ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛(ai)コミュの和歌の部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
行間を読む、余韻を愉しむ、相手の心の機微を察する・・・。

日本人が古来から大切にしてきた価値観が凝縮しているものの一つとして、
未だに多くの人々を惹きつけてやまないのが、
「和歌」の世界ではないかと思います。

しかし、その素晴らしさを理解することはできるものの、
自分で詠んでみるという方は、
昨今非常に少ないのではないかと思います。

当コミュの主眼の一つは、

「日本の素晴らしさを再発見すること」

このトピでは「和歌」に焦点をあて、
皆さんに自由に作品をアップしていただきたいと思います。

初めて詠まれる方も歓迎ですし、
拙くても勿論かまいません。
是非思い切ってアップしてみてください。
三十一字前後の、狭いようで無限の広がりを持つ歌の世界を、
あなた自身の感性で彩ってみて欲しいのです。
また作品をアップする方は、
写真などと組み合わせていただいてもかまいませんし、
ご自分で簡単な解説を加えていただくのもいいかと思います。

そして作品を詠まれた皆様は、
返歌で応じないまでもコメントを寄せていただければ幸いです。

それでは、言いだしっぺである私からひとつ。

 暁の
  静けさ染みる
    風の音
     幸せを運ぶ
       甘い空耳


いかがでしょう(笑)。

それでは皆様、よろしくお願い致します。

“民間の外交官”
株式会社 愛
代表取り締まられ役
湯川史樹(ゆかわ・ふみき)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2119296

コメント(8)


 届かない
  愛したためた
     手紙ほど
       真実に近い
         幻はなし


作・湯川史樹
    
玉梓(たまづさ)は

君が御許に

届かねど

聴かずや魂の

君を恋ふるを


〔もゆら〕


思考は具現化しますからあっかんべー



玉梓…手紙
>もゆら

待ってました!

思いがけず、最新のものに返歌で返していただいて嬉しかったです。
相変わらずの麗しさですねー。
この境地に辿り着くのは、本当に難しい・・・。

>まりあ〜な

壮絶な歌ですね・・・。
何があったか、詳しくわからなくても、
叫びだしたいような烈しい感情が、
端々から読み取れます。

ありがとうございました。

合掌
盲目のピアニスト、辻井伸行さんは本当に素晴らしい演奏をしますね。
今、ちょうど「特ダネ」で生演奏をしているのを聴いていますが、
テレビを通してとはいえ、
心を震わされるほどの素敵な音色に酔いしれています。

そんな彼のことを表わした歌を、
マイミクのもゆらさんが日記にアップしていました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1197123725&owner_id=7988474&comment_count=7

ここには俺の詠んだ歌を掲載します。



逆境の

  魂の淵

   研ぎ澄まし

     天使の羽音

       響かせる君


詠み人: 湯川史樹
はじめまして!
ひょんなご縁でコミュに入らせてもらいました!

よろしくお願いします。


ではオイラも一つ詠ませ頂きます。




ヒール脱ぎ

裸足で歩く

星の砂

軽くつま先

波にひたして



作: Q太郎

あ、もう一つ詠みます。




波残る

岬の沖の

軍艦(くろがね)よ

哀しみ遥か

島酒に酔ひ



作:Q太郎

明日から沖縄に出張してきます手(チョキ)
悠久の

時空(とき)ゆ打ち寄せ

打ち返す

波の奏でし その調べはも

〔萌羅・詠〕


久高島の波は天の調べ…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛(ai) 更新情報

愛(ai)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング