ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノートパソコンコミュのネットブックのデメリット

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今、巷ではネットブックというお安いPCが世間の注目を集めています
ちょっと興味あるけど、あの値段で他のPCとどれくらい劣るの?って気になる人も多いのではないでしょうか?
ということで今回はネットブックの難をあげてみたいと思います
他にも実際に使った感想で、こういう面に弱いというのがある方は是非コメント欄に

・HD画質の動画再生は困難(もしくは無理)
・重たいゲームはできない
・画面の解像度を1024×768以上要求されるとほとんどのネットブックが対応していない
・CDドライブやDVDドライブが付いていない
・officeでは、画像やマクロ、アニメーションなどを多用すると重くなる
・ほとんど性能を改善することは不可能(中身いじれる人はできるが、それで故障しても無保証)
・意外とバッテリーの持続時間が短い(4〜5時間くらいのものが多い。B5ノートなら10時間以上なんていうのもあるのに)
・容量の少ないSSDが記憶媒体だと、OSのみでほぼ満杯

という感じでしょうか

まとめると
・映像などのヴィジュアル系に弱い
 (windowsはヴィジュアル面に力を入れているので、これは相反するともいえる)

・OSはwindowsでは無くLinux、officeはmicrosoftではなくopen officeでも大丈夫な人向け

簡単に言えば、初心者はやめたほうがいい。PCになれた人がセカンドPCとしてローコスト目的で手を出してこそ幸せになれる代物。(個人的にもそうだと思います)


初心者はおっきなA4ノートかデスクトップを買うのが一番後悔しないと思います
だって、自分で解決できないんだもの
わざわざ低スペックなPC買って文句言う奴の気が知れない


初心者でもミニブック系の軽量小型PCが欲しい人は
安いんだから人に相談しないでとりあえず買って、使いづらくても文句言わずに自己解決できるまでお勉強しながら付き合えるくらいの人でなければ私は勧めない

そんな興味も努力もしたくない人は黙って大きい高性能PCにしておきなさい。

コメント(6)

ちなみに、誰かネットブックお使いの人っていませんか?
私は2年ほど前に工人舎のMiniNoteを買って持ってます
たまにしか持ち歩かないのであまり使ってないです(^_^;)

CPUは遅いですが用途次第って感じですかね

当時はあのサイズの物は他に無かったのですが
今でも工人舎が一番小さいみたいですね
それと1024×768の疑似表示ができるのが大きいかも
この機能をどうして他のメーカーは搭載しないのか不思議です

横が1280あっても
縦が600では使えないソフトがたまにあるので
工人舎のどのモデルかわかんないけど

vaio type P ならディスプレイは 1600×768 ですよ。

たぶんこっちのほうが小さくて軽いのでは?

ウィルコムのD4もけっこう小さいですよね。

技術は日々進歩しているんで当たり前といえば当たり前ですね。。。

僕は vaio type P を買おうと思っていたのですが、

mbook が気になるので発売まで待って店頭で触ってみて

どちらを買うか決めようと思ってます。
こんにちは。始めまして。
小生はlenovo-s9e-4068egjを使いよる。
これはメモリーは1gb。
重量1.3kg。
バッテリー駆動時間は6時間20分。
cpu:atm-1.6gb。
os:windows-xp-homeでsp3適応済み。
購入答辞はie7やったけどそれをie8にアップデート。
hdd:160gbです。
今後ともよろしく。
今はもうこの機種は多分ないと思う。
限定機種。
Eee PC-901を使ってますが、不便だとおもった事ないですよ
カスタマイズはしてますが、動画みたり、画像編集したりしてますけど、難点といえば、処理が少し遅いくらいですね
> 苦楽さんそうですかー。お初です。
わしはlenovo-s9e-4068で外ではネットをする時は2日ほど前からデータカード「L-05A」でモバイル接続で実験したけどいらいらするほど首里は遅い事ないけどphsでは回線が細いし下りも128kしかでんからほんまにいらいらしよったですよ。
今は最大で受信は7.2mbpsで登りは最大で5.7mbps「これは首都圏のみ」やけど香川県では384kbpsやろうと思うけど遅い事はないなー。
家では光のルーターから欄接続。これでは20mbps位かな。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノートパソコン 更新情報

ノートパソコンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。