね
皆さん、お疲れ様でした!
ようやく仕事が終わり、一息つけました。

いやぁ、高松宮記念は熱かったですね。
私は、久しぶりに馬鹿な馬券を買ってしまいましたが、ダメだったのは金額だけで、予想も買い目も悔いはありません。

当日直前の1200メートル戦で、馬場状態もほぼ読めてたし、どんな資質が要求されるかも分かってはいましたが、上位5頭にはまったく目が行きませんでした。
零時さんも馬界倶楽部で書いてましたが、今日の馬場で普通に考えたら、純粋スプリンターのキンシャサと1200メートル3戦3勝のファインは切れませんでしたね。

今日は、私がボックス買いしようと思った5頭が、たまたま皆さんの◎だったので、何か力が結集したような気持ちになってしまいまして・・・(笑)
どう考えても、頂上決戦のG1で穴馬5頭だけのボックス買いに10万円はねぇだろって話なんですが、ついつい突っ走ってしまいました。

マーベラスさんのおかげで、マーチSを予定よりも大きく回収できたので、トータルの収支はマイナス5万円ちょいで済んだんですけどね。
本当にありがとうございました。

今日はマイナスで終わってしまいましたが、久々に熱かったですよ。
皆さん、今日もありがとうございました!
来週こそは、でっかくプラスで終えましょう!!
お疲れさまでした。
リシャールの怪我が悔やまれますが、もう終わったこと。
てか、やはり仕事しながらは難しいですねたらーっ(汗)

マーチSは中山ダ1800。そういやノブさんの大得意なレースでしたね。
俺もそっちみてりゃあ当然ナナヨーやマコトには目がいってたし、フィフティは先生だから軽視して…って、これで3連単10万越えとは…

もともと自信のなかった高松宮記念。マーチだったか…

ま、来週も頑張りましょうexclamation ×2
>らいおねるさん

的中おめでとうございます!
短距離の頂上決戦ということで、かなり際どい決着でしたが、スズカが何とか頑張ってくれて良かったですね。
来週も頑張りましょう!
>午前零時さん

いやぁ、はっちゃけちゃいましたよ(笑)
いくら何でも、あの買い目に10本はない。
あんなのは勝負馬券なんかではなく、単なる浅慮軽薄な無謀馬券。

三方ヶ原で武田信玄にボコボコにされた徳川家康のごとく、私も醜い自画像を壁に貼って自戒したいと思います。

タマモホットプレイは、短距離界のファストタテヤマ。
あの馬を改めて気付かせてくれたことは、今でも感謝していますよ。
必ずどこかで突き抜けるでしょう。仮に突き抜けないまま引退したとしても、しばらくは短距離重賞を楽しめそうです。
ありがとうございます!
>マーベラスさん

買い足しましたよ〜!
ワイドで30倍超でした。

マーベラスさんの助言をいただく前は、ほぼマコトスパルビエロとフィフティーワナーのワイド1点で間違いないと思ってました。
ただ、これでは1コインが1新渡戸にはならないので、仕方なく他の馬への馬券も1点だけ推奨したんですが、正直こちらは確信なかったんですよ。

マーベラスさんからナナヨーの名を聞いて改めて新聞見たら、この馬スローだろうが何だろうがお構いなしに突っ込んできてますよね。
フィフティーワナーとマコトスパルビエロ以外の、もう1頭の確信馬はこれだ! と思い、この3頭だけで馬券を組み立てました。
おかげさまで、1新渡戸が5諭吉ほどに増え、高松宮のダメージを半減できましたよ。

何より、私の◎とマーベラスさんの◎が、圧倒的1番人気のフィフティーワナーを3馬身置き去りにしてワンツーっていうのが最高でした!
本当にありがとうございます。
来週も熱い馬券で盛り上がりましょうね。
>午前零時さん

本当ですか!?
確かに、直線入口では併走していたローレルゲレイロを置き去りにするかってぐらい手応えを感じたんですけどね。
ケガですか。大事に至らなければいいんですけど。

川田も一瞬、夢を見たでしょうね。
終わってみれば、1〜5着までが1〜5番人気。
どう転んでも、私には買えない決着でした。
やはり、マーチSを勝負レースにしなかった時点で、私は負けていましたね。

来週、また頑張ります!
フサイチ、アクシデントだったんだな。

あの手応えで実際に抜け出した、川田はもらったと思ったでしょ。

まあ来週ですよ。買えるかどうかアレですが 予想はしてみようと思います。
>ざっきーさん

お互い、ラスト1ハロンまでは夢の中でしたよね(笑)
リシャールは惜しかった。
川田も最高の乗り方をしたと思うし、悔やまれますが仕方ないですね。

マーチSは、コミュ的には外せない中山ダート1800だったので、当てることができて良かったです。
逃げ先行馬が揃ったメンバーでしたが、向こう正面でペースが落ち着くのは分かってたし、マコトスパルビエロがここでは格上なのも確信がありました。
何で、こちらを勝負レースにしなかったのか、自分でもワケ分かりません(笑)

まぁ、来週も荒れるダービー卿CTが待っています。
今、過去の傾向を洗い直しているので、今度こそでかい花火を打ち上げましょうね!

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論 更新情報

競馬・ダメ予想家のダメダメ理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング