ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

宇都宮大学雷鳴寮コミュの皆さんはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2001年入寮、2年のときは嘘一年・体文・寮長をさせていただきました、農経の渕野です。最近ミクシィ始めたんですが、検索してみたら本当にあったので嬉しくて即加入させていただきました♪

懐かしいですねぇ、雷寮にいた頃が一番楽しかったかもしれない^^;神輿の写真を拝見しましたが、変わらずに続けられてて何か嬉しいです。私長崎に住んでいるのでなかなかそちらに行けないのでこのコミュニティで情報を収集させてもらおうと思っています。

新築の寮も雷鳴寮の名前は引き継ぐんですかねぇ?ともかく、どうぞよろしくお願いします(*'-')o(*,",)oぺこり

コメント(4)

渕野さんお久しぶりです、M1になった飯塚です。
もう渕野さんの代の先輩も宇都宮を離れてしまいました。
この間卒業前に梅津さんとふっけんさんと大島さんと飲みました。残念ながら西野さんは連絡取れずじまいでした。

雷鳴寮の名前は残ると思います。
>zuccaaさん
飯塚君お久し振り、コメント有り難う♪

院生になったんだね、月日が経つのは早いですね〜。私もそっちに行って皆と飲みたいなぁw
お互い元気に頑張りましょうや

しかし、新しく建てられる寮についてのトピックを拝見しましたが、この立派な建物が雷寮と呼べるのかちょっと疑問が残りますね^^;
渕野さんお久しぶりです!
いつのまにか4年生になってしまった小笠原です。

渕野さんが懐かしすぎて思わず書き込んでしまいました!

4月になると、ハンコ回りで渕野さんの部屋にいったときに、渕野さんが納豆をかきまぜながらボクにお説教してくれたのを思いだします。。

今年は色んな事情でウソコンはやりませんでした。。
ぬるい空気が雷寮をつつんでいました。。


来年からはまた復活してほしいものです。。
>あやちゃん♂さん
おお、小笠原君か。コメント有り難うです♪
そうだね、飯塚達がM1(or社会人)なら小笠原達は4年だよね。本当に懐かしいねぇ〜。
しかし、納豆かき混ぜて説教の下りは正直覚えて無いんですわ、申し訳無い;; まあウソコンだし、お互い気にしないでおこう。それでも覚えていてくれた事はとても嬉しいです^^

今年はウソコンなかったのか、確かにぬるいなぁ(・ω・) 新寮になったばかりだし仕方無いのかな、来年は復活すると良いですね〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

宇都宮大学雷鳴寮 更新情報

宇都宮大学雷鳴寮のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング