ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

世界と出会うHostel&Cafe in京都コミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして!しかと申します。

いつか私もホステルをやってみたいと思っています。

結婚、出産と以外に早くしてしまったため只今、育児に専念しております。

日本情緒あふれる京都でのホステル!素敵ですね。
刺し子や茶道、書道など、日本文化の体験できる
カフェ又はホステルイベントなどがあったら
外国から来た人は喜ぶのではないかな?なんて
想像してみました!

ちなみに、一昨年、京都のホステルにとまりつつ、
お寺を徒歩でまわりました。

外国の友達と早朝に豆腐屋へ行き、豆腐と豆乳を分けてもらい、豆腐パーティーをしたり、座禅をしたりしました。
日本人も、外国人も楽しめましたよ。こんなイベントがあっても良いかもしれませんね。
これからも、よろしくお願いします。

コメント(173)

監督さん
こんにちは!マサミツと申します!
このトピックにはあまり僕は書きこまないようにしていたのですけど、ご返信させてもらいます!
(返信が長く続いたりすると、他の方がみにくい!?かな、、
っと思っていたので。)

映画のシーンに使用して頂けるなら面白いですね!
ぜひお使い下さい!
今検討している物件はダイニングキッチンが20帖ほどありますので、もしそこでやることになりましたら、40人ぐらい!?はMAXでパーティできるかと思いますよ!

宿泊して頂いてる方で出演されるというのも面白そうですね!
ぜひぜひ!実現されて下さい!

27日にも撮影されるんですね!
できましたら参加させて頂きたいです!

旅に関連しての撮影とのことですし、
このコミュのトピックで募集されてはいかがですか!?
その映画、完成されたらゲストハウスで上映会させて頂きたいですね!!!

よろしくお願いいたします!
はじめまして☆
京都在住の大学3回生です。
世界のいろんな事をしりたいと思ってこのコミュに参加させていただきました☆
はじめまして
20代の時にワーホリ経験があります
素晴らしいコミュですね
マサミツさんから 教えて頂きました

”マサミツさんの元気付け” 応援!です
宜しくお願いします
はじめましてグッド(上向き矢印)
歩さんのコミュからみつけました★
なんでかめっちゃワクワクしたんですごいパワーを感じたので参加さしてもらいます★

よろしくおねがいします★

はじめまして。
『海外旅行好きコミュ→マサミツさんのご案内』で来ました。
京都に行ったら(私が行ける頃には絶対Openされているはず)
ぜひとも立ち寄らせていただきたい揺れるハートと思えるような
素敵な場所ができそうな予感です。
楽しみにしていますぴかぴか(新しい)
はじめまして!

深夜特急コミュの自己紹介ページ→マサミツさんのページ→ココ
とたどってやってきました。

個人的には、初心者バックパッカーです。
先月、マレー鉄道の旅をしてきましたが、
早くもまたタイに行きたくなってます。。。

あと、マサミツさんの足あと帳にも書かせていただきましたが、
仕事で京都の某フリーペーパーにワンコーナー持っていて、
毎月、何かをがんばっている人を取り上げて記事にしています。
オープンの際にはぜひ、Hostelの宣伝も兼ねて、
マサミツさんを取材させていただきたいなーとたくらんでいますw
はじめまして。
あたしも将来ゲストハウス ペンション経営実現したいと思って、このコミュ見つけました。
京都在住で旅行会社に勤めています。大学の時から観光を学んでいて、世界における京都市の観光実態について興味があります。
京都でゲストハウス是非先駆けで頑張って下さい。私も10年計画で今会社で奮闘中です。
はじめまして☆
私も将来は国内外の旅人たちの「家」となるべく
ゲストハウス+コミュニティガーデンを造ろうと
考えてます。
それに向けてゆっくり準備を・・ と思ってましたが、
マサミツさんの文章を読ませていただいていると
「ゆっくりしてる場合ちゃうわ!」 と思うくらい
ひさびさにアツい方に出会うことができて、感謝感謝です☆

今は大阪に住んでますので、お手伝いできることがあれば
呼んでくださいねー!!
長いこと宿屋稼業やってるけど最近目立つのが廃業した小ぶりの旅館とか民宿を
買い取ってゲストハウスにして成功してる怖さ知らずの素人さんの頑張りです。
新規に開業となると旅館業法をクリアーしないといけない。そこで営業許可ごと
買い取るわけですね。賢い!もう後とりがいないとか、やる気をなくしてるとこ見つけて賃貸を申し込む手もある。閑古鳥宿がやりようによっては繁盛宿になるんですよね。
自分のやってきたことが馬鹿らしくなる時もある今日この頃です。
秋の夜は物悲しいですわ。。。
はじめましてるんるん
京都生まれ京都育ちの大学生です。
太秦は高校の近くだったので、親近感が沸きこのコミュニティ見つけましたクローバー
今就活を始めだしたのですが、やりたいことが定まらず悩んでますもうやだ〜(悲しい顔)
ただ人生の目標としては、世界一周をしたいと考えてますグッド(上向き矢印)
大学生になったら、世界中を旅しまくるぞと思っていましたが、一人で行ったのはシドニーだけで夢のバックパッカーはまだです。。
就活を終えたら、バックパッカーをしてみたく、みなさんの体験談や情報を参考にさせてもらおうと思います電球
よろしくですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
はじめまして!
半月前くらいまでワーホリに行ってたMIZUです!

地元が京都で、国際交流に興味があるので登録しました☆
どうぞよろしくです♪
はじめまして☆
京都に住んでます。

私は数年前にカナダからワーホリで帰ってきてから、
自分でもホステル経営してみたいな、と興味を持っていました。

今では、その気持ちも薄れていますが、
今後も何らかの形でいろんな海外の方との
交流を持ち続けたいなと思ってます双子座ぴかぴか(新しい)

マサミツさんが、京都に開業するときには、
是非お手伝いさせてくださいわーい(嬉しい顔)
楽しみにしています☆
 はじめまして。
 
 昔から古い町並みが好きで、京都をはじめいろんな街を散策するのを楽しみにしていました。しかし、どんどん町家が壊されて、伝統的な町並み景観が失われていく現実を幾度となく見せつけられているうちに、町並み保存活動に関わるようになり、現在いくつかの街で保存活動に参加しています。

 最近考えているのは、なるべく多くの人、特に外国人を古い町並みに呼び込んだりする仕組みづくりができないかということです。たとえば、外国人向けに日本の古い町並みを紹介したり、古い町並みをめぐりや町家に宿泊したりしながら日本文化を体験できるツアーを企画したりするNPOが設立できないか、といったことを考えています。
 これに関して、なんでもいいから意見をいただければありがたいです。
 
 また、町家を保存していくためには、その活用が不可欠ですが、この手段の一つとしてゲストハウスに注目しています。すでに丹波篠山では、持ち主と話しをつけてゲストハウスをするということなら格安に貸してくれるという町家を準備して、現在希望者を探しています。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30643502&comment_count=0&comm_id=212052
バードさん、
すでに町屋をactive use して外国人の宿泊を受け入れているとこありますが、
評価は高いです。
ホステルワールドで予約を取るなど営業センスも光りますが、やはりご先祖様
から大切に受け継いできたものを今の時代に有効に生かそうというポリシーが
泊まる人にも響くのではないでしようか。
>宿屋のおやじさん

京都や奈良には、なかなか感じのよい人気があるゲストハウスがありますよね。

でも、古い建物を生かしてのゲストハウスづくりは、法令との戦いですね。

なんとか、クリアーできるように頑張ります!!
はじめまして。
京都・関西国際コミュニティー からやってきました。
京都、英会話、国際交流に大変興味があります。
また、今後仕事で海外出張に行く可能性が増えてきそうです。
過去にはマレーシアに3年3ヶ月ほど仕事で在住してました。

海外からの旅行者や日本在住の海外の方たち、またそういった
交流が大好きな方達と楽しく会話できればと思います。
どうぞ、よろしくお願いします。
この場を借りてしまって、失礼なんですが。。
今友人知人達と京都を拠点に「夢100」というプロジェクトをしています。
一言で言えば公開夢なんですが、書くことまた他人に見せることで、夢を叶える手伝い支え合いをお互いする。
この人あたしと同じ夢持ってるから、一緒にしたら叶うんちゃう?というきっかけ作りの提供なんですが。もし興味ある方いらっしゃったら、夢提供してもらえませんか?
よろしければHP除いてって下さい。http://ddstyle.web.fc2.com/dream/index.html
このコミュの方々なら、共感できることや同じ夢の方が多そうやなぁと思い、書かして頂きました。
はじめまして!
こて☆といいます!2年前に10か月のNZワーホリにいってました。
私もそんな夢を応援したくて登録させていただきましたるんるん
NZでフラットに住んでルームシェアしてすごく楽しかったから、ぜひ行きたいです!!どうぞよろしくお願いします!

はじめまして!!

おーしまと申します。

「∞Hopper1.9∞さん」と足跡からマイミクになり、「∞Hopper1.9∞さん」の自己紹介に貼られていた「∞ニケタン∞さん」の自己紹介からきました。


凄い面白い内容だと思います。

世界一周旅行が夢です。


このコミュニティで僕の繋がりがまた広がったら嬉しいです。


よろしくお願いします。
マサミツさん、おひさしぶりです。
その他のみなさんはじめまして。
人との出会いと関わりで温もりあるといいなあて思います。

いろんな人とであえたらなあ〜。
3日前からmixiを再開して 何かないかな〜とコミュニティーを探していました手(パー)
そして こちらに たどり着きました顔(願)

これだ手(パー)っと 勝手に思ってしまいましたぴかぴか(新しい)

よろしくお願いします。
皆さん素敵ですねげっそり世界旅行泣き顔 文字を書くだけでも、興奮しますねぴかぴか(新しい)
こんにちはほっとした顔
揺れるハートmixiでつねに新しい出会いを求めてます
イベント大好きです揺れるハート
直接、メール出来る方、大募集中ですぴかぴか(新しい)
気軽にからんでやってくださいなるんるん
snowですッッこんにちはッッうれしい顔
海外の人関連でどんどん辿っていると、ここに辿り着きましたぴかぴか(新しい)
ただいまNZ在住なのですが、6月に帰国予定です。

そんな私の事はさておき、いきなりですが…
どなたか以下についてのアドバイス等ありましたら、どんな小さな事でもいいのでご連絡頂けると幸いですぴかぴか(新しい)

.外国人が住める京都(特に伏見)のシェアハウス
.外国人が住める京都(特に伏見)のシェアルーム
.日本語が話せない外国人のアルバイトもしくは就職

あ!あと、これは私事ですが…
.シェアハウス等でのアルバイト(海外の方と接するお仕事なら何でも嬉しいです)

アメリカ人とロシア人の友達が日本(京都)に来て長らく住みたいと言っているんです。
彼らは日本語は全く話せませんが、ロシア人の友人は英語、フランス語、ロシア語すべてネイティブです。ついでに映画製作の学校卒業で、映像やカメラ関係には長けています。

どなたか助けて頂けませんか涙
京都で先生募集中な方等も大歓迎ですexclamation ×2

本当にどんな事でもかまいません。
情報、要望、アドバイス心の底からお待ちしていますexclamation ×2exclamation ×2

最後になりましたが…
変な初めましてになってしまってすみません。
皆様どうかご協力お願い致しますチューリップ
ユキンコムーム さん

こんにちは。マサミツと申します。

僕の知り合い(ゲストハウスの師匠のような存在の方)がやっている、
宿、
ジェイホッパーズ京都
http://j-hoppers.com/freeaccommodation.html

フリーアコモデーションの募集をしているようです。

それからシェアルームの管理もしているので、聞いてみてはどうでしょうか!?

何か有益な情報となれば幸いです。

マサミツ
初めまして!!
福岡在住のちゃんまこです。普段船造ってます!笑

このコミュへたどり着いた経路は、
ジェイホッパーズオーナーさんのfacebookページからマサミツさんのページを
勝手ながら拝見させていただいた際、このコミュの事が書いてありすぐさま飛んで参りました^^
このコミュのコンセプトにも共感を得て、考える間もなく参加した次第です笑”

ジェイホッパーズさんには今年の盆にお世話になり、自分の目標・夢に気付けたきっかけを与えてくれた場所でした。
小学校の卒論に、
大人になったらバイクで世界を旅するんだ!
と書いており、希望を抱いていた思いが今になっても残っている事に気付いてからは、その事しか頭に有りません笑”
夢なんて遠い存在でしかないと思い込んでいましたが、今では出来るんじゃないか?と何の根拠もありませんが思うようになりました。
いずれは、国籍を問わず人と人をつなげるような場所を提供したいと思っております。
このコミュは自分の刺激にもなると思いますので、ちょこちょこ拝見させていただこうと思います^^
ちゃんまこさん

はじめまして!

>ジェイホッパーズオーナーさんのfacebookページからマサミツさんのページを
へぇー!そういう経路もあるんですね!
すごいなぁ〜!

>夢なんて遠い存在でしかないと思い込んでいましたが、今では出来るんじゃないか?と>何の根拠もありませんが思うようになりました。

やる!って決めたら、たいがいなんでもできますよ。
世界一周も、そんなに難しくないですよ。
誰でもできると思います。
ようは、
本当にやりたい! って、自分がどこまで思うか、でしょう。
自分にとって、価値があるなら、
やりたいなら、やるはずです。
できない理由は考えない! 笑

だって、
だいたいみんな、食べ物を食べますよね。
それは生きるため
それと同じです。
どこまで必要と感じるか、自分が決めるんだと思います!

ぜひぜひ!
2015年までに創りますので、いつかお会いしましょう!

ログインすると、残り147件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

世界と出会うHostel&Cafe in京都 更新情報

世界と出会うHostel&Cafe in京都のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング