アメリカの大学でエンジニアを専攻する人達のアメリカ及び日本での就活コミュニティー。
Associate, Bachelor, Master, Docter, Postdoctoral
の方や、そうだった方で特に、
Aero, Automobile, BioChem, BioMed, Civil, Chemical, Computer, EE, Engineering Tech, Environmental, Industrial, Material, ME, Nuclear, Ocean, Petro, etc...
とりあえず、自分はエンジニア専攻だという人同士で、日本およびアメリカでの就活情報を交換できればと思い、立ち上げました。
日本での就活を考える場合は、インターネットで調べられる事もありますが、やはり日本の学生より入ってくる情報が少ないはず。
さらに、アメリカで仕事を探す場合にも、日本人として立ちはだかる問題がいろいろとあるはずです。
そんなエンジニア達の良い情報交換の場になればと思ってます。
できるだけ多くの情報が集まった方がいいので、知ってるエンジニアの方にはできるだけ声を掛けてみて下さい。
あと、トピックが作られてない場合は、どんどん立てていって下さい。
----------------------------------------------
--留学生用キャリアフェア一覧--
++ニューヨークキャリアフォーラム++
2008年2月29日(金)・3月1日(土)
Penn Plaza Pavilion Exhibition Hall (Hotel Pennsylvania)
参加企業リスト
http://
++ロンドンキャリアフォーラム++
2008年5月31日(土)&6月1日(日)
ロンドン オリンピア・コンファレンス・センター
++リクルート東京キャリアフェア++
2008年6月下旬(予定)
個人的にいろんな留学生対応キャリアフェアに参加しましたが、特にアメリカで開催されるもので抽選で交通費が支給されるものではエンジニアの皆さんに対して非常に高い確率で当たっているようです。
ですので、参加するにしろしないにしろ、行く可能性が少しでもあれば、できるだけ早くトラベルスカラシップの登録をする事をお勧めします。