ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

臨床工学技士コミュの質問です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 私は現在臨床工学技士を目指す、大学4年生です。

 最近、就職に関して悩んでます。
私は企業の内定がいくつか決まっているため、病院就職に関して悩んでます。

 国家試験が次の3月に受かる保証もないため、企業を蹴ってまでして病院就職に専念するか悩んでます。実際3月の国家試験を終えて自己採点の結果で、企業か病院か再び検討という決断もあるとは思いますが・・・。むしろ国家試験に受かってなければ病院からも断られるだろうし。しかし3月まで企業も病院もどっち付かずではいられない気がして・・・。企業にはすでに内定承諾書などはサインしていますが、どこの企業も10月まで原則学生を拘束させることは出来ないということで、企業側にももし断るならば10月までに決断できていれば滞りもなく断れると思いますし、企業も病院も大学の先生方的には後輩のために断ることを非常に嫌っています。

 私はもし次の国家試験で受からなければ、企業に勤めてながら国家試験に再挑戦し合格後、もしくはたとえ受かっていても企業で働いた後何年後かに、クリニックなどに転職してみても良いかなと考えていました。

 企業勤務経験のある人は病院やクリニックなどへの転職は不可能なのでしょうか?やはり新卒もしくわ実務経験のある人しか臨床工学技士への転職は無理なのでしょうか?

コメント(14)

ん〜。
今から国試に落ちること考えても仕方ないと思うけど・・・。
企業から病院への転職は、正直分かりません。スミマセン。

病院就職希望なら、病院を受ければいいと思いますよ。
あまりネガティブに物事を考えるのは今はやめましょうよ、夏だし(意味不明)。

国試、がんばってくださいね。
私は企業も好きだし、病院も嫌いじゃないんですよ★
すみません。

すこしきついことを言うかもしれません。

今は大学院で後輩の面倒を見たりしてるので、よく同じ悩みを相談されます。

自分は、臨床経験はありません。

就職も企業です。

CEを目指す人は基本的に医療に携わりたい方が多いので、

病院勤務と医療関係の企業とでは、悩むところでしょう。

でも、基本その悩みが出るってことは、

自分の本当のやりたいことが決まってないからではないでしょうか?

決めることは難しいですが、

自分の目指す道を見極める時なんではないでしょうか?

そんな大切なことをなりゆきに任せたらもったいないですよ。

大変でしょうけど、きっとたくさん悩んで事は、

自分の力になるはずです。

あとは、悩まず行けよ!行けばわかるさ!ダァーって感じで・・

頑張ってください。
>みゃ
そうですよね、もう少し良く個々の実態を下調べしますね。
ありがとうございました。

>jack
そうなんです。私の意志がはっきりしてないのがいけないんですよね・・・。
全然きつくなんかないですよ!!
本当にありがとうございました。
オレ何人か企業から臨牀に転職してきたヤツ知ってるけど、ウマイことやってるよ〜んワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
チマチマ悩んでててもしょーがないよ!よーは、ついた仕事にどれだけ情熱注いで勉強して身になってるかだよ!企業入って3年たって臨牀したくなったら、またそこから新たにスタートするだけ!ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
>ピペトッポ ホントですか?!!!凄い希望が湧いてきたんですけど!!ホント救われる情報ありがとうございました!
僕は断然、総合病院をお勧めします。
総合病院で学べることはクリニック、企業では学べないことが
多く、まずは幅広く経験しその後に企業にどうしても行きたければいけばいいいとおもいますよ。
企業的にもMEの資格持っている方が受け入れやすく、臨床経験がある方がありがたいのではないかと感じます。

僕の周りには病院から企業に入った友達はいても企業から病院に入ったのは聞いたこと無いのでやはり一般的には難しいのかと思いますよ。

実際に病院から企業に入って楽しくやっている友達もいますが
想像と違って悩んでる人も知っているのでどちらが正解なのかは何とも言えませんが・・・
自分としてはまずは総合病院を狙えるなら病院が良いのではと思います。
個人的あまり参考にはなりませんがとにかく今は充分悩み
国家試験の勉強をすることをお勧めします!!
国家試験は心配することありませんよ!僕はこの時期はまず
受からないような点しか取ったことがありません(TT)
夏休み終わってから焦りだしてがんばる人がほとんどだと思いますよ☆
>きゃみ
ん〜〜〜、そっかぁ・・・。
ですよね・・・・、まだ国家試験まで時間は少しだけどあるしねw
またチョット考えさせられました。。。
本当にありがとうございました>。<
>be-papa
そっかぁ、企業の人からのコメントも聞きたいなぁ。。。。
気づかなかった(´;ω;`)
ですよね、ありがとうございます(;→㉨←)ノ
国家試験に落ちるようなら臨床ではなかなかやっていけないと思います。
ちなみに国試の再受験で受かる率はかなり低いですよ。

後の事はいくら考えてもキリがないですし、自分のやりたい事が何か、を明確にすることが一番だと思いますよ^^

最後に、どんな事も必死にやれば不可能な事はないと思います。
困難か容易かの差はありますが。
今(学生時代)はどんな選択でも出来る時期なので、それを大事に自分のやりたい事を探して頑張って下さい♪
>紅の豚
コメント、本当にありがとうございました。
う〜〜ん、待遇か・・・。
はいっ、しっかり悩ませていただきます>。<

>ユキ
そもそも国家試験落ちてる時点で病院からは首きられますよねw
そうですよね、やりたいことか・・・。
夢は沢山あっても現実はね・・・・。
私、結構周囲の目を気にしちゃうので、国家試験落ちて病院から首切られてから1年間プータローとして勉強してまでして病院にしがみつこうとは思わないからな・・・。
ですよね、応援本当にありがとうございました!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

臨床工学技士 更新情報

臨床工学技士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング