ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゲーム作ってますコミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず、入ってくれた人はここで自己紹介してくれるといいかもしれません。

管理人の場合、ホーム見てもらえればわかると思いますが今学校の自由課題で3Dのテーブルアクションゲーム作ってます。
やってることはほとんどプログラミングですが、たまに気分転換に絵も描きたくなります。
モチベーションの上下が激しい人なので、制作状況はかなりマイペースですw

コメント(221)

初めまして。
フリーゲームをちまちまと制作しています。

完成しないまま終わってしまうことも多々ありますが、
仲良くしてもらえると嬉しいです。

宜しくお願いします。
はじめまして。
当方,へなへなと申します。

『いかがわしい要素のある,リアルタイムなゲーム』
をコンセプトに,
個人でこっそりフリーのゲームを作っております。

プログラムもお絵描きも独学の素人です。

主流に背を向けたような偏った趣味の好き勝手なゲームばかりですが,
下記サイト『ツボのるつぼ』にてあれこれ公開しております。
よろしければ,覗いてやってください。

http://vs7.f-t-s.com/~tsubo/

(※男性向け成人サイトです。ご注意くださいね)

現在,つくったゲームに『音』を実装すべく,効果音や音楽を作ってやろうと模索中ですが,
能力がないため,難航しております。

みなさんのご活動,勉強させていただきます!
C++でゲーム作ろうとして奮闘中の専門学校生です。
日記は全体公開しているので、是非来てください。

javaでインベーダーゲームを完成させたので、今度はC++のオブジェクト指向を使ってゲームを作ろうというところです。
なかなか理解できず、悩んでいる様も日記に書いています。

デザイン屋・システム屋、どちらでもマイミク募集中です!
筆者と申します。
シナリオをコツコツ書いています。

ようやく80kに達しました。
削ったり書き加えたりですが、今年に形にしたいと思っています。
吉里吉里で作るか、Nscriptにするか思案中です。

制作者同士の情報交換ができたらと思います。
よろしくお願いします。
初めまして、けんおうですうれしい顔

Shimaco(シマコ)というサークル名(といっても単に友達同士)で、いい歳してゲーム制作に没頭しておりますあせあせ

主に80年代のゲームをモデルに、Cで開発していますあっかんべー

制作ゲームは以下のページに紹介しておりますので、是非遊びにきてください晴れ

http://www.geocities.jp/yswgt879

始めまして、toufuといいます。

一応、アクションmmoを作っています・・・(まだログインする前の段階ですけどねげっそり

通信規約的や物とかがぼちぼち決まってきて、一応サーバー上ではログインしたことになっている、という段階です。 あとは、まだ何も指でOK
使用ライブラリはDirectX9.0c、使用言語はC++です。

よろしくお願いします。
はじめまして
問題児♀ことYOSHIMI.Kと申します。
ゲーム会社を転々としたあと
同人ゲーム製作に全力を注いでおります。
夏コミに新作を出展予定で、現在最後の追い込み中です。
1年に2本つくるぞー!
と意気込んでいましたがすでに
心が折れそうです。

一緒に製作をしていただきたい方をスカウトwしています。
一時的なお手伝いから正式なサークルメンバーもスカウトしておりますのでよろしくお願いいたします。


http://foliage-plant.net/
都内ゲームスクールを卒業しました。
専攻はゲームプログラムでした。
情報処理理系の会社に2度就職しましたが、退社しました。
趣味でやるのと実際の業務では全く違いました。

家では、DirectX7.0で2DのRGPを作成中ですが、全く進みません。
なにかよい本等アドバイスお願い致します。

宜しくお願い致します。

以上。
初めまして、煉凪さらいと申します。

表現者衆団『GeminiArts』という団体でゲーム作成をしております。
http://geminiarts101.web.fc2.com/index.html

足を運んで下さると嬉しいです(*´▽`)!!
宜しくお願い致します!
はじめまして。
シナリオライティングとゲームデザインで
業界の末席にちょこんと座っているリーケンと申します。
どうぞよろしくお願いします。

現在は・・・mixi上で遊べる参加型テキストアドベンチャーを制作中。
テストプレイ時にはまたご挨拶させてください。よろしくお願いいたします。
はじめまして!
現在、ゲーム制作をしようと考えている文津と申します。
色々勉強している最中なので、皆さんからお話を聞かせてもらって参考にさせて頂けたら…と思っています。

宜しくお願いします♪
はじめまして!
西崎乱平と申します。

プログラミングはJAVAを多少かじった程度でほとんど使えないので、
製作にはもっぱらFlashと、吉里吉里やWOLF RPGエディターなどの製作ツールを使っています。

ノベルゲームやRPGの企画をいくつか立てたものの、マイペースなので作業はあまり進まず(苦笑)、
現在は来年の2月公開を目標に処女作をつくってます。

どうぞよろしくお願いします♪
 みなさん、こんにちは。

自作ゲームのコミュニティを探して、ここにたどり着きました。
クオリティの高いゲームが多い中でちょっぴり恥ずかしいのですが、
私はCGIゲームを作って、ウェブで公開しています。みなさんの書き
込みを読んだりしていると、ゲーム作りの意欲がわくかな?と思っ
とります。

よろしくお願いします。
初めまして、趣味でゲーム作ってます。

今はJavaでiアプリを作ってますがC++とDirectXでもゲームを作る予定です。

よろしくお願いします。
はじめまして。
サークルと課題研究で吉里吉里でゲームを作っています、高校三年の小豆王です。
今春から京都の専門学校に入学します。

ゲーム関係のコミュを探したところ、このコミュを見つけたので参加させてもらうことにしました。

よろしくお願いします。
初めまして!

趣味でゲーム作りを目指しています。
C++とDirectXを勉強しています。
まだ、初心者レベルでゲームを実際に作り始めるには先が遠そうです・・・

宜しくお願い致します。
はじめまして( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

UDKや重力エンジンとか面白そうなものにつっかかっていったものの

プログラムの知識がぜんぜんないことに気がついてC++読書しながらプログラム

いじってる素人です。

写真は付録のプログラム弄って作っている2D対戦アクションゲームです。

作って一ヶ月くらいかな。

日記に詳細あります。

今はあらかた動く段階まできたので3Dゲームの分野に着手してます。

情報交換できる場所や人探してます。お気軽にどうぞ( ・ω・) ?

初めまして

ゲームを作成するために色々やってます


マイミク募集中です。
よろしくお願いします(^-^)/
初めまして

C言語プログラミングのDXライブラリでゲームを作成しています!!
情報としては、インターネットの情報サイトから仕入れてプログラミングしていますが色々と分からないことが多すぎてついていけません(TдT)
宜しければ、どなたかご指導・ご教授お願いできませんでしょうか(^^ゞ

今の段階ではシューティングゲームだけでもいいので作りたいと思います!(^o^)!

これからも宜しくお願いしますm(__)m
C++とDirectXで3Dダンジョンゲーム作っています。
完成はいつになるかわからいけど、のんびり気長にやっています。
はじめまして。

かつてサウンドクリエイターを目指していたのですが、その時に
録りためた効果音ファイルがもったいないので、少しづつ整理して
フリーで公開しはじめました。

http://blog.mno3.jp/soundseekrs_blog/

今制作を頑張っている方、これからやるぞ!という方のお役に立てれば
という思いです。

音関係のトピックスがあれば参加もしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
哲也(テツヤ)と申します
アフレコに興味を持ち参加させて頂きました
微力ながらお力になれればと願っております
今後とも宜しくお願い致します
私のプロフィールとしましては・・・
2000年からインターネットを通して
男性声提供活動を行っています
商業から18禁作品、青年から老人まで
幅広いニーズにお応えいたします
ご依頼はこちらのurlからどうぞ
【kan_kan_kan7】
http://tetsuya.art-studio.cc/
はじめまして。
同人音声サークル「ひつじそふと」です。

この度、第一弾作品が発売されました!

http://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ092881.html

尽きまして、第二弾作品の製作に着手したいと思っています。

ホームページや作品などを見ていただいて、
気に入ったようでしたらお手伝い願えませんでしょうか?

イラスト、シナリオ、声優さんを募集しています!
疑問、質問なども気軽にお問い合わせください。
待っています。切実に待っています!!

よろしくお願いします。


http://sheep-soft.jimdo.com/

ひつじそふと
ノベルゲームつくろうかな
と思ってコミュ探してたら
よさげなのがあったので入りました

音楽とシナリオ、絵など
一応1人で作ろうかなと思ってます

制作ツールは吉里吉里です(*^^*)

色々と情報交換できたら嬉しいです!
はじめまして。ぎょらいと申します。
仕事が忙しくてゲーム作りを長いことお休みしてましたが
最近時間ができたのでまたゲーム作りを開始しました。

mixiで探してみたら良い感じのコミュニティが見つかったので
モチベーション維持に繋がればと思い参加させていただきました^^

現在は、ウィザードリィ系の擬似3Dダンジョン探索型RPGを作っています。
完成までは…相当掛かりそうですが(汗)

mixiはじめたばかりなのでマイミク募集中です。
よろしくお願いします!
失礼致します!本体製作ではなく、楽曲提供でコミュニティに参加させて頂きました、Takeshiと申します!
その場面での雰囲気、そして作品に触れたかたの感情を際立たせる音楽を提供出来ればと思っております!少しでも気になって頂けた方、楽曲でお困りの方などいらっしゃいましたら是非一度、ご連絡頂ければ参考資料曲など、送らせて頂きます!理論など無しで「こんなイメージの所なんだけど、」や「ここは壮大に感動させる感じを!」とかイメージだけでもある程度近づけられると思いますのでお気軽にご連絡下さい!宜しくお願い致します!
管理人様、貴重なスペースありがとうございます!不適切でしたら削除願います。
【【ファンタジー&ダークファンタジー】】
こちらもゲーム本作では無く、楽曲の制作提供です。

ファンタジーをテーマにした楽曲作品を展開開始しました。
ゲーム制作や映像作品、各種イベントなどにご利用可能な作品を制作してます。


及川 Audiostock PV
(*前半=ドラゴンランスの1stアルバムのカラオケ版紹介、
*中盤以降=背景楽曲、オーケストラ楽曲など紹介。)
http://www.youtube.com/watch?v=rLPOQMFjVAo


及川 Audiostock
http://audiostock.jp/account/1151

参加ゲームフェス:http://www.nicovideo.jp/watch/sm22793084

はじめまして!エノケンと申します。
3DRPGを制作中です。ニコニコ自作ゲームフェス3に参加中なので、是非プレイしてみてください。

初めてのゲーム制作ですが、たいへん勉強になりました(進行形)。
今回は勉強のために全て一人で制作していますが、シナリオや謎解きのロジック作りに難航していて、現状ではフェスで勝ち残るのが困難です。

エンドロールに載せることぐらいしか御返しが出来ないのですが、アイディア、或いは参考にしても良い既存の自作ゲーム等があれば、ご協力頂ければ幸いです。

また将来的には商業ゲームも視野に入れて勉強しています。
そして、unityとplaymakerで幅広い分野にチャレンジできると感じています。

どんなもツールも効率良く勉強していきたいので、どうぞよろしくお願いいたします。
どうも。おにがしらと申します。

素人ですが、オリジナル同人ゲームを手掛けています。
担当は企画とCGです。
今のところ2作品完成させ、無料配信しております。

共にゲームを作ってくださる方と出会えたら幸いです。
よろしくお願いします。

ログインすると、残り192件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゲーム作ってます 更新情報

ゲーム作ってますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。