ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

たみおのしあわせコミュのたみおのしあわせ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このトピックでは、映画の情報などなど入手したらご自由に書いていってください!
管理人もなんとか早く情報収集頑張ります!

今、現在分かっているのはコミュニティの説明欄にも書いたキャストのお二方と、脚本・監督さんのみです。
2007年夏に完成予定だそうなので、冬には公開されるでしょうか!?

随時、情報お待ちしています!!

コメント(36)

>コロコロさん
情報ありがとうございます!!
まだ知りませんでした!
ご親切にコロコロさんが教えてくださって、本当に助かりました。
映画名、変更しておきました!近々、画像も変えますね!
キャストも続々発表されて楽しみですね〜!
しかし来年の夏に公開は遠すぎますね……。
でもすごく期待大な作品なので、首を長くして待っていたいですね〜!
画像も変更しました〜!
ライブハウスさんのブログには勝手にしやがれのライブを見にくるシーンがあるとのこと…で!
エキストラに行きたくてたまりません…が、微妙に遠い!
どんなお話になるのか本当に楽しみですね♪
お2人の関係は恋人を希望したいです!!笑

お2人の共演というだけで、何回も映画館に足を運びそうな来年の自分が見えます…!
はじめまして!

オール静岡ロケですか!!
県内の人間にとってはとっても嬉しいです♪
ロケ地が近いので参加したいのはやまやまですが…
条件に「勝手にしやがれ」ファン風みたいなことだったので
ちょっと弱腰になりますね。

ゆりりんさんの希望に賛同♪
シリアスな二人を見てみたい…
「そして夏がきた」情報入りました〜〜〜!!!


<<解説>>
とある郊外の町に暮らす神崎家のちょっとダメな親父と息子が織り成すユーモラスな結婚騒動。大人になりきれず、親離れも子離れもできず、責任感もまるできなく、過去を引きずりながら生きる伸男とその息子民男。
そんな二人が一癖もニ癖もある周囲の人々に翻弄されながらも「結婚」という一大イベントを成就させるためにユーモラスなまでに奮闘する物語。

主演はちょっとダメな神崎父子の息子・民男にオダギリジョー、父親伸男に原田芳雄。ヒロインには麻生久美子、伸男の恋人役に大竹しのぶ、民男の叔父役に小林薫が出演するほか、冨士眞奈美、江口のりこ、石田えり、田中哲司、光石研など魅力的な顔ぶれ実力派俳優陣が集結した。

(―以上、CINEMA TOPICS ONLINE引用)
http://www.cinematopics.com/cinema/works/output2.php?oid=8265


いろんなことがわかってきましたね☆
ユーモラスってことはコメディーですかね!!
あ〜〜おもしろそうですねぇ!でも結婚って誰と誰がするんでしょう??
父とその恋人?それとも息子とその恋人??
うーーーんまだまだ謎な部分もあって、楽しみが尽きませんね!
●エキストラ募集情報●

新たなエキストラ募集情報が入ってきました〜〜!
ALL静岡です!

<一般エキストラ>
?1.「出演者の友人役」
■撮影日:
下記全てに参加できる事が条件です。
a.6月5日(火)
b.6月18日(月)〜20日(水)の中の2日間
■時間:
a.昼から夜まで
b.朝から夕方まで
■場所:
a.b共に静岡市内
■募集人数:
・30代 男性1名
・20代 男性2名 女性2名

?2.「出演者の勤務先の女性従業員役」
■撮影日:
下記全てに参加できる事が条件です。
a.6月16日(土)、17日(日)のいずれか1日
b.6月18日(月)〜20日(水)の中の2日間
■時間:
a.b共に朝から夕方まで
■場所:
a.掛川市内
b.静岡市内
■募集人数:
・50代 女性3名
・40代 女性5名
・30代 女性5名


<配役付エキストラ>
?1.静岡市内レストラン
■撮影日:6月1日(金)、4日(月)のいずれか1日
■時間:朝から夕方まで
■募集人数:30代〜40代 男性1名、女性1名

?2.島田市内
■撮影日:6月2日(土)、3日(日)のいずれか1日
■時間:朝から夕方まで
■募集人数:
・50代以上 男性2名、女性1名
・40代 女性1名
・30代 男性2名、女性2名
・20代 男性1名、女性1名
・小学生以下 男性3名、女性1名

?3.浜松市内(旧天竜市)
■撮影日:6月2日(土)、3日(日)のいずれか1日
■時間:夕方(島田市内撮影終了後)から夜まで
■募集人数:
・40代 男性4名
・30代 男性4名、女性4名
・20代 男性3名、女性7名
・10代(高校生以上) 男性4名、女性4名

?4.静岡市内ファーストフード店
■撮影日:6月4日(月)、11日(月)のいずれか1日
■時間:早朝から正午まで
■募集人数:
・30代 男性1名
・20代 男性8名、女性13名

?5.静岡市内小売店
■撮影日:6月5日(火)
■時間:早朝から午前10時まで
■募集人数:
・20代 男性2名、女性1名

?6.静岡市内大型店
■撮影日:6月11日(月)
■時間:夜
■募集人数:
・50代 男性2名、女性1名
・40代 男性2名、女性3名
・30代 男性2名、女性1名
・20代 女性1名

申し込み&詳細などなどはコチラ↓にて。
http://www.film-support-shimada.com/#2<フィルムサポート島田>

静岡の方が本当にうらやましいです!!!
静岡良いところですもんね〜〜!ロケにピッタリなのでしょう!
お近くの方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか☆
そして感想をどうか・・・!笑
本日、エキストラ参加してきました〜!
浜松市内にある国の登録有形文化財にも指定されている駅舎での撮影でした。
今日撮影にいらしたのはオダギリさん、原田芳雄さん、麻生久美子さん。
そしてもちろん忘れちゃいけない岩松監督。

オダギリさんは相変わらずカッコイイです。どこまで言っていいのかわかりませんが、アイテムはまた○ガ○です(笑)
撮影が始まる寸前にスタッフの女の子から○ガ○をもらい、終わると外す、を繰り返す。
ん?どっかで観たような光景の逆バージョンだぁおい。

麻生さんは遠めからしか見れなかったんですが、衣装の上からPUMAのロンジャンを羽織ってまして、歩き方がほわほわして可愛かったです。

設定は夕景狙いで親子の駅での会話?他いろいろ…。
ちょっとよく分からないんですが、衣装も変わったりしていたので何シーンかの撮影をしていたと思います。
とにかくオダギリジョーが駅舎から外へやたらと走らされていました(笑

エキストラは20時前に解散しましたが、出演者&一部エキストラはその後、夕飯タイムをとった後22時くらいまで撮影されたかと思います。

まだ公開まで日がありすぎるくらいなのでどこまで書いていいのかわからず、かなりギクシャクした報告ですがなんとなく楽しめましたでしょうか?

参加の証「そして夏がきた」手ぬぐい。
タモリ倶楽部みたいです。
右上のマーク、漢字の岩と絵の松で「岩松」です。
ステキです。
そして「みずの眼科」の電話番号は目とまったく関係なさすぎでスゴイです(笑)
ちなみにこれは美術さんの作品です。グレイトです。
>ラブタッチさん

わーわーわー!!!
エキストラレポありがとうございます!!
行ってもない私が興奮してしまいました!笑
撮影してらしたのは豪華なメンバーですねー!
そしてオダギリさんは、またメ○ネなのですね!良い情報をお聞きしました!
生・麻生さんを見れるなんて涙が出るほど羨ましいです〜〜〜!

写真も貼ってくださってありがとうございました!
まだまだ謎のベールに隠れている「そして夏がきた」なので、そうやって情報をお伝えしてくださることはとてもうれしいです。
ラブタッチさん、エキストラおつかれさまでした!



そして皆様!随時、そして夏がきた情報お待ちしておりますっ!!
ゆりりんさん、コロコロさん!
メッセージありがとうございます!

確かに生ジョー&麻生さんなんて見たら3秒で気絶しそうなのですが、
気絶どころか意外にこれが直視できないんですねぇ(笑)
好きすぎて、なんか見れないみたいな。

ロケは始まったばかりなので私もこれから続々とレポが来るのが楽しみです♪
●第2弾エキストラ募集●


1.静岡市内結婚式場
■撮影日:6月19日(火)、20日(水)の2日間 ※予備日:6月18日(月)
■時間:朝から夕方まで
■募集人数:
・60代 男性1名
・50代 男性3名、女性3名
・40代 男性2名、女性2名
・30代 男性5名、女性5名
・20代 男性5名、女性10名
■役柄:結婚式の参加者(親戚、友人)
■服装、持ち物:結婚式に出席する服装(着物は不可)

2.静岡市清水区
■撮影日:6月20日(水) ※予備日:6月27日(水)、28日(木)、29日(金)
■時間:朝から夕方まで
■募集人数:
・60代 男性2名、女性2名
・50代 男性3名、女性3名
・40代 男性3名、女性2名
・30代 男性1名
■役柄:バスの乗客

3.藤枝市内
■撮影日:6月20日(水) ※予備日:6月21日(木)
■時間:昼から夜まで
■募集人数:
・40代 男性1名、女性2名
・30代 男性1名、女性1名
■役柄:会社員、通行人

4.島田市内
■撮影日:6月25日(月) ※予備日:6月26日(火)
■時間:昼から夜まで
■募集人数:
・50代 男性1名、女性1名
・40代 男性1名、女性1名
・30代 男性2名、女性2名
・20代 男性2名、女性2名
■役柄:通行人

【注意事項】
・集合時間、場所は参加者にのみご連絡致します。
・特別な役柄以外は全員自前をご用意していただきます。
・役柄によっては他の衣裳をお持ち頂くこともあります。(スーツ、学生服、結婚式の衣裳など)
・設定時期は、2007年5月から6月末までのお話ですので、服装や髪型は現代風で結構です。
・撮影状況やお天気によって撮影日が変わることがあります。
・撮影時間も日々変わります。(2時間で終了する日もあれば、最大で8時集合?22時解散の可能性もあります)
・交通費や出演料は出ませんので、ご了承下さい。(ご出演された方にはオリジナルの記念品を差し上げます)
・撮影中の食事は昼・夜、お弁当を支給致します。
・付き添いや見学の方をご遠慮頂く撮影場所もあります。
・俳優さんや女優さんにカメラや携帯電話での写真撮影は禁止させて頂きます。
・俳優さん女優さんに握手やサインを求めたりするのもご遠慮願います。
・その他、撮影スタッフの指示に従って下さい。

【応募方法】
■申込締切:6月8日(金) 午後5時まで
■申込方法:下記事項を明記の上、メールにてお申込みください。
1.氏名
2.年齢
3.性別
4.当日の連絡先(携帯)
5.参加できる撮影
6.身長、体重、足のサイズ、スリーサイズ
7.交通手段
※応募者多数の際には、参加日数や年齢、衣装のサイズなどをふまえて選考させていただく場合があります。

申し込み&詳細などなどはコチラ↓にて。
http://www.film-support-shimada.com/#2<フィルムサポート島田>


今回は式場のシーンもありますねぇ!!
結婚がテーマなだけに、これは核となるシーンでしょうか!?
またまたお近くの方、お休みがとれる方はぜひ行ってみてはどうでしょう!
エキストラレポ第2弾です。
昨日、ライブハウスJAMJAMJAMさんでの撮影に参加してきました。
エキストラの人数としては5、60人だったと思います。
ステージ前方に勝手さんファン。後方に私を含む一般公募の方々。
今日はジョー&麻生さん、もう一方、「イマジュク」?さんという女優さんがいらっしゃいました。麻生さんの友人役のようです。

この日、私は運良くジョー&麻生さんの目の前の立ち位置だったので、ホントにこの日こそ卒倒しそうになりました(笑
みんなはかなりの勢いでガン見してたけど(笑
私は真後ろすぎてチラ見が限界涙

お二人ともほんっとに仲良しこよしで楽しそうにお話していましたよ。
そして麻生さんぴかぴか(新しい)キレイ過ぎです…(ため息
お二人の生声もジョーの生口笛も近くで聞けて大興奮の一日でした。

今日の参加記念品はTシャツにランクUP!
手ぬぐい→Tシャツって、ほんとタモリ倶楽部っぽいです。
>コロコロさーん!卒倒でしたよ〜(笑

島田フィルムサポートの締め切りは明日です!
間に合います!(笑
時間が許すのであれば、是非参加してきてください!
アタシも前回締切日当日のギリギリ応募で天竜ロケに引っかかったので手(チョキ)

現場でお話した方の中には京都や名古屋からいらしてた方もいらっしゃったいました。

コロコロさん!気合で卒倒しにいきましょう!!
チャレンジ!チャレンジ!ウインク
2007年末完成予定!
2008年夏公開!

というのが公式情報みたいですね☆
来年の夏が本当に楽しみですね〜!

http://www.stylejam.co.jp/production/index.html
「そして夏がきた」
2007年6月30日、静岡にてクランクアップしました!

スタッフ・キャストの皆さまおつかれさまでした〜☆
来年の夏公開が本当に楽しみですね!
雑誌での露出や、舞台挨拶などあるでしょうし、2008年が楽しみでなりません!
>コロコロさん
クランクアップのことは、静岡に住んでる方が教えてくださったんですよ〜!
たまたまその場に居合わせたみたいで、オダギリさんも目撃したらしいです♪
「たまたま」って、なんてうらやましい!!!笑
私もエキストラに行かなかったので今さらながらに・・・く、悔やまれますげっそり

>ぺこりぃさん
はじめまして!
いえいえ!みなさんと好きなものについて情報共有できたらうれしいかぎりですもん♪
そうなんですよね!「あーやっぱり行っておけばよかった!」って感じですよね。笑
次回もし何かこういう機会があったら躊躇しないで、挑戦しようと決意いたしました・・冷や汗
雑誌掲載情報です!

今月号の「Invitation」に1ページ掲載されておりますっ!
雑誌に掲載されるのは初!なのではないかと思います。
オダギリジョーさん、原田芳雄さん、岩松了さんの3ショットでした。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000SFKTDK?ie=UTF8&tag=odagirijoetek-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000SFKTDK
>コロコロさん
教えてくださってありがとうございました〜♪
コミュニティ名、画像などなど変更しました!
最近多忙で情報更新が遅れてしまい、申し訳ないです・・・!


「Cut」こちらですね〜〜!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000T9J1Y8?ie=UTF8&tag=odagirijoetek-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000T9J1Y8

写真見ちゃいましたよー!いやーもう最高ですねっ!!
あの2ショット+岩松さん、いいですね♪笑
お久しぶりの更新です!
どうやら映画名は「たみおのしあわせ」に落ち着いたみたいで・・・!笑

そしてコミュニティ画像を変更しました。
画像見ただけでオダギリさん、麻生さんの映画って分かったらいいな〜と思っております♪
久しぶりの更新です!

「たみおのしあわせ」の公式HPらしきものが出来上がっていました!
http://tamiono.jp/indexp.html

まだコンテンツはほとんどないですが、
携帯サイトにて制作日誌が見れるようです♪

夏公開・・・いよいよ近づいてきましたね!
予告編は撮影風景のやつのみなんでしょか?
レンタル開始されましたね
借りてきました!

いや〜…難しい映画ですね。
DVD買いました!!オダギリジョーさん、麻生久美子さん、監督の岩松了さんの三人で本編の解説もついてましたよ〜。三人の視点がおもしろかったですぴかぴか(新しい)
忌野清志郎の御冥福お祈りします。

清志郎さんが登場した場面はニコニコして見ていました。岩松監督との絡みも面白かったです。
出てましたよね。
最後まで残ってるのがホントの友達だろ、
ってのは忌野清志郎さんらしいロックでしたね。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

たみおのしあわせ 更新情報

たみおのしあわせのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング