ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川県立平塚農業高等学校コミュの中国のDASH村にきませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やってみたい農業ありますか?

日本ではなかなか規制がきびしく思うような農業はできません。
生産も販売も人間関係も難しいです。

自分は工業高校→専門学校→電気工事士でしたが仕事も会社もあわず
辞めてぷらぷらしていました。
再就職もやる気がおきず、バイトしていたのですが母に中国語でも
勉強しに中国へ行かないかと勧められ、かつ、母の知り合いが中国で
無農薬・有機栽培の茶園をしているので土地の一部を借りて畑をしないかと
話しが進み、7月に一人で中国にきました。

17万坪の茶園の中から土質と便利の良いところを探し、重機を借りて開墾しました。
今は区画をつくって、土を落ち着かせています。
毎日、一人でDASH村をやっています。
中国の田舎の人達はとても優しく(見た目はこわいですが)毎日ご飯によんでくれ、
自炊予定でしたが毎日ごちそうになっています。
早く自分の野菜を村の人達にごちそうしたいと思っています。
自分は知識も経験もあまりないのでネットで調べたりして色々な事をしています。
規則も決まりも何もありませんが無農薬・有機栽培にこだわって野菜作りをします。

ぜひ自分も色々な事をしてみたいと思う人いましたら、大歓迎なので連絡下さい。
また、興味ある方も連絡下さい。(にゅ〜ちゃんが連絡係)
中国への行き方、パスポートの準備、費用(飛行機代)など日本にいる母が案内します。

太田 啓輔

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川県立平塚農業高等学校 更新情報

神奈川県立平塚農業高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング