ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立ち飲み‥それはおっさんの巣コミュのとりあえず自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪在住のミツイシと申します。
職場が北区の為、天神橋筋商店街やら梅田周辺の立ち飲み屋によく出没しています。
ビール、焼酎、日本酒、ウイスキー、etc・・・・と酒は何でもOKです。

どうぞよろしくお願い致します。

コメント(39)

はじめまして。
立ち飲み屋に行ってみたいな〜と思いつつもなかなか機会がなく行った事がありませんが興味があるので思わず参加してしまいました(^^ゞ
はじめまして、Lionです。
立ち飲みではないのですが、赤ちょうちん大好き女です。
これでも一応OL(秘書…笑)6年目なんですけど。
とっても気になるネーミングだったのと、まだmixiにも慣れてないので、お友達を作る感覚で参加してみました。
ひとつヨロシクお願いします。
ハジメマシテ
前の会社の場所が大阪の十三だったので週に1〜2回は立ち飲み行ってました♪
メチャクチャリーズナブルなのが良いですよねぇ。
私がよく行ってたトコは先に千円分の食券を買っておくシステムなので飲みすぎる事もないので懐にも安心(w
立ってるので回りも早いような気がしますしね(^^;;
今の職場の近くにあるのはちょっと高いしあまり馴染めません(>_<)
>7200さん
はじめましてー!
立ち飲み屋、最初入るまでは抵抗あったりしますよね。
でも一度入るとそこでしか味わえない独特な雰囲気に病みつきになってしまうはずなので、是非一度体験してみてください。

>Lionさん
赤ちょうちん秘書ってかっちょいいっすね!
今後ともよろしくっす。

>K-MAXさん
はじめまして!
十三は素晴らしいですよね。
立ち飲みじゃないんですがよく串カツ食いにいってました。
1000円の食券のとこってどこだろ?かなり気になるんですがw
>ミツイシさん
十三はすべてがリーズナブルですよねぇ♪
一回1000〜2000円で良かったのが今の場所は2000〜3000円、この差は大きいです(>_<)
食券のトコは西口出てすぐ右、いわゆる「しょ○べん横丁」と呼ばれる筋の『銀ちゃん』デス。
入ってカウンターに1000円出すと替わりに1000円分の食券が置かれます。
注文するたびにその食券を店の人がちぎって行きます。
自分がどれだけ注文したか目に見えるので飲みすぎません(w
ちなみに店員さんは全て女性デス。ママさんがムチャクチャ明るいです。
メニューも豊富ですよぉ。
>K-MAXさん
うわー、やっぱしょんべん横丁っすか!
いいなぁそこ、行ってみたい。
盆明けにでも早速探索してみます。
こんばんは。
立ち飲みや・・・ そうなんです。安いし、手軽、
近所のおっさんたちがただ、淡々と飲んでるってのがいい。
まだ入ったことはないのですが、
ちょっとね、いつかヒョイっと入ってみたいです。

立ち飲みやの話を
ぜひ色々教えて下さいね〜。
よろしくお願いしますっ。
はじめまして、ミクシイ初めて書き込みします。
私は友人に連れられて天満駅周辺の立ち飲みに
突入して衝撃を受けた一人です。
そこでは安くてうまいもんを出す努力を徹底し
ておられ、季節の刺身から串もの、韓国惣菜な
どが手作りですべてが驚きでした。

奈良在住のためあまり行けないのですが、立ち
飲みの火は地味にともし続けたいとおもいます
のでよろしくお願いします。
はじめまして。
私もミツイシさんと近所の地区で
たちのみ屋さんに出入りしていました。
南森町から梅田に歩いていく途中…。
懐かしくてたまりません!!
はじめまして。40代のオッサンです。
別コミュニティで「せんべろ@東京下町編」建てさせていただきました。
よろしかったらおつき合いください。
くまっこさん、再殺部隊さん

京橋ええっすね!!
以前買ったmeetsに載ってたうにとか刺身とか出してくれる屋台に行きたくてしょうがありません!
そうそう「とよ」!っす
あそこいいですよねぇ。
絶対行きたい。
情報もいただいたことだし来週あたり行ってみるべかな。
はじめまして!
なんか関西方面の方が多いようですね。
私は最近、恵比寿の立飲み屋開拓にハマってます。

ちなみに関東在住ですが、なぜかMeets Regional大好きです。
切り口がいいですよね。
はじめまして〜
都下在住の立ち飲み大好きっ子です☆

お気に入りを挙げると、お昼からやってるいせや@吉祥寺、
おつまみ¥110均一のいこい@赤羽とかとか。。
でもやっぱり一番行くのは最寄り駅の酒屋がやってる立ち飲みかな?
やっぱり気軽に行けるってところが立ち飲みの醍醐味ですよね。

いろいろと有意義に情報交換ができればいいですね〜
よろしくお願いしますね!
こんばんわ、Lionです。
金曜の夜中、皆さま飲んでらっしゃいますか?

>torikoさん
いせや、いいですね〜よく高校生時代から通いました。
本店?井の頭店?私は後者ですわ。
ちなみに、都下にもお友達多数おります。
こちらこそ、これからもよろしくお願いしますネ。

やっと関東在住の方も増えてきたわ〜。(笑)
こんにちは〜
今日はお昼に近所のラーメン屋さんにでも…って思って
自転車で出かけたら、どこも休みでうろうろうろうろ。
気がつくと吉祥寺で…仕方ないのでいせやの本店で一杯。
昼から飲むって、どうしてこんなに気持ちいいんだろう(笑)

>Lionさん
私の場合はは友人とゆっくり飲むなら公園店、
ひとりなら本店が多いかなぁ?公園店のほうが
比較的すいてますからね〜
それにしても…前から公園店の2階でよく学ランや制服で
飲んでる集団がよくいて、前から不思議だったんですが
あなたたちだったんですね(笑)

吉祥寺周辺で立ち飲み屋さんっていせやぐらいなのかな?
ちょっといろいろ開拓したくなってる今日この頃。。
初めまして。
十三の近所に住んでますが、最近は北新地のスリールって立ち飲みにいきまくってます。

とよの大将は喜界島の出身でしたっけ?
前に喜界島酒造に見学にいったときに、とよ仕様の黒糖焼酎がありました。あとで、実際にお店にいって飲みましたよ。
 
 
こんにちは!最近、立ち飲みに興味あり。
よろしくお願いします。

大井町限定ですがコミュも作ってしまいました。
もし良かったらお立ち寄り下さい。

 【大井町 東小路&平和小路の旨い店】
  http://mixi.jp/view_community.pl?id=74066
 
 
大安に伊勢屋!!
僕も大好きですよ!

特に大安。ギネスやエビスを安く呑めるのはマジありがたいですね。
行きたくなってきたw
 こんにちは。
 「せんべろ」というコミュからやってきました。
 ほとんどここと同じような話しをしてるんですけども。はは。

 ぼくは今は神戸に住んでいますがもともとは大阪なのです。
 でも「大安」は知りませんでした。
 探して行ってみなければ。

 あ、それから「せんべろ」コミュで2月4日(金)にオフ会をしようと思ってます。ほんとに千円でべろべろになれるのかの検証です。
 ま、何軒かハシゴしてるうちに酔うんでしょうけど。

 そんなこんなで、こちらでもよろしくです。
はじめまして。
大阪在住で、かれこれ9年程
天満の立ち飲みを飲み歩いてます。
いつも行く店は、「肴や」さん
と焼き鳥の「とり坊」です。

これから宜しくお願いします。
はじめまして☆

会社が秋葉原なので、秋葉原でよく立ち飲み行ってます。
お気に入りは「百飲」というお店で、
食べ物、飲み物オール100円という素晴らしいお店です☆
でもビールはジョッキだと200円。
あっ、コミュもありますよ〜。

食べ物メニューも豊富でオススメです!!
お近くの方は是非☆
はじめまして。
9月30日にコミュニティ参加させていただきます。
女子大生ですが、立ち飲み好きって変でしょうか?
みんなに批判されても、私は立って飲み続けます。
大安、奥田、蒲鉾屋、天満酒蔵
ミツイシくん僕は5階にいるよ
> adictさん
見つかってもたw
今日も蒲鉾あたりを攻めてきまっす!

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立ち飲み‥それはおっさんの巣 更新情報

立ち飲み‥それはおっさんの巣のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング