ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テクニカル系ギターコミュの技巧派ギタリストライブ情報トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テクニカル系ギタリストのライブ情報を共有しましょう!

さて、いよいよAllen Hinds with Yuya Komoguchi's VOICE PICS Japan Tour 2011が、5月28日土曜日の東京STB139公演より始まります!

日程
Allen Hinds with Yuya Komoguchi's band VOICE PICS Japan Tour 2011

5/28(土) 東京 STB139 17:30 開場 19:00 開演 \5,500 Tel: 03-5474-0139
特別ゲスト:天野清継 (g)、櫻井哲夫 (b)

6/8(水) いわき Bar Queen 19:00 開場 20:00 開演 \3,000 Tel: 0246-21-4128

6/9(木) 仙台 LIVE HOUSE enn 2nd 17:30 開場 18:00 開演 前売 \4,800
当日 \5,300 Tel: 022-212-2678

6/13(月) 大阪 JANUS 18:30 開場 19:30 開演 前売 \4,800
当日 \5,300 Tel: 06-6214-7255

6/15(水) 横浜 Thumbs Up 18:30 開場 19:30 開演 前売 \4,800
当日 \5,300
Tel: 045-314-8705

6/16(木) 名古屋 The Bottom Line 18:30 開場 19:30 開演 前売 \4,800
当日 \5,300 Tel: 052-741-1620

また、以下の特別企画も行われます!

The Heavy Strings 復興支援スペシャル・ライヴ Vol. 1

日程
6/10(金) 東京 STB139 18:00 開場 19:30 開演 \5,500 Tel: 03-5474-0139
出演:Allen Hinds(g)、柴崎浩(g)、天野清継(g)、菰口雄矢(g)、IKUO(b)、森岡克司(b)山内陽一郎(dr)
The Melody Makers 復興支援スペシャル・ライヴ Vol. 2  Fusion
:Allen Hinds(g)

6/11(土) 東京 STB139 17:30 開場 19:00 開演 \5,500 Tel: 03-5474-0139
出演:Voice Pics:菰口雄矢(g)、白井アキト(key)、山内陽一郎(dr)、森岡克司(b)
フィーチャード・ゲスト:和泉宏隆(pf)、本田雅人(sax)

日本を代表する世界レベルの若手と、名手Allen Hinds達との共演をお見逃しなく!

コメント(6)

世界のG3プロジェクトやThe Aristocratsに対抗し(!?)、
「Gentle Guitar ?」なるプロジェクトを、国内のベテラン・若手技巧派ギタリストが立ち上げました!
メンバーは、(G)宮脇俊郎、小林信一、野村大輔、山口和也、菰口雄矢!
リズム隊は(Ds)今井義頼(B)吉田聖也!
9月12日の目黒Blues Alley Japanでの初ライブで御披露目です!

詳細は公式で!→http://www.ggv.jp/
技巧派7弦ギタリストISAOさんが、来月7月に自身の超絶プログレメタルインスト作をリリース予定で、Dream Theater加入のMike Manginiが全ての曲で叩きまくってます!
アルバムのメンバーは、ISAO(Gt.), Philip Bynoe(Ba.), Mike Mangini(Dr.), 矢吹卓(Key.)です!

また、今年の10月上旬頃にISAO's Spark7 2011ツアーが行われる様です!
ドラムに、2008年にはThomas Lang、2010年にはMike Manginiを国内ツアーに呼んだISAOさんですが、
なんと!今年はThomas Lang再召喚が決定!
メンバーは、ISAO(Gt.), Shane Gibson(Gt,), 大高清美(Key.), 矢吹卓(Key.), Thomas Lang(Dr.), Philip Bynoe(Ba.)です!
ISAOとシェイン、オルガン女王とMr.Perfectのダブルツイン(?)が、トーマスとフィリップの要塞リズム隊と暴れ狂う事に!
情報が確定次第、またお伝えしますー!

ちなみに、Thomas LangとShane Gibson、Eloy Palacios(Ba.)のプログレメタルインスト作『stOrk』はamazon.jpでも取り扱いが開始しています→http://www.amazon.co.jp/Stork/dp/B004DK498M/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1309404509&sr=1-1
耳に自信の有る方は、最難曲「LOKI」のコピーでもいかがでしょうか?(笑)
Mike Mangini、Philip Bynoe、矢吹卓が全面参加の7弦ギタリストISAOさんのフルアルバムですが、
7月29日のThe ISAO Chronicles@新宿West Side Tokyoでのライブから会場のみで「先行発売」されます!!
正式リリースは、10月に行われる上記のThomas Lang達との豪華ツアーに伴って出される予定なので、いち早く欲しい方は彼のライブを見に行きましょう!

ライブの予定はこちらの公式ブログで→http://ameblo.jp/isaospark7-b/
ISAO's Spark7 Japan Tour 2011ツアーの日程です!

10/6〜10/11

メンバー

ISAO(G)
Shane Gibson(G)
大高清美(Org)
矢吹卓(Key)
Philip Bynoe(B)
Thomas Lang(Dr)

Guest....柴崎浩(G)(10/11のみ)

10/6 Silver Elephant

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-10-6-B1

Open 19:00 Start 19:30
前売り\4,000 当日\5,000

10/8 窓枠

静岡県浜松市中区板屋町100-10

Open 18:00 Start 19:00
前売り\4,000 当日\5,000

10/9 Jack Lion

大阪府茨木市横江二丁目20−25

Open 18:00 Start 19:00
前売り\4,000 当日\5,000

10/11 Buddy

東京都練馬区旭丘1-77-8 双葉会館B2F

Open 18:30 Start 19:30
前売り\4,000 当日\5,000

前売りチケット予約受付 全会場8/6より開始。


毎年恒例Spark7ツアー!メンバーには元KoRnのShane Gibson(G)、Spark7には欠かせない最強オルガニスト大高清美(Org)、最も信頼をよせる鍵盤プレイヤーの一人Mr. Perfect 矢吹卓(Key)、
そしてリズム隊にはSteve Vai等のベーシストでお馴染みのPhilip Bynoe(B)、ドリーム・シアターのオーディションにも招待された世界最高峰のテクニックを持つThomas Lang(Dr)を迎えます!
このメンツでこのお値段、行くしかないですね!(笑)

また、10/7から現DTのMike Mangini、Philip Bynoe、矢吹卓が全面参加したISAOのニューアルバム『Gravity Core』が発売!!(7月29日のライブから、ISAO関連ライブ会場で先行発売!)

詳細はISAOさんのブログで!→http://ameblo.jp/isaospark7-b/
ISAO's Japan Tour 2011ですが、諸事情によりShane Gibsonが来日できなくなりました。
しかし、Thomas Lang、Philip Bynoeは問題なく来日するため、ツアーは問題なく行われます!
見に行かれる方は早めのチケット予約をオススメします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テクニカル系ギター 更新情報

テクニカル系ギターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング