ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

時代劇中毒者の広場コミュの江戸の旋風

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「えどのかぜ」と読ませてました。隠密同心とは違ってリアルな捕物系でした。

オープニングのナレ、
「三十俵二人扶持という低い身分ではあったが、その責めは重く…」
を聞いた私はまだ子供だったので、三十匹のヒョウが二人の同心を殴る責めはそりゃ重いわなあなどと勝手に誤解してましたが、祖母にその意味を説明されたりしておりました。

その後、「江戸の鷹」とか「江戸の牙」とか「江戸の〜」というタイトルの時代劇が流行しましたが、江戸の黒豹〜♪ という杉良のやつは「新五捕物帳」であって江戸の黒豹じゃありません(笑

コメント(4)

たしかに幕府の膝元「江戸」ベースが多かったですのう。
「浜松を斬る」とか「小田原捜査網」とかだといまいちピンときませんからな。
メンバーが陰謀により牢にいれられ、爆弾仕掛けられてピンチのときに鷹が時限爆弾を解除するというトンデモ場面が印象的です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

時代劇中毒者の広場 更新情報

時代劇中毒者の広場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング