ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★おかやまっこ ぢゃ!!!★コミュの新幹線が見える場所

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て、失礼します。
2歳&1歳の子供がいます。新幹線や電車が好きなので、見に行きたいのですが、子供を遊ばせながら見られる場所を探しています。岡山駅に行けば見られるのですが、駅だと人も多く、小さい子供を連れて行くのは大変なので…。
電車は家の近くでも見られますので、新幹線が見える場所が知りたいです。公園で遊ばせながら…とか1番嬉しいのですが。

よろしくお願いします。
私は総社市在住です。車もあり、どこでも連れて行ける方です。

コメント(25)

我が家にも新幹線&電車大好き少年がいます新幹線
ご希望の条件には合わないかもしれませんが、うちは、大安寺高校のすぐ北側の操車場っていうのかな? によく見に連れて行ってました新幹線すぐ近くで何台も並んだ新幹線が見られるので、子供は大興奮ですウッシッシ時々、特別な線路?を登って駅に向かう新幹線も見れたりしますぴかぴか(新しい)
近くに貨物列車や電車の止まってるとこもあって、電車好きにはたまりませんわーい(嬉しい顔)
新幹線じゃなくて申し訳ありませんが、岡山空港のすぐ近くに大きい公園があって、そこから飛行機の離着陸が見えます手(チョキ)

うちの息子は乗り物全般大好きなので、大興奮でしたぴかぴか(新しい)
> ぴろみんさん
情報ありがとうございます。その操車場がある事はこの前ナビで表示され、初めて知りました。入れない所だと勝手に思っていたのですが、入れるんですね〜右斜め上右斜め上
自由に見れる感じなのでしょうか?
駐車場はありますか?
貨物列車がとても好きなので、近くで見れるなら喜ぶと思います。
1番はドクターイエロー新幹線が通過する時間がわかったので、それを見たいんですわーい(嬉しい顔)やっぱり駅しかないのかなぁ…。

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> はるちゃさん
情報ありがとうございます。
この公園は知ってまして…。実はつい最近も行って来た所です。
うちの息子も乗り物全般が好きなので右斜め上
上にも書きましたが、1番はドクターイエロー新幹線が見たいんですわーい(嬉しい顔)私の実家がある県では、すぐ近くを新幹線や電車が通る公園があったり、ショッピングセンターに新幹線展望台があって新幹線を上から見られたりします。そういう所が岡山にあればな〜っとわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
岡山市内は新幹線が高架で通っているので、間近でみるのは難しいかもですが、百間川の遊歩道(西川原らへん)から見られるみたいです。
旦那情報なので自信はないのですが…あせあせ(飛び散る汗)
岡北大橋の真ん中あたりにあるベンチからは結構しっかり見られるのですが、近くに駐車できないので車車(セダン)だと難しいかもです涙
岡山ではないですが、2号線を倉敷からさらに福山方面に向かう途中に、「財の山公園」という高台にある公園があります。

新幹線の線路からは遠いので眺める感じですがあせあせ、新幹線が通過するのを見た覚えがあります。
ドクターイエローが見えるかはわかりませんけど。。。

http://slapshot2.blog116.fc2.com/blog-entry-3.html
> かねじんさん
情報ありがとうございます。
西川原なら何となく分かります。川沿いだと邪魔する物がなくてキレイに見えそうですね〜右斜め上
岡北大橋…場所がよく分からないので地図で確認してみますわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> otoさん
情報ありがとうございます。
財の山公園…初めて聞きましたが、blog見るととても楽しそうな公園ですね右斜め上新幹線抜きでも一度遊びに行きたいなぁっと思いましたわーい(嬉しい顔)
ドクターイエローも同じ新幹線線路を走るので、見えるはずでするんるん
情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
うちは、倉敷市庄の公園(新幹線下にある)とか、庭瀬ハローズの西側にある公園とかから見たりします。どちらも遠めですが、新幹線が通るのがわかるので、うちの息子は遊びながら、「バイバーイ」って手を振ってます手(パー)
どちらも、総社からだったら行きやすいかと‥。
あと、うちの息子が1歳くらいのときは、(新幹線ではないけど)岡山ドームの裏の駐車場に車を止めて貨物列車を見に行きます。岡山ドームの前にすべり台があるので、そこで遊ばせて見に行ったりしてました。その駐車場から少し東に移動すると、岡山発の新幹線がホームに登って行くのが見えますよ。
>ふーさん
情報ありがとうございます。
庄の公園…初めて聞きましたので、地図で調べてみまするんるん
庭瀬もそう遠くないので行けそうです。この二つの公園は大きい公園なのでしょうか?駐車場はありますか?
岡山ドーム辺りはよく行くので分かります。すべり台とかあると、子供も飽きずに待てそうですね。一度行ってみます。
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
操車場はちゃんとした駐車場はないと思うのですが、よくフェンス越しに車を止めて眺めてる家族がいました新幹線岡山ドームとか近くの飲食店に車を止めて、歩いて行くといいかも電車
ドクターイエローいいですね新幹線子供は喜びますよねバンザイ私も新しいダイヤが知りたいですぴかぴか(新しい)
実は我が家から新幹線が見えるので何回か見たことがあるのですが、新倉敷駅より少し西の田んぼからずっと新幹線が見渡せるところがありますよバンザイ
あと、岡山駅は人が多いけど、新倉敷駅なら人は少ないので、子供がいても大丈夫だと思いますよOK最近は500系やひかりも止まるので、いろいろ見れるはずわーい(嬉しい顔)
やっぱり 岡山ドームあたりですかねぇぴかぴか(新しい)
その奥に 新幹線の基地があり 夕方〜夜は 新幹線が止まってて 目が赤になってて
違う新幹線が見えますよ手(パー)
我が家が 見に行くと ホントはだめだけど…
ライトを点滅させてくれたり揺れるハートします
> ぴろみんさん

ドクターイエローは17:04と11:39岡山着になってるはずですよ電球
違ったらすいませんあせあせ(飛び散る汗)
> デイジーさん

ちょっと遠いかもしれませんが、東岡山駅(東に1キロぐらい)付近 に、新幹線のトンネル入口の上に小さい公園があるらしいですよわーい(嬉しい顔)
聞いた話なので、詳しくはわかりませんが……
> ぴろみんさん
またまた情報ありがとうございます。
家から新幹線が見られるのはいいですね〜右斜め上
ドクターイエローの通過時間は上に書かれてる時間だと思います。通過する日が確かではないのですが、分かったので見に行こうかと…(家から見られるならドクターイエローのコミュを見られたらいいと思います。走る日にリアルタイムで教えてくれます)
新倉敷駅に行くのはなるほどです右斜め上右斜め上思いつきませんでした。総社からならそちらの方が近いのかな!?
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> *あゅ*さん
情報ありがとうございます。
やはりみなさん、岡山ドーム辺りに行かれる方が多いんですね。
ライト点滅してくれるとは、嬉しいですね。
息子も踏切そばで電車を見ているのですが、運転士さんは敬礼したりバイバイしてくれたりしまするんるん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> ぷるーとさん
情報ありがとうございます。
トンネルの上という事は新幹線を上から見られるんですか!?
かなり興味あります右斜め上
東岡山方面には行った事ないのですが、ちょっと調べてみまするんるん
ぷるーとさんもドクターイエロー好きですか?わーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
> デイジーさん

そぅだと思いますわーい(嬉しい顔)
穴甘公園?なんかそんな名前だったと思いますあせあせ(飛び散る汗)
ゥチも気になりつつ、まだ行ったことなくてダッシュ(走り出す様)
ドクターイエロー好きですよグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
前は岡山駅近くのHOLLYWOODの屋上駐車場から見ました(笑)
>ぷるーとさん☆
やっぱりドクターイエロー好きなんですね♪
屋上駐車場はいいですよね。京都のK's電気店は土日のみ屋上駐車場を開放するみたいなんですが、岡山の方はどうなんだろうなぁって思ってました。新幹線線路からかなり近い場所にあると思うのですが…。土日は人が多いだろうし、まだ行けてないんですよね…。
もし穴甘公園?情報が分かったら、また教えて下さいわーい(嬉しい顔)
> デイジーさん

そぅなんですか電球
京都はすごいですね〜うれしい顔
岡山は無いと思いますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
そーゆぅの疎そぅなんで(笑)

わかりましたほっとした顔
またわかり次第お伝えしますうまい!
〉デイジーさん

庭瀬の公園は、総社から岡山方面へ新幹線新幹線下を通って行って、「川入」交差点の次の信号信号(中国学園の看板あり)を右折して、次の信号信号を左折するとすぐ右手にあります。そんなに広い公園ではないので、駐車場はありませんが、入口が広いので、そこに車車(RV)を止めてます。日陰もあります。
倉敷市庄の公園は、庄新町の中を抜けて、夜寿司の交差点を右折すると、庄公民館がありそこに駐車場があります。土日は、野球野球ー(長音記号2)や、サッカー走る人ー(長音記号2)サッカーをしてるので、駐車場が停めにくいかも…。
よかったら、行ってみてください。
> ふーさん
詳しく説明していただき、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
また行かせてもらいますねわーい(嬉しい顔)
> ぷるーとさん
早速…行ってきました!
まず穴甘ではなく、宍甘みたいです(笑)
公園は線路下にあって、トンネル上にある所は小さな広場みたいでした。どちらも草がすごくて、子供が遊べる感じではなかったです。上にあがる道もかなり急で、旦那運転なので途中まで上がれましたが、私ならエアロを擦ってたかな…あせあせ(飛び散る汗)
でもかなり至近距離で見れ(駅で見る以外では1番近いかと…)、ちょうど息子が好きなレールスターが通ったので、喜んでくれましたわーい(嬉しい顔)
改めてありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
> デイジーさん

おっと!!!
とんだ間違いですいません(笑)

行かれたんですねわーい(嬉しい顔)
新幹線見れて良かったです電球
というか、その場所が存在してて良かったです(笑)
長船ドライブインの2階のお風呂の休憩室からは、まじかで見えますよ。
その下の吉井川の土手からも、ダイレクトに見えます。
鉄道マニア(カメラ小僧)の間では、お勧めのスポットとして有名です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★おかやまっこ ぢゃ!!!★ 更新情報

★おかやまっこ ぢゃ!!!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング