ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界と出会うHostel&Cafe in京都コミュの伝説のホテル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ターゲット層は異なるし、

規模も違うけど、

同じようなことを考えてるなぁー、

鶴岡さんに共感しました。

http://legendhotels.jp/dream/L_door.html

ちょっとやりすぎなような気もするけど・・
(そのやりすぎ感がいいのかな〜)


僕が尊敬する起業家の一人、パタゴニアの創業者
イヴォン.シュイナード氏
(モンベルの辰野さんももちろん好きです!)は、

自身を『ビジネスマン』と意識するようになって以来、ビジネスとは一体誰に対して責任があるのかということに悩み、それが株主にでも、顧客にでも、あるいは社員にでもなく、ビジネスは根本的に資源元に対して責任があり、『健康な地球がなければ株主も、顧客も、社員も存在しない』ということに達した」

とおっしゃってますが、

僕が、自分で事業をはじめたとしても、得た利益の一部は、税金として還元するだけでなく、何らかの形で世界、地球に還元できるようにしたい。
と思ってます。まぁー、そこまで余裕がでるのに、数年かかるかもですけど・・笑

でもそれが他の店との差別化につながるとも思います。
違いがわかる方に選んでもらえればいいのだと。


鶴岡さんが高知のホテルオーナーに会いにいかれるくだりは、
自分のことを思い出しました。

僕がまだ愛知で仕事していた、2004年に、
インターネットでジェイホッパーズ京都
http://kyoto.j-hoppers.com/j_index.html
の飯田さん
(バイクで世界一周後、京都でゲストハウスをオープンした方)
を知り、すぐに電話し、その週末には京都にいき、
土日泊って、月曜日に新幹線で京都から愛知に出社したのを思い出した。

そう、その行動力では鶴岡さんに負けてない!笑


一度、鶴岡さんとお話がしたいなぁー、

と思いました。


さて、どんなホステルにするかな〜。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界と出会うHostel&Cafe in京都 更新情報

世界と出会うHostel&Cafe in京都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング