ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TAMUコミュのTAMU 掲示板

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックたてるほどじゃないけれども、
些細なことで、皆さんに聞いてみたいこと
連絡したいことがありましたら利用してください。

特に、ムービングセールなどに使っていただけたら、とてもうれしいです。

コメント(76)

またまたいつものことですが...

ルームメート募集中です!

例のBryanの家です!7月中旬より家の中が整理整頓され綺麗になり、住み易くなるでしょう!お弁当、晩飯などプロ並の日本食も時々サービス! 

Utility含めて一月250強というところでしょうか?交渉により値段は変えられます!





重要な人には超重要なんだけど...


コンチネンタル航空がユナイテッドと業務提携
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/united/press_release/PressRelease.jsp?typ=look&id=55082855666

これにより、コンチネンタルはスターアライアンスに入るそうです。
ANAのマイレージが貯められるということです(ラッキー♪)
詳細は各自チェックしてください。


あと、、、中部の人、名古屋人に悲しいお知らせ

中部-サンフランシスコ便、廃止へ向け調整中
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2008062702000064.html

おーまいがっ!!

泣き顔

トヨタはいったいなにやっている!
TAMUの先生が9月の始めに学会で日本に来られるのですが、日本の携帯電話を成田でレンタルしたいそうです。日本国内でも使えて、アメリカに一番安くかけられる携帯電話の選び方など、もし情報がありましたら教えてください!

日本に一時帰国されるときなど皆さん携帯はどうなさっていますか?

宜しくお願いしますあせあせ(飛び散る汗)
携帯に関しての情報を、メッセージで頂きました。

一時帰国なら、ソフトバンクの最安プランなども良いようです。
外国の方が日本へ仕事や旅行で来られる場合は、空港で借りられるものも、
様々あります。http://www.mobistar.jp/rentallink.htm

今回は、短期だったので結局携帯は使わず、ホテルからの国際電話で充分だった様です。

本当に有難うございました。
すいませんが質問があります。

このあたりでパスポートやビザ申請用の写真をとってくれるところありますか?
ご存知でしたら教えてください。
http://www.portraitbooth.com/passportphoto/College-Station-Texas.php

Googleついでに、college station visa photo
で検索したら上記のサイトがでました。
ご参考までに。
こんにちわ。CVS PharmacyとWalgreensの写真セクションで撮ってもらえます。
私もつい数日前に撮りましたが、2枚で8ドル弱でした。
ただ、日本ほど質はよくなく、普通の店員さんがデジカメで撮ってプロセスするのでがっかりする写真が出来上がります。
ただ、他にチョイスがないので(写真屋さんなら撮ってくれると思いますが、カレッジステーションにある写真屋さんが思いあたりません)日本に帰る機会がある場合は日本で撮った方がいいかもしれません。
一度CVSで撮ってもらったときに、写真のサイズが3x5とか決まっていたのに、封筒を開けてみたらすごく雑に切ってあって、大きさもばらばらだったので戻って作り直してもらったことがあります。しっかり見ておいた方がいいですよ。
こんど三菱重工がTAMUに来ます!キャリアフェアー・会社紹介を行うそうです。特に日本人、日本語を話せる人を対象としています。興味のある方は参加してみましょう。未確認情報ですが、参加者にはスターバックスのギフトカードがもらえるらしいです。

せっかく三菱の会社の人がTAMUに来ていただいているので参加しないのはもったいない気がしますし、Houstonにある斡旋・派遣会社を通してきています。今後この斡旋会社が他の企業をTAMUに紹介してくれる可能性もあるかもしれないのでTAMUにも日本人がいて就職先を探している人がたくさんいることをアピール出来る良い機会かもしれません。

時間があるかたはどうぞ参加してください!


Mitsubishi Heavy Industries Campus Visit/Meeting: After weeks of negotiations, we've managed to get the high-profile Mitsubishi Heavy to come to Texas A&M. In case you don't know what they do, Mitsubishi Heavy covers a broad spectrum of stuff from shipbuilding to commercial aircraft design. The visit will consist of an informational session followed by a Q&A/interviewing session the following day. The meetings will be geared towards those who wish to work in Japan in the future, hence both parts of the campus visit(including interviews!) will be conducted solely in Japanese. All majors, whether undergrad or graduate, are invited, but you will need to RSVP if you want to attend. Times, dates, and places for the visit are as follows:

Oct 7 (Tue): Informational Session, 6:30PM-8:30PM, MSC231
Oct 8 (Wed): Q&A, Interviews, 11:00AM-1:00PM, MSC231
訂正ですが、特にRSVPの必要はないようですので、お気軽に参加してください!

ただし、三菱が何人ぐらい興味があるのか知りたいそうですので、Japan Club、もしくは私、現在Japan Clubプレジデントのジョン君にまでメールを送って下さい。もちろん、メールで連絡がなくても参加OKです!

すいませんが、場所も後日訂正になると思いますので又後日お知らせします!

Sorry!
航空会社のまわしものと言えば、そうといやそうなんですがあせあせ

もし、家族(二親等以内?)で日系航空会社でマイレージ貯めてるなら、
絶対にファミリーアカウントに登録ください。

マイレージを合算して、優待航空券に変えることができます。
残念ながら該当者は海外在住者だけです。

JAL
http://www.jal.com/jalfc/service/move/
ANA
https://www.ana.co.jp/wws/us/j/amc/fa/member.html

※補足?
米系ではこういうサービスはないらしいですね。
ANA三井住友VISAの場合、年会費とられるかも?
日系は、マイレージによる特典航空券用の席が
米系に比べて多いらしいので、利用しやすいそうです。
それに、0歳児からマイル貯めれたらしい…わすれていたー泣き顔
訂正

  もうとっくにアップデートさせたと思ってましたが、忘れてました。すいません!新しい場所・時間はこちらです。 火曜日は参加者がだいぶあつまりましたが、水曜日に出席できる人はどれくらいいるのでしょうか?水曜日にセットアップできる人などいれば手伝ってくださいと連絡がありましたが、誰かいたら宜しくお願いします。


October 7th(Tue): Informational/Presentation, 6:30PM-8:30PM @ ALLN 1063
(it's in the Bush School on West Campus; we'll have signs posted.)

October 8th(Wed): Q&A Session/Interviews, 11:30AM-1:30PM @ MSC 203.

Kevin君から三菱の会社説明会へ参加する人へのメッセージです。場所が分からない人のためだそうです。


The ISTPP is inside the Allen building. Room 1063 is also inside the Allen Building. It is a large central room (with a long hallway on either side) on the ground floor. When you enter the building from any entrance, there will be a map on the wall with all the rooms listed. And though this map doesn't show it, the bus stop for the #5 Bush School route is on Research Parkway, just north of Parking Area 111. The bus makes a 10 minute circuit (MSC-Reed Arena-Bush School) until 6pm, at which point it runs only semi-regularly.

For those who'd prefer to drive, there is visitor parking (Lot 47) on the west side of the Presidential Library. It can be reached from Research Parkway or by taking the Barbara Bush Parkway off of George Bush Drive. It's about a five-minute walk from the Presidential Library to the Allen Building. Very scenic, though.



来年からESTAがはじまります。

http://www.abetissement.com/esta/

旅行会社の人に聞かれて初めて知りました。
2009/1/12より、ビザ無しでのアメリカへの渡航にはESTAへの登録が必要です。

上記サイトからコピペ

ESTA(エスタ)とは
米国発の電子渡航認証システムです。すでに実施されており、2009年1月12日から、義務化される予定です。米国にビザなしで入国する際に、事前にオンラインで入国者の情報をデータベースに登録しておかねばならないというものです。原則的に、渡航の72時間前までに生年月日、氏名、パスポート番号などの申請者情報、そして渡航目的などにYESNOで答える方式となっており、それらを入力した後、登録します。登録は専用のウェブサイトを通して行い、一度登録すればその情報は2年間有効となります。ただし、2年間の間にパスポートの有効期限が切れた場合は、再度の登録が必要となります。ビザなしの短期滞在をする方々に対する制限なので、すでに就労ビザなどを取得している方は、新たに申請する必要はありません。旅行会社・代理店を通して、代理申請の制度も整いつつあるようですが、個人旅行等の場合は注意が必要です。補足ですが、現在の代理申請では代理店によって異なるものの、一例では4000円かかるようです。


たぶん、FやJ、Hビザは必要ない、だと思う???(でもまだ未確認)

親族が渡米される場合などお気をつけて!

Hi! みなさまおひさしぶりでございます! Merry Christmas! 日本はもう26日ですけど。

B/CS在住のメンバーへの私からのクリスマス・プレゼントです。しばらく故障・パンク・保険なしだったトラックが復活しました。ガソリンも最近は少し安いので…荷物などを運ぶのに使いたい人は連絡ください!以前に、何人か断ったひとごめんなさい。

サブリースの出来る方を探しています。契約期間は7月中旬までです。りニュー可能です。
場所は 2343 Cornell Dr. です。
1)1月31日から入居可能
2)2ベッドルーム 1bathroom
3)家賃$550 (Duplex)
4)Washer & Dryerつき
5)フェンスつき庭有り
6)庭の芝刈りはただ
7)交渉有り
8)ルート26沿い(バス停まで20秒)

興味のある方はメッセージください。
YOHEIです。
早いもので3月9日に日本に戻ります。皆さんありがとうございました。
ということで、ドタバタしてアナウンスが遅くなりましたが
ム〜ビングアウトギブです。

1.プリンター(EPSON複合機)
2.エアベッド(使ってません)
3.電子レンジ(シャープかな?)
4.テレビ(ブラウン管)
5.エレキギター(アイバニーズの安物)←先客がいておそらく会うチャンスがなく、ぎりぎりにお渡しできるかわかります。一応リクエストください。

をプレゼントします。
というかもらってやってください。(^^;)
もしくは、新しく来られる日本人のために、誰かキープしていただけませんでしょうか?笑

興味のある方はぜひメッセージをください。
ではでは。
※その他、そのつど思いだしたら追加してきます。
Yoheiさん>

エアベットがほしいですハート達(複数ハート)

3月の最初の週に父親が出張ついでにカレッジステーションによるので、ちょうど買おうかどうか迷っていたところなんです。

クイーンサイズのベットとはいえ、父親と同じ布団で寝るのは奇妙ですからねげっそり


まだもらい手がいなかったらよろしくお願いしますexclamation ×2
こんなのあるそうです。

Beer fest Hosted at the Brazos Valley Bank Ballpark
(2200 Carson St Bryan Texas 77801)
For more information, visit http://bvbankballpark.com
March3/7 3-9pm

ようするに明日の午後ですね。
サッカーのあとでも行くかぁ?
って、行きたいんだけど・・・あーあーうー。

いやー、外で飲む一杯が気持ちいい季節ですねー
みなさん。お世話になりました。
どうにか大きなものは引き取り手が見つかりました(^^)
ちょっとひどい風邪をひいてしまって、今、大変ですが、明日帰国します。
また遊びに来ますので、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
こんにちは化学の省吾です。知らない人のほうが多いと思うけど。
うちのルームメイトが5月の終わりに帰るのですが、最近まで完全に忘れてたのと時期が中途半端でルームメイトのあてがなかなかないので、どなたかルームメイトになってくれる方がいたらお願いします。一人でも割りと安いのと面倒なのとで、たぶん6月以降も同じとこに住んでると思うので、7月とか8月とかでもこれる人がいたらお願いします。
部屋は月579、電気平均100、ネットとテレビ90くらい。場所はSouthwest Parkwayをちょこっと入ったArbor Square。徒歩30秒くらいでバス停、です。
よろしくお願いします。ではでは。
GARAGE SALE!!!! -- Everything must go!

May 23rd Saturday! (perhaps on Sunday too!)

Funitures, computers (and components), electronics, sporting goods, photo related goods, musical instruments, all about everything!!!
Including - Nikon D200, Dell Latitude D620, Guitar/Bass, etc


Please stop by at Randy's house on June street!

http://maps.google.com/maps?hl=en&rls=com.microsoft:*&q=june+street+TX+Bryan&um=1&ie=UTF-8&split=0&gl=us&ei=prcSSurmPIXhtgenzd2fBA&sa=X&oi=geocode_result&ct=title&resnum=1


I'm selling all the junks that people have left at my house. Whenever I have Japanese roommates, they leave all the junks at my house... No set prices.


