ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

会計とか税金とかコミュの給与所得+雑所得の納税額について教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
給与以外で、自分で納める分の納税額が知りたいのですが、以下の内容であってますでしょうか。

源泉徴収に記載の給与所得控除後の金額が330万円だとします。
雑所得が570万円あったとします。
所得合計900万円

330万円までの10%の33万円は、給与から納税

残りの570万円を自分で納税する。
(695-330)×20%=127万円
(900-695)×23%=47万7500円

合計174万7500円を自分で納税する。







コメント(2)

基本的には…

(給与所得金額+雑所得金額-所得控除合計額)×超過累進税率-給与所得の源泉徴収票に記載されている源泉徴収税額=第3期納税額

…です。つまり、確定申告で納付すべき税額です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

会計とか税金とか 更新情報

会計とか税金とかのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。