ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

曽国藩コミュの湘軍

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
湘軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
湘軍は清末の湖南地方の軍の呼称で、湘勇ともいう。太平天国の乱を清朝の正規軍は鎮圧できず、しぶしぶ地方の武装自衛集団を利用したことが湘軍の発展の起源である。


[編集] 活動
湖南省湘郷の曽国藩が湘軍の創始者である。曽国藩は湖南省の各地の団練を併せて湘軍を結成し、太平天国鎮圧の中心となる軍事力を備えていった。満州族の清朝政府は地方の漢人が武装することに不信感を抱いていたが、不承不承湘軍を重用した。同時期に安徽省では李鴻章が淮軍を創設している。

湘軍は太平天国滅亡後も各地の蜂起を鎮圧する中で急速に成長し、全国各地の秀才が曽国藩の麾下に投じ、幕僚は300〜400以上に上った。後に将帥や幕僚は政治・軍事の面で重要な役割を担うことになった。湘軍の関係者で総督になった者は15人、巡撫になった者は14人、その他の文武官は数知れない。この湘軍出身者が洋務運動で大きな役割を果たすことになった。湘軍は清王朝を救ったが、漢人が政界の中心に進出するきっかけを作ったのである。


[編集] 主な出身者
曽国藩
曽国荃
李鴻章
胡林翼
左宗棠
劉坤一
丁日昌
その他、徐寿・李善蘭などの科学者たちも曽国藩に協力している

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

曽国藩 更新情報

曽国藩のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング