ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

数学ソフトコミュのWinTpic

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2次元の簡単な図を作成する場合には,WinTpicを用いることをおすすめします.なんといっても,数式がきれいに出力されるドロー系ソフトは他にはありません.


http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se061886.html
ここでダウンロードできます。フリーです。

http://keizai.xrea.jp/latex/win/win01.html


●概要
WinTpic は TeX の図形用 special 命令(tpic 形式)を半 WYSWYG で作成するプログラムです。Windows 95 上で開発しましたが、Windows 3.1 上でも(かなり遅いが)動くと思います。
元々Dos上のフリーソフト「TWTPIC」( ただとくお氏 作SGQ00060)を手本にしてWindows に移植するような形でできたのがこの 「WinTpic」です。操作方法や表示は「TWTPIC」の形式を使わせていただきました(ただとくおさん 有り難うございました)
が、プログラムは独自のものです。マウスによる操作が基本ですが、元々 DOSのソフトですので、キーボードによる操作も可能です。

●機能

1)図形…………直線,矢印,円,楕円(軸は水平のみ)長方形,多角形,斜線,点,自由曲線,折れ線,正多角形

2)文字列………文字列(TeXの\put文で出力) 表示は期待しないで下さい。
文字位置(左下詰め等)を指定できます。

3)関数…………xの有理式,ルート,log,ln,指数関数(a^x),sin,cos,tan,arctan,max,min,abs (定義域の指定ができます)

4)線の種類……実線,点線,破線,透明線(それぞれ、極細,細線,中太線,太線)

5)塗りつぶし…円,楕円,長方形,多角形で、閉じた図形の時。濃い,薄いの2段階と白(不透過)ができます。

6)編集機能として、図形の消去・復活・移動・複写・拡大縮小・再編集・回転・Pack・UnPack

コメント(3)

http://mixi.jp/view_community.pl?id=461302
mixi内にも専門のコミュニティがあるみたいですね。
拝見させていただきました。
tgifでギャル画を描く
http://plaza.harmonix.ne.jp/~onizuka/HowToTgif.html
というのをみてびっくりしました。これはすごいですね。
情報提供ありがとうございます。さっそく新スレッドを立てて紹介させていただきたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

数学ソフト 更新情報

数学ソフトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング