ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BMW E39(5シリーズ)コミュの前にもありましたがドット欠けについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんすみません
前にも書いてありましたがドット欠けについて意見を聞かせてください

現在所有しているE39のドット欠けが酷く、現在はまったく表示しない状態になってしまいました。
オドメーターも表示していないので、燃費を計算しようにも全く意味を為しえません。

車検場によっては現在の走行距離を記入しなくてはいけないようなのですが、分からないので記入しようがありません。

ちょっと思ったのですが、元々このような症状が多い車両なのですのでリコール対象には成らないのでしょうか?

オドメーター等はリコール対象の範疇以外になるのでしょうか?

日本のメーカー対応は「部品代と修理費で9万円です」とのコメントを頂きました・・・。

安く修理している所もあって3万位だそうです。

日本の車メーカーでオドメーターが正確に表示されなくなる不具合が出てリコールになった車両があると聞いた事がありますが外車なのでショウガナイと諦めるしか無いと思うのが正解?
デーラーの方と仲が良くなって修理して貰った人が居れば極意など宜しくお願いします

コメント(27)

初めまして!
39を買って一ヵ月くらいして、走行距離とこがなりました〜本来はクレーム対処には、ならないらしいですが、ディーラーの人と仲良くしてたので、無料でそっくりメーターごと交換してくれましたよ。
僕は2万円で修理してもらいましたよ。

けど又微妙に欠けてきた。

仕方ないですね。
ウチの540もカケはじめちゃいました。宿命ですね。こればっかりは。完全に消えてしまった場合ですが、すぐに修理したほうがいいですね。ラビットやガリバー等の買取屋に出した後、オークションに出品した場合、走行不明扱いになり、相場は平気で10万円以上落ちますから。
僕の場合は、初度登録から5年以内ならば、定期点検をディーラーで毎年受けていたかなどの質問が書いている、申請書を提出し、受理されると、交換工賃のみでメーターを替えてもらえると言う方法で、交換してもらいました。

それから2年くらい経ちますが、デジタルはまだ健在です。

メーターを新品にしても距離はそのまま継続されました。車のコンピーターに記憶されているらしいです。 
今度、欠けた時は修理代に出すと思います。
僕の場合は2.5万円で修理後保証つきで修理してもらいました。修理して2年くらいたちますが、まったく問題ありません。

リコールの件ですが、既に政府関係HPにクレーム報告するなど色々と過去に活動されているようです。

が、BMWはまったく意に介していないようで、、、、
皆さん色々ありがとうございます
m(_ _)m

>oodama さん
ディーラーの人と仲良くしてたので、無料でそっくりメーターごと交換
↑これは凄いですね!羨ましいです。私も相談しに行きましたが無理でした・・・

>ロコ さん
2万円で修理して貰ったのはディラーでですか?
2万円なら修理してもらいたいです。

>こたろう さん
走行不明になるのは痛いですね。
早めに修理を考えているのですが、今通ってるディラーだと8万円って言われているので痛くて・・・

>じゅんっち さん
家の車は残念ながら5年以上たっていますので無理みたいです。
一応整備手帳は揃っているので今度話してみます。

>たけ さん
2.5万円で修理後保証つき
↑この保障付っていいですね!ディーラーで?
でも普通は無理なんでしょうね?

>組長 さん
サービスフリーウェイ中だと色々やって貰えるから羨ましいです・
家のはもう残念ながら無理で・・・

私の家の近くにディラーは2件あって、直ぐ行けるような所にあります。(東東京です)
今週末にでも、ちょっとまた聞きに行ってみようと思います。

2万くらいでしてくれないかな〜と願ってみるつもりです
(ノ_<。)うっうっうっ
調べると ドット欠けを修理してくれるとこって けっこうあるんですね
このトピックがキッカケでいいこと知りました!

パワステのオイル漏れを直したら ドット欠け修理!?
こんばんは。
前期型の525乗ってます。今はドットが3点くらい辛うじて光っているだけです。
YANASEで聞いたら交換に約10万円掛かるとのこと。もったいないのでそのままにしておいた方が良いのではとのコメントを頂戴した次第です。
>朝太郎さん

たけです。
僕が修理したのはディーラーではありません。

ディーラーでは、Assy交換で工賃込みで十数万円になります、と言われ一発であきらめました・・・

自分でメータ脱着・宅配便で発送することになります(かつ、修理中は当然運転できません)が、修理してくれるところを見つけて思い切って頼んで見たところ、
メータ取り外し方法を教えていただいたり、非常に親切に対応いただきました。結果は大満足です。

YahooAuctionでも修理します!というのが出ていますが、ちゃんと修理してくれるかは不明です。。

もし興味があれば、僕宛にその旨メッセージいただければ、個別にお教えします(ココで公開すると宣伝しているようで。。
みなさん、こんにちは。
いや〜驚きました。こんなにドット欠けの症状があるなんて知りませんでした。こんなことならもっと早く担当に食い付いておくべきでした。(笑)
2,3万なら是非治してみたいですね。
皆さんはじめまして。
ドット欠けに関してですが、ディーラーでは基本的に修理はせずAssy交換での対処になります。またその際の交換費は部品代+工賃込みで12〜3万になるそうです。(以上はディーラー関係者からの情報です)
自分の車もドット欠けになりましたが、修理で2万5千円でした。聞くところに拠るとメーター裏の基盤の接触が原因だそうで、そこを修理すれば直るそうですよ。
100キロ振動といい、ドット欠けといい、ドリンクホルダー破損といいE39の持病なんですかね!?
びーえむだぶりゅぅサン、お願いしますよぉ!ですね・・・(^^;
クラスターメーターの液晶ドット欠けは、E39・E38の持病ですね。

調べたところによると、新車から5年間はクレーム扱いで、交換工賃のみの負担で交換に応じてくれるという情報があります。新品メーターは交換時にコーディングといって、コンピュータによるデータの移し替えが必要です。

液晶パネルに接続されているフラットケーブルは、端子に押し付けられて接触しているだけなので、経年変化で接触不良を起こします。新品メーターに交換しても、メーター自体に対策がされていないので、再び欠けてくると聞きます。

私のメーターも欠けていましたが、8年以上経過していましたので、ディーラーでは有償交換しかしてくれません。
そこで、DIYでの修理に挑戦しましたが、液晶パネルまでたどり着けないばかりか、メーターのリターンスプリングを伸ばしてしまい、結局、専門業者に修理に出しました。
その模様をDDさんのHPにアップしてあります。
http://dd.jpn.org/BMW_HP/20061123/index.shtml

修理はうまくいきませんでしたが、脱着やメーターリング取り付けの参考にはなると思います。E34が中心のサイトですが、その他にもいろいろなメンテナンス記事がありますので、参考になれば幸いです。
http://dd.jpn.org/index.shtml

メーターを外して宅配便で送れば、2日後には返送されてきます。その後1年ほど経過しましたが快調です。最近はディーラーもこうした専門業者に修理依頼するところもあると聞きます。

その後、海外サイトで修理レポートを見つけました。先に見つけていればDIYでの修理もできたかもしれません。
http://www.bimmerboard.com/forums/posts/285208

かなり難易度の高い作業でリスクもありますから、挑戦される方は自己責任でお願いします。
みなさんコメントありがとう御座います

色々調べたり考えた結果、修理業者に頼む事にしようかと。

>たけ さん
ヤフオクに出てるのは保障が無いのでやめようと思っていた所でした。
25000円の所で調べた所、九州と東京にお店がある所が保障付との事だったので電話してみました。
当方、23区内なので休みの日に東京店に予約して行けば、近くのコインパークに止めて外せば2時間くらいで修理してくれるとの事でしたので行ってみようと思っています。
(送った方が良いかと思いましたが、もし修理する所を見れれば?何て思って^^; )

>ミッチョ さん
e39メンテ界で有名なミッチョ さんにコメント頂けるとは!
(私は参考にさせて頂いてます)
サイト参考にしてメーター外してメーターリング付けました。
ドット欠け修理が終わったらELメーターを付けようと思ってます
(ヤフオクで勢いで買ってしまいました・・・。)


皆さん頭を悩ませている所です。私の車のように全くオドメーターが表示しない位になってしまうと修理か交換しかありません。
(温度計も表示していませんし)

しかし、ドット欠け何とかして欲しいものです
朝太郎さん
参考にしていただいていると知って嬉しく思います。
ELメーターの取り付けはやったことがないので、よくわかりませんが、簡単にできるのでしょうか?手間のかかる作業なら、ドット欠け修理の業者についでにやってもらうと、いいかもしれませんね。もし追加の工賃がいくらかわかったら、他の方にも参考になるかもしれません。
>ミッチョ さん
昨日、ELメーターが手元に届きました。
某(横浜)のメーターです。
説明書みたいなのが一切ありませんでした・・・
電源を取るだけなので問題はありませんが、少しくらい説明書があっても良いように思いましたが、しょうがありません。
見た所、ノーマルの文字盤の上から載せるタイプみたいで、針を外さないようです。
一応、メーター修理屋さんに「ELメーターも付けて貰ったら幾ら位」と聞いてみた所、1万もしなで付けてくれるとの話でした。
でも、電源はメーター裏の配線からとるみたいです。
それと、メーターの光度を変えるスイッチが出てるのですが、メーターに穴を開けるしかないようなのが出てるので、今一つでしょうか・・・。

取り合えず、来週中には交換したいと思います。
>朝太郎さん

九州と東京に店があり、保証つきなら、私が修理したところと同じところだと思います。

個人的にはオススメです。
ドット欠けメーターのその後です

修理予約しました
2.5万円でした

問題が一つ、ELメーター取り付けはしてくれるけど、電源は自分で取って下さいとの事・・・

「説明書は申し訳御座いませんが、付属いたしません。
電源はメーター裏のカプラーから、ポジション連動電源を探してとってください。
ライトスイッチからでも大丈夫です。
その他、常時点灯させる場合はACCからとってください。
各ELメーターパネルから出ている4本の配線を通すのは、メーターのイルミバルブを抜いた後の穴等を使用すればベストですが、穴を開ける場合は、特にし指定場所はありませんので、通しやすい場所にあけてください。」

↑これがメーター販売会社からの回答

配線を通すのにイルミバルブを抜いた所に通せ?
LEDなのに・・・

何処通すのが良いんだろう??

思案中です

何方か、付けた方いましたら教えて下さい

※電源は何処からとったのか?
※配線は何処を通したのか?
電源
黒色コネクタの「灰色/赤色」線がイルミ+12V
黒色コネクタの「茶色/黒色」線がグランド−12V
JIMMY さん
ありがとうございます
m(_ _)m

ELはつきました・・・

しかし、問題が発生してしまいました・・・

ヤフオクで購入したメーターセット、安かったのですがサイズが合わない物でした。
o(;△;)o
メーターリングが合わず加工が必要になってしまいました。

もう一つ、、、
ELメーターをドット修理業者に、修理の際に付けてもらったのですが、「ノーマルメーターの上に付けて」と伝えたのですが、ノーマルメーター(黒)を外されてセンターに付いているリングも外され、ELメーターを付けられてしまいました。
ノーマルの黒のメーターは傷だらけです。

ノーマルの上に付けてくれと伝えたのに聞いてないと言い訳されてしまいました。
・・・・・最○です・・・・・

現在、その業者にノーマルメーターに戻してくれと言ってますが、立て込んでいるとの事で連絡待ち・・・

困りました・・・・
ELメーターとリングつけてみました

ドット欠けも直り只今は良い感じです

ELメーター(針を外さないタイプ)とメーターリングなら
付けれると思いますww

メーター外すのって以外と簡単かも?です。。。
2000年式の525iを中古で買って半年くらい経つんですけど、
ドット抜けどころか完全に表示されなくなってしまったんですけど…



何か解決方法ありましたら教えて下さい。
> しゅん(._.)さん

業者へ修理出しか、Dでassy交換です。
ドット修理の良心的な業者教えて下さい!

今まで乗っていて、ドット抜けありましたが、車乗らないと抜け直って、またエンジンかけて乗りますと抜けます。どうしてでしょうか?
今まで'96の前期に乗ってましたが、急に不調になり、'00を購入したのですが、家に帰るまでにダメになりorz 修理に出して完璧です!

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BMW E39(5シリーズ) 更新情報

BMW E39(5シリーズ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング