ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

雑賀孫市(鈴木孫一)コミュの人が増えてきたようで、よろしければ自己紹介をお願いします!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑賀孫市のファンであり、自身も紀州鈴木家の流れと聞いています。幼少より聞かされていた孫市話に興味を持ち、戦国時代のファンとなりました。
最近某ゲーム等のおかげで孫市が見直されて来たのはファンとしてもとても歓迎します^^
皆様と情報を共有したく、このコミュニティを建てました。
よろしくお願いいたします。

コメント(53)

どうも戦国コミュで孫市のこと書いたものです。
和歌山の歴史好きなんで参加させてもらいます。
和歌山県に在住しています。
和歌山雑賀崎ではグレが釣れますし雑賀小学校とかもありますよ。
よかったら来てみてください。
>GMさん
ようこそ!おかえりなさい(謎)

ここは雑賀孫市ファンならどなたでも大歓迎です^^
和歌山在住ということで、貴重な現場のお話を聞かせてくださいね^^
孫市まつりとか 行きたいです^^
「祝:コミュニティ100人突破!」

遂に100人突破です!
雑賀孫市のファンがこんなにいるとは、感無量ですね。。。

先日、関が原歴史民俗資料館にて巨大な長鉄砲を拝見させていただきました。
人の背の高さよりも大きく、かなり巨大なものです。
運び出すにも大変で、レッカー代だけでも費用がかなりかかるそうです^^;

長浜の国友筒を見たとき、織田木瓜が綺麗に入り火縄銃が黒光りしていたのを覚えていますが、すごい迫力でした。
改めて、戦国美の迫力を思い知らせれましたね。
皆さんはじめまして。岐阜在住の雑賀です。信長ゆかりの地で頑張ってます(笑)
(父親は和歌山出身)

もちろん孫市の大ファン。和歌山は遠いけど、来年の孫市祭は是非行きたいです。和歌山在住のみなさん、情報提供お願いします!
 初めまして!「紀州の丁稚」といいます!
実は「孫市の会」に「孫市まつり」の日に入会しました!
(城好きで「和歌山城郭調査研究会」にも
一応在籍しています)
和城研HP http://www.geocities.jp/wajyoukaku/
 
 私の地元、日高川町の手取城や田尻城なんか、いろいろ
仕掛けていきたいな〜って考えてます〜
(手取城は屋根つき看板を作成し、設置しました)

 よろしくお願いします
はじめまして。やましと申します。
孫市祭りのことが書かれていて、参加したいと思いました。
今は大学の関係で和歌山を離れているんですが、孫一祭りは実家の地区の組合が企画したものなので・・・。

もちろん雑賀孫市のファンでもあります。

よろしくお願いします。
続けて地元の方のご参加ありがとうございます!!
積極的に情報発信して、このコミュニティを盛り上げてくださいね^^
地元の情報は有力な情報源だと思います!
はじめましてのご挨拶が遅れました(^^ゞポリポリ
自己紹介のトピここにあったのですね。
よろしくお願いします。

「雑賀孫市で和歌山を元気にしよう」とやっています。
雑賀衆甲冑隊の雑賀孫八です(^^ゞポリポリ

[雑賀衆甲冑隊]コミュニティをやっています。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1322962

このたび、Bell@戦国魂さまのご好意により同盟コミュとして
提携していただきました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
孫市殿

地理的には離れておれど、ご高名は聞き及んでおり申す。
貴公のご武勇にあやかりたく参加つかまつった。
win-winの関係で以後よろしく付き合いのほどを!
今参加しました、孫一はいつも使いますが、一時肩にヤタガラスのタトゥーいれてましたw
よろしくお願いします。
はじめまして。
正直私は雑賀孫一のことはよく知りません。
しかし、ひょんなことから彼を知りました。
鉄砲隊なんてかっこいいじゃないですかぁ☆
皆様、よろしくお願いします。
孫壱 さま>
ベニヤ民 さま>
黒朧ヲタ父@蒲鉾屋 さま>
マイメロ さま>

ようこそ(^0^)/雑賀孫市(鈴木孫一)] コミュニティへ
4月1日には、孫市まつりを和歌山市駅〜鷺森別院周辺で行います。
紀州雑賀鉄砲衆による鉄砲演武もやります。
よろしかったら見に来てくださいませ(*^o^*)/

写真は、紀州根来鉄砲まつりでの演武です。
初めまして!
和歌山人なので、孫市は興味ある人物です!
4月1日の孫市まつりに惹かれて、
参加させてもらいました。
よろしくお願いします
ポストa.k.aずん胴 さま>
sakakki さま>
ようこそ♪[雑賀孫市(鈴木孫一)]コミュニティへ
副管理人の雑賀孫八です。
管理人のBell@戦国魂さんは、太秦で忙しいので代わりにご挨拶です。
よろしくお願いします。

私の管理している[雑賀衆【SAIKASHUU】]コミュニティも合わせてよろしくで〜す(^0^)/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1322962
戦国武将好きでオリジナルグッズを勝手に作るほどですw
いろいろ勉強させていただきたいと思います^^
33さま
家系図は是非見たいものです
もうすこし情報発信してくださいよ


紀州を代表する武将なので
もちろん好きです。

謎めいてるところもGOOD。

よろしくお願いします。
お友達が鈴木さんで、孫市の子孫と知ってびっくり!ぴかぴか(新しい)

全部かっこいいなぁ、と思いますハート達(複数ハート)

「尻くらえ孫市」を読んで、さらに拍車がかかりましたウッシッシ

よろしくお願いします手(チョキ)
はじめまして!
司馬さんの
「尻くらえ孫市」
を読んでから、孫市のファンです。
小説なので事実とは違うのかも知れませんが、戦国初の火縄銃狙撃手ではないでしょうか?
皆様よろしくお願い致しますm(_ _)m
雜賀衆孫市の血筋をひいております。

時を経て雑賀と表記されるようになり、戦後無双を愛する身としてもちょっぴり残念です涙
同じ雜賀の苗字の方、いらっしゃっれば教えてくださいぴかぴか(新しい)
副管理人の雑賀孫八です。

こちらのコメントレス・・・放置or遅くなっていますm(__)m
管理人ではないのでサブという立場上二の次になってました。

また、私は、雑賀衆【SAIKASHUU】コミュニティの管理人でもありまして・・・
       (http://mixi.jp/view_community.pl?id=1322962)

2009年以降のコメントにレス付けさせていただきます。
今後ともよろしくお願いします。
ゆきのさま

ようこそ雑賀孫市コミュニティへ
ゲームでなく「尻くらえ孫市」から
更に孫市ファンになったって素敵です。

今後ともよろしくお願いします(^0^)/
イソジン・マサヤ改さま

ようこそ雑賀孫市コミュニティへ
イソジン・マサヤ改さまも
「尻くらえ孫市」 を読んでから、孫市のファンですか〜
素敵です。

今後ともよろしくお願いします(^0^)/
ダナム捜査官CR-Zさま

ようこそ雑賀孫市コミュニティへ

ゲームで孫市の露出が益々増えてきていますね。
もっともっと孫市ファンが増えることを期待しています。

今後ともよろしくお願いします(^0^)/
まごいちさま

> 雜賀衆孫市の血筋をひいております。

それは、すごいですね!!
このコミュニティや雑賀衆コミュニティにも
雑賀姓の方が居ると思います。

私は、HNのみ雑賀なので論外です(^^ゞポリポリ
今後ともよろしくお願いします(^0^)/
最近このコミュニテイを見ていませんでした
孫八さんからのメールで見ました。
孫八さんたちの御努力のお陰で
孫市祭りなどのPRもよく拡がって、関心の高い方が
多くなって来ています。
親子二代の孫市教の信者として、大変嬉しく思っています。
昔「日本雑賀一族会」(約200名〜300名)を結成し二十数回の
会合をしていました。
和歌浦の「魚又楼」(雑賀姓)が多かったのですが
横須賀のサイカ屋、城之崎、白浜、佐渡島、徳島の阿波踊りに連を組んで
参加してもいます。
司馬遼太郎氏に資料で説明し週間読売に「尻食らえ孫市」が
連載されたのは昭和38年〜39年でした。
雑賀姓の人口は全国推定約6千人います
殆どが元を辿れば紀州からです。
H13年の電話帳によると
和歌山436、神奈川203、大阪200、兵庫116・・・

まごいちさま
メッセージにアドレスを送っておきます
資料の交流をお願いします。
当方の身元として「雑賀伊一郎」「雑賀圭五」検索して覗いて見てください
初めまして。

わたしは旧姓が雑賀で現在和歌山在住ではないのですが祖父の代に和歌山から引っ越したらしく、家には雑賀一族の組織図?分布図のようなものはありました。
母の話によるともっと納屋を探すと家系図や骨董品が眠ってるとのことなのでいつか見てみたいとは思っております。

関係ないとは思いますが今は鈴木姓です。

映画のSAIKA楽しみにしてます!

ログインすると、残り25件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

雑賀孫市(鈴木孫一) 更新情報

雑賀孫市(鈴木孫一)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング