このコミュニティはギターやベース演奏で
使用されるライトハンド・タッピング奏法についてなんでも
語り合える場です。
「うーん、**って曲のフレーズいいよ。」や、
「昔あの**ってフレーズコピーしたよ。」等
なんでもOKです。
タッピングは1f〜24fまで、もしくは1弦〜6弦までを
変幻自在に操れる従来の左手フィガリング
+右手ピッキングのよる奏法では得られない
単なる大道芸的アクロバティックな
パフォーマンスだけでは終わらない
音楽的にも非常に可能性の有る奏法だと思います。
皆さんで楽しく情報交換しながら切磋琢磨しましょう☆
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*
自己紹介・メンバー募集・ライヴ告知等はトピ乱立防止の為
↓のトピにカキコ宜しくお願いします。
http://
タッピングに直接関係の無いトピは
遠慮無く削除しますので御了承宜しくお願いします。
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*
※※※コミュ参加者の皆さんへ※※※
タッピングは手首等を酷使する奏法の為に
腱鞘炎になる危険性が有ります。
タッピング練習の際には腱鞘炎予防の為に
しっかりと手首のストレッチをお忘れ無く。
日頃から腱鞘炎に為りにくい肉体作りを
心掛ける事が大切だと思います。
腱鞘炎になった方でバンテリン等の
インドメタシン配合の塗り薬or湿布薬に
頼る方が居ますが副作用が有るので要注意!!
http://
インドメタシンに頼る → 筋力低下の副作用 → 症状は治るけど更に腱鞘炎再発しやすい手首に → 再びインドメタシン → 更なる筋力低下のループ地獄
…という事態に陥らない様に
日頃からタッピングの練習のみならず
腱鞘炎にならない手首作りを心掛けましょう!!
by.タッピング・コミュ管理猫 Kamui
☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*
☆コミュニティキーワード一覧☆
ライトハンド、タッピング、ボスハンド、8フィンガー、ピアノ奏法、ハンマリング、プリング、ミュート、ハードロック、Hard Rock、ヘヴィメタル、Heavy Metal、ジャズ、Jazz、プログレ、Progressive Rock、ヤングギター、歪み、真空管アンプ、エフェクター、トレモロアーム、チャップマンスティック、ChapmanStick、ウォーギター、WarrGuitar、コヤブボード、Koyabu Board、ヴァン・ヘイレン、Van Halen、スティーブ・ヴァイ、Steve Vai、Eruption、高崎晃、ぢんも、JINMO、EITA、時空海賊SEVEN SEAS、ヌーノ・ベッテンコート、Nuno Bettencourt、キコ・ルーレイロ、Kiko Loureiro、ビリー・シーン、Billy Sheehan、ジェニファー・バトゥン、Jennifer Batten…
追加ワード募集中です。
困ったときには