See you on Saturday!
イベント情報です。

Bryan Breakfast Lions Club PRCA Rodeo
http://www.brazoscountyexpo.com/node/279
Thursday, July 16, 2009 - Saturday, July 18, 2009

動物とふれあったり、ミニチュアホースの乗馬もできます(子供だけ?)
8時からは、ロデオが見れて、

the world-famous Catalena Cowgirlsが見られるそうです。。。
詳細は、ここ↓で。
http://www.catalenacowgirls.com/index.html

会場はBrzos county EXPOらしいのですが、
こんなのが空港奥地にあったんですね。
今月はGoat saleも開催されるそうです山羊座
誰か飼ってみませんか?
こんにちはわーい(嬉しい顔) 大阪の大学生、メロンパンです。
現地時間で8月14日午後5時ごろ、日本時間で8月15日午前7時ごろTAMUに到着しましたダッシュ(走り出す様)
私のプログラムは、大学間の交換留学なので1年間だけですが、頑張りますexclamation ×2
皆さんこんにちわ。

12月に卒業予定なので、家具や車を売ろうと思っています。
TVや机、電気スタンドなど色々あるので何か必要な物がある人は連絡下さい。

大野 綾香
ayaka0123@hotmail.com
来週、街の南側へ引っ越します。


3人がけソファ

2Bed/1.5Bath サブリース(6−8月中旬)

洗濯機、乾燥機


をどうにかして欲しい方々を探してます。

興味ある方、連絡下さい。
引越し日が迫ってるのでもちろん格安に致します。

日本生物物理学会の男女共同参画・若手問題検討委員の方からお願いされました。
博士課程へ進学する学生数の減少に関するアンケートです。

内容は分野に関係なく修士や学部の学生が対象になってますが、
博士やポスドクでも修士の気分になってやってもらってもいいかな・・・ダメかな。
出身ラボ等、関係する方がいらっしゃるところに転送していただけると嬉しいです。
海外の学生からのコメントも非常に参考になるかと思います。
短いアンケートなのでお暇なときにぜひご協力お願いいたします。

以下より転送願います。
--------------------------------------------------
日本生物物理学会の男女共同参画・若手問題検討委員の柳澤です。

最近、修士課程から博士後期課程へ進学する学生数が、減少する傾向にあります。その理由を明らかにするために、また博士後期課程へ進学したいけれどもできない学生を支援する方策を考えるために、生物物理学会の男女共同参画・若手問題検討委員会では「修士課程修了後、博士後期課程への進学に関するアンケート」を実施することとなりました。

アンケートページは以下、期限は6月30日までです。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=28583

ある程度まとまった回答が得られましたら、全国の博士後期課程を持つ大学の学長、研究科長、学術会議等あてに、学会としての要望を送ることも考えています。

ご協力をよろしくお願い致します。
FYI:

Dear Japan Club,

Hello, this is Maiko Nakagawa of DISCO International.
Thank you for your continued support in letting your
members know about our job fairs for Japanese-English
bilinguals.

The Los Angeles Career Forum was held at the beginning of
this month with great success. We had a total of 652
participants during the two day event. Althuogh the
Los Angeles Career Forum is smaller than our other Career
Forums with 11 companies this year, we heard some participants
recieved offers by the end of the event.

Our next job fair will be the Boston Career Forum, the
world's largest job fair for Japanese-English bilinguals.

---24th annual BOSTON CAREER FORUM---
Oct. 22nd - 24th, 2010 (Fri. - Sun.)
Boston Convention & Exhibition Center (BCEC)
http://www.careerforum.net/event/bos/?lang=E

If you can forward the message (English/Japanese) below
about the Career Forum onto your members or have it
available on your newsletter/website, I would appreciate
it very much.

If any of your Japanese-English bilingual members are
interested in a career in hospitality or event planning,
we are offering an internship during the Boston Career Forum.
Details and how to apply are available at:
http://www.careerforum.net/job_detail.asp?jobno=8926&lang=E
(Information only in Japanese)

If you have any questions or need assistance in getting
your members prepared for the Career Forum, please contact
me at anytime.

If you are no longer a representative for the student
organization, if you can forward this email to the current
representative, I would appreciate it very much.

Thank you in advance for your understanding and assistance.

ログインすると、残り46件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TAMU 更新情報

TAMUのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング