ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Let’sお菓子作り!コミュのマカロンが上手くいかないんです〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マカロンが上手にできなくて、困っています。
表面はつるりとつやよく、ピエもできるのですが、中心が少しネットリするのです。上部には少し空洞もあります。表面がサクサクで、中がホロッとするマカロンを理想としています。
今のところ、表面はカリカリで、中が若干ヌガー状なのです。

表面を乾かしてから、140℃で15分、170℃で2分半、140℃で2分半、焼きました。

レシピは藤野真紀子さんの物。イタリアンメレンゲは入らず、粉糖とアーモンドプードルを会わせてふるい、3回に分けてメレンゲに加えます。

 ピンクをキレイにだしたいのですが、どのくらいが適温なのかも、悩みどころです^^:
どなたか、アドバイスを宜しくお願いします。

コメント(3)

マカロンではないので少し違うのですが私は
焼きメレンゲだと100度で2時間焼いています。

中が少々ヌガー状、とのことなので
低温で乾燥させてから最後に中温でカラッと
焼いてみてはどうでしょうか?

オーブンによって「クセ」がありますので
本のレシピ通りでも焼きが足りない場合が生じます。
何度か焼成実験を兼ねて「クセ」を掴み
次回は成功することを祈っています。
>あいこさん
ありがとうございました。
実のところ、お店毎にあまりにもいろいろなマカロンが存在し、どれが自分の目指すマカロンなのか、本場フランスのマカロンはどうなのか、わからなかったのです。
焼成は、何度も何度も試してみようと思います♪

>chicoさん
ありがとうございます。
我が家もリンナイのコンベクションです。場所によっても焼成状態が変わりますが、本来ねちっとしたのがフランスの一般的なマカロンのようですね。シンプルな工程で、難しいです〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Let’sお菓子作り! 更新情報

Let’sお菓子作り!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